• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

昨日はG6富士 T2Rdに参加してきました。

昨日はG6富士 T2Rdに参加してきました。昨日はG6でした。

今年初めての富士ですが、今回は今週末のチャンピオン戦の事前練習の意味合いが多少あります。

今回地区戦と日程がかぶってるからかN村氏も参加せず
4WD2クラスは5台しか集まりませんでした。

ここで注目は自分の後ろのK児島さん。新品のβでした。
自分がG6で使うにゃもったいなくないですかね~~というと
今回初βでデータ鳥の目的もあるとのことでそれならありですね。と答えておきました。

んで結果ですが100分の5秒差で負け。

β相手にそれならいいと思われるかもしれませんがK児島さん2本目は
最後のターングダグダだったらしく、それでも負けたのはちょっと悔しいかも
まぁ本番走行1本目はPTしてるけど、生タイム49秒6だしてるし自分も50秒台切りたかったですね。(汗)

とりあえずいろいろ問題点があるんですが270度以上のターンで
ターン後車が行きたい方向に頭が向いてないときが多々あるので何とかしないといけないですね。orz

てなわけで動画です。動画撮影していただいたT門さん・M吉さんありがとうございました。



あっそうそう、今回T門さんとずいぶんお久しぶりにお会いしたのですが、RA-R手放してNDロードスターになってた。(汗)

購入時の金額ー(車両の売却+ホイール1セット別に売却)=20万だったとのこと
6年間所有してて、その値段とは恐るべしRA-R。orz
まぁいろいろ、要メンテが必要な部分がいろいろ出てきたとのことで売却したとのことですけど
ランサー買う前なら自分が欲しかったな。(汗)
Posted at 2016/08/22 20:59:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月16日 イイね!

8/16 EAS宝台樹練習会参加

前回のブログからだいぶ時間経っちゃいましたけど、今日は練習会に参加したのでアップします。

自分は13日からお休みで13・14はちょっと家のほうでいろいろやりたいことして
昨日はちょっと予定があったのでお出かけ~~、ってことで今日は久しぶりのジムカーナです。

鷹の目さんはいるのは知ってたけどT橋さんとO久保さんがいるのが意外だった。(特にO久保さん)。

今回ゼスティノタイヤ 07RR履いてから初の練習会だったのでインプレしたいと思います。
あくまで個人の感想ですので参考程度に考えてもらえればと思います。

行きは高崎・玉村ICから水上ICまで使用したんですが、
このタイヤ100キロくらいからステアリングがぶれはじめて
120キロだと両手でステアリング持ってないとちょっと怖かったです。
ちなみに帰りはも赤城ICまで高速使いましたが行きよりはマシでした。
(120キロでぶれるけどまぁー片手で運転できるレベル)

練習は午前7本、午後7本の合計14本(終日コースは一緒)
ベストは14本目セカンドベストは5本目・・・・。

規制ありのターンがうまくいったりいかなかったりですが2.1~2.5くらいで空気圧を試すも
最終的にF2.1 R2.3って感じに・・・・。
タイヤのフィーリングとしては1本目は意外に食いつき良いなと思いましたが
回数を追う毎に外周で速度が乗っってる時のブレーキはちょっとシビアだったな
(唐突に4輪が滑り出す)

全体的にタイヤが硬い印象を受けたので
いつも(71R)なら減衰F6段戻しR9段戻しだが、F11段戻しR14段戻しに変更。

とまぁ簡単に書くとこんな感じですね。
T橋さんのZ2☆インジケーター0と比較すると
走行後、コンパウンドはZ2☆のほうがタイヤがやわらかい
07RRは発熱はしてるけどお世辞にもやわらかいとは感じなかったですね。
ただ、その分ライフは長い可能性はあるのかな~~。

ということでなんか自分としてはいい印象がひとつもなかった模様・・・。orz
まぁよく言えば値段なりのタイヤという風にしか言えない・・・。(汗)
まぁ街乗り兼練習タイヤとしては優秀かもしれません。


ちなみに今日の4駆は自分・鷹の目さん・T橋さん・O久保さん・M田さんで
鷹の目さん>>>T橋さん≒O久保さん>M田さん≒自分って感じ

まぁ動画があるんでそれである程度判断してください。
エボ10じゃなくてまたほかの車種ならまた違った感想が出るかも。

撮影してくださった鷹の目さん・O久保さん、ありがとうございました。

Posted at 2016/08/16 21:26:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ふ~~、ここまで使い倒したの初めてだな。orz

でもこんな状態でも意外に悪くない食いつきはしてくれるんだよね。

んで、新しいタイヤはゼスティノ 07RR 255/35-18を購入してみた。

初めはナンカン AR-1っての買ってみようと思ってたのですが
ラインナップが18インチだと、265/35-18しかなく9Jだときついかなと思ってたんですが
まぁ街乗り兼練習タイヤだしいいかと思ってたところ、
じょーじさんにゼスティノタイヤどうですかね?と薦められ
ためしに買ってみることにしました。

本来255/40-18が望ましんですが、設定がないんで35で妥協。
ナンカンAR-1よりはジムカーナ向けっぽいので今度走りにいくときを楽しみにしてますかね。
Posted at 2016/07/30 21:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

エンジンオイルとミッションオイル交換

今日はまったりエンジンオイル交換とミッションオイル交換。

当初は面倒と思ってたアンダーカバー外すのも、すっかり気になることもなく普通に終了。

本当は今日ビ筑の練習会が合ったようで、
筑波に走りに行きたかったのですが、参加台数がかなりいたので諦め。

結局本番タイヤはもてぎ南から一回も使ってない状態だけどまぁなんとなるでしょう。(汗)

それはそうとりんさんところで知ったのですが、ナンカンのAR-1。

265/35-18が6万以下で買えるみたいだし試してみようか真剣に悩む。

だって今街乗り兼練習タイヤがもう本格的にやばいんですよね。

もう横の文字がないとこのタイヤが何かわかる人は誰もいない状態になっとります。

みんカラでS2000のかたが一人レビューしてたけどジムカーナ向けじゃなさそうな感じだけどコンパウンドが硬いって書いてあったから71Rより長持ちしてくれればいいかなとか思ってる。

でも正直なところ誰か71Rの255/40-18を3部山~5部山くらいで4本3~4万くらいで売ってくれるかた募集したい。

Posted at 2016/07/16 15:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2016年07月03日 イイね!

ブレンボキャリパー化 完了!!

昨日のブログは、何の作業してたのがわからない人がいたようですみませんでした。
まぁわかる人はわかるかな的な感じなのと
時間に追われていたので手抜きブログになってしまってました。

んで今日はこの猛暑の中、頑張ってリアキャリパーを交換してフルード交換+エア抜きを済ませました。

今回ブレンボキャリパー化したことについて
エボⅩ15インチキャリパー車を購入を決意した時点で
こうなる可能性は考慮したうえでの車両購入でした。

自分的に15インチホイールは雪山のときに必ず履きたい。
でも15インチキャリパーの中古部品なんて99.9999%無理。(汗)

でもブレンボの中古は多分簡単に見つかるんじゃね!!
って感じでした。

んで去年いろいろなステージを走った感想としては、やはり15インチキャリパーはきついというものでした。
特に峠アタック・・・Z字の一発目まったく止まんなかった。
次にしのい・・・じょーじさんの助手席乗ったときの感想ですが、自分の車じゃ絶対にあんな速度では突っ込めないと感じた。
ジムカーナ場でも3速全開した後のブレーキはどうあがいてもキャリパーの容量不足が付きまとい、
走っていて楽しめないときがあったので
ブレンボ化の計画を去年の11月ごろに発動しました。


というわけで今回ブレンボ化したわけですが
ディーラーでブレンボ車との違いをチェックしてもらって
キャリパーとローターとブレーキホースだけ用意すればOKって言われたんだけど
ブレーキホースのブラケットがどう考えても違うじゃん。orz
ブレンボ車の画像をネットで拾ってみたけど明らかに違うし・・・・。(汗)
仕方がないのでブラケットに穴あけて、ヤスリで切り欠きいれてタイラップで固定できるようにして事なきを得ました。

交換後、パッドの慣らしのため高崎までドライブして帰ってくるころには少し当たりが付いてきたかなって感じ・・・。これで今度の土曜日宝台樹までの道中で鳴らしは完全に終わる予定!!

なんとか宝台樹に間に合ってよかった~~。
話し変わりますが、地区戦に参加する皆様、宝台樹より応援してますので
気合入れて頑張ってくださ~~い。









Posted at 2016/07/03 20:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation