• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAMYIq88のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

悲しいオイル交換

今日は伊勢へツーリングでした。

ただ、FDはツーリングに行けませんでした。
残念だったという気持ちを書きます。


ツーリング前にオイル交換しておきたくて、 いつもはロータリー専門店か自分でやるのですが、昨日急遽オー○バックスでオイル・エレメント交換をしてもらいました。

今日の朝集合場所へ行く途中、嫌な臭いがし始めボンネットから白煙が上がりました。

心配でマツダディーラーへ持って行くと裏側がオイルでびちゃびちゃ。
オイル交換の際にエレメント周辺の洗浄をしてないのでは?とのこと。


再度オー○バックスへ車を持って行き、説明すると、

店員:交換の際、周辺にオイルは付きます、洗浄はしますが全て拭き取れる訳ではないので、白煙はそのオイルが燃えたんでしょう。

いやいや…

私:車の下側一体がびちゃびちゃです。本当に拭き取ったんですか?

店員: じゃあ一度リフトで下を確認します。

その後、

店員:拭き取りが甘かった所もありますが、交換の際にどうしてもこぼれてしまい、メンバーに入り込んでいるので、今回拭き取ってもまた染み出ると思います。

(いやいや、それでは困るんですけど!でももうなってしまったなら仕方ない…)

私:交換の際にエレメント周りにウエスを巻いて防がないんですか?

店員: うちでは一台一台にそこまでやれないです。そこまでのサービスはやっていません。


!? オー○バックスではオイル交換したらびちゃびちゃにして返す…ということ?

オイル漏れがあったら車検通らないよね?オー○バックスって車検やってるよね?

え?

大切な車をそういったサービス方法の会社に預けてしまったのは浅はかでした。

急いでやると良いことありませんね。

代わりに隣に乗せて下さったお二人、ありがとうございました(^^*)
Posted at 2016/01/17 22:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

1rev. ツーリングクラブ第3回

もう2週間も書くのが遅れてしまった。
けども、第3回の思い出★

第1回は
4台集まり、結局1台で海沿いのあまり美味しくない海鮮を食べに行き、

第2回は
ついに購入されたエボお披露目だと思ったら、がっつりの雨。。
そして私が大阪での二次会の為に一瞬しかおれず>_<

第3回こそは
県外脱出・滋賀の行列の親子丼を食べて、城をバックに写真を取る!

と計画・意気込みばっちりだった(^O^)/








のに、ゆき。





雪。




マジっすか!



誰だ!雪男・女!!笑



岐阜に入ってしばらくすると、
ゆきやこんこしてきて、


皆の頭は?でいっぱいになりました。


もちろんインプ・エボ・FD皆ノーマルタイヤ


仕方なく滋賀は諦め、

近くの焼肉藤太でランチをしました。

人気店なので、みぞれが降る中オープン待ちを30分して、
震えながらテールスープを飲みました。


うまい!\(^o^)/
焼肉の肉もやらかい!
お腹すきすぎて、食べるのに夢中で写真を忘れたのが悔やまれます...

1人2000円くらいで済みました♪
昼から焼肉だなんて贅沢しちゃった♡


そして、前から気になっていたはちみつのお店に行きました〜

また雪が降る中、ソフトクリームを食べる〜
寒い〜
が、うまし〜♪



はちみつかけ放題なんです(((o(*゚▽゚*)o)))


ステキ☆サービスです!


もち、全種類かけました笑
15種類くらいあったので、カロリーはとんでもないと思います笑

もっと早くに行くべきだったぁ((((;゚Д゚)))))))
今まで見過ごしてきたなんて_| ̄|○




そして、
いなべの方に行き、公園で写真をパシャり♡
ただし、雨です(^^;;








次こそは天気が良いと良いな〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/12/21 16:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月01日 イイね!

ぷちぷちミーティング

最近全く更新していなかった…

会社の先輩のインプちゃんと
後輩のエボテンちゃんと
海沿いに集合〜♪

初めてお目にかかりました、
エボテンちゃん♡


ちょー!


かっっ



ちょ



いぃぃぃぃぃー(((o(*゚▽゚*)o)))




ただ、

寒い!!

土砂降りの雨です。


雨に濡れしおらしい3台




まだ社会人ぴちぴちが
うんびゃく万の車を買ったということが、
本当に尊敬です!
大事に乗って欲しいなと思いました☆
盗難には気をつけて!!


今度は県外へ行きたいですね(^^)/
箱根って何時間かかるんだろうかー(°_°)
Posted at 2014/11/01 11:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月05日 イイね!

おかあちゃーの車

久しぶりのブログ更新〜

明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします〜

実家に帰っておかんの車に乗せてもらいましたー( ´ ▽ ` )ノ





めちゃきちゃなーなってて、
洗車〜

一回運転さしてもらったんやけど、
ふんでも、あれ??

これがSCのパワーですか!?

こんなにも…か(°_°)

普段エッフィちゃんに乗ってるのもあるのかなー。

でもエスティマのおとんもゆーてたしなー(・・;)


寒くなくなったらオープンにして走らせてもらおーっと(*^^*)

きっとそこにSCの魅力が凝縮や♡
Posted at 2014/01/05 14:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月05日 イイね!

茶臼山高原ツーリング

久しぶりにみんカラ更新…?
かもしれないー( ´ ▽ ` )

みんカラお友達さんとFD4台でツーリングに行ってきました★☆

まずは、屏風山PA集合。







早速、
遅刻してきてごめんなさい_| ̄|○


元々ギリギリに出て、
ガソリン十分あると思ってたら意外となくてGS寄って、
かつ、ナビちゃんに惑わされ道を散々間違えた結果、普通に遅刻…

すいません、、ホントに_| ̄|○_| ̄|○



そいやGSで、虎っぽい絵が正面に描いてあるトレーナー着たおっちゃんに

''ロータリー乗っとんのか!
ええの乗っとんな(^^)''

と声かけられたな(・ω・)ノ

''オープンカーはないんか?''
って聞かれたけど、FDのオープンカー??
あるのか…??





で。
恵那で降りて、しばらく下道やー…

あれ?
停まるの…?

白ちゃんがインタークーラーのパイプ?になるんでしょうか?
が、割れて走行困難に。

ツーリングは故障が付き物ですね。

コメリに寄って、
応急処置!

さて出発は12時回る。
茶臼山高原道路は結構な山道で、
いい感じのワインディングでした(*^^*)


そして、茶臼山高原到着!



13時半ぐらいだからお腹空いたー♡




なんと。

高原レストランには。




ダムがありました。




なぞのブルーベリー。

絶対にブルーベリーとカレーは違うと思う。

絶対。


そんでもって、
ソフトクリーム、ヨーグルト食べて、
お散歩♪



で、お互いの車乗り合って、
写真撮って♡






私はお先に失礼させていただきましたーm(__)m


現在、麻酔が切れてきて、
痛みと血の味がしています。。。

あー、怖かった(T ^ T)

残り、右下。
しかも横向きに生えて埋まっているので、
本当に本当に、嫌だ。
切開だなんて(o_o)…




ツーリングに参加されたみなさま。
今日はお疲れ様でした(^^)
そして、ありがとうございましたo(`ω´ )o
また、みなさんと走れる機会を
楽しみにしています!

改めてみんカラの繋がりを感じた1日でした( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2013/10/05 19:54:31 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「初★YZサーキット!でも私は見学…」
何シテル?   04/28 09:28
FD初心者.大事に愛します(*^^)v FD、その他様々な車オーナーの方と 仲良くなりたいので、気軽に申請お願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation