• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

シーズンインに向けて

シーズンインに向けて久しぶりの投稿ですが、現在雪山仕様にしてるところです。

今日の天気予報によりますと、日本海側は雪が降る可能性もあるとのことで某所のライブカメラをチェックしつつの作業です。

まぁ、今日降ったとしても出動するのはアルトの方ですけど····。
あと左の後ろ交換したらショック·キャリパー交換も終わるので
ブレーキフルード交換とフロントバンパー交換は明日やろうっと。
Posted at 2017/11/11 14:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

これはリミッターあたるんじゃなかろうか。

これはリミッターあたるんじゃなかろうか。来週の峠アタックのエントラントリストとコース図がでましたね。

今年のRd1に参加した時は左回りで、今回は右回りだからちょうどいいと思ったんですが
例のストレート180キロ以上でそう・・・・。

GDB時代でこんな感じだったときは188キロまで出したことがあるので、CZ4Aでは180キロまで踏んでいけるかな~~。

今回はレギュラークラスの参加台数も多くて(シルバークラスは不成立?)、
峠王者のじょーじさんを含め速い人がいっぱいいるので楽しそうですね。

とりあえず雨だけは降らないでもらいたいものです。

Posted at 2017/10/14 20:29:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

10/7~8 チャンピオン戦 最終戦FSWに行ってきました。

チャンピオン戦のFSWで前日練習会があるなんて
自分がチャンピオン戦に出るようになってから初めてのような気がする。

それはそうと今回はなんつーか主催者の方々も頑張ってるとは思うんでしょうが
いろいろと変でしたね。以下箇条書き

① 前日練習会で午前と午後のコースがある

② 朝のブリーフィングの時点で午前のコースを午後も走っていいか?と、どなたかが質問し
  その時に主催者さんは参加者に多数決を取り、結局は午前・午後コースを分けることに・・・。

③ 結局午前中に2本しか走れず、タイムに納得のいかないNT4の某氏が、午後も午前のコースを
  走ってよいか確認を取りOKをもらう。結局午後の走行も2本でした。

④ 日曜日の本番走行が終わってNT4の車両保管が解除した後のタイヤ交換中に昨日の午後のコース3番手とのコトでJAFメダルをその場でもらう。土曜日は県戦的な扱いだった???・・・よくわからん。orz

誰か詳しく説明できる方、説明補完宜しく。

本番はあえて自分に関してだけ書くと2本目PTしてるんだけど
張り出された結果がPTしてないことになってる。orz

まぁPTが結果に反映されていたとしても順位に変動がなかったのが唯一の救い・・・・、なのか。


まぁ人間ですから、そりゃミスもでるのも仕方がないですけど
ここまで運営に不満を持ったのは初めてかもしれないですね。

とまぁこの話はここら辺で終わらせておいて動画2本目~~
今回自分のビデオカメラが故障してしまったので(モニター部バックライトが点かない)
E藤さんのカメラで撮影してもらいました。いつもE籐さんありがとうとございます。




おむすびのところ1本目はサイド使わず、2本目はサイド使いまくったら1本目のほうがコンマ4ほど速かった。(適当にストップウォッチ計測)

最後のターンも結構抑えて走ったつもりでしたがまだ車速高すぎました、要修行です。orz

帰りは主催者のみなさんが帰るぎりぎりまで
たかさんとS馬さん・メタルジャンキーさんと雑談
17時と遅い出発だったので帰宅に3時間もかかってしまった。


これで、今年のジムカーナは終了。あとは22日の峠アタック・29日のハイスラを終えれば
やっと2017年シーズンインです。

とりあえずアルトワークスの方をいつでも出撃できるように新品スタッドレスをタイヤ組み込みに行きたいんだけど、今週は珍しく残業が続きそうで今週は無理かも・・・。

今シーズンはいっぱい走れますように!!(祈)


Posted at 2017/10/10 21:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年09月19日 イイね!

チャンピオン戦Rd8 もてぎマルチコース参加してきました。

チャンピオン戦Rd8 もてぎマルチコース参加してきました。あまりの散々な結果だったので、ついついこんなん買ってしまいました。orz
・・・・うそです。これは先週の金曜届いたものです。

というわけで今回は当日参加&ウェット路面ということで散々な結果に終わりました。
まぁなんつーかエボ10になってからウェットが本当うまく走れなくて要修行ですね。

まぁドライはうまく走れてるのかといわれると、そっちもまだそんなにうまく走れてるわけでもないんですけど・・・・・。


というわけで動画~~。
E藤さん、撮影ありがとうございます。初めの直線のブレーキングダメすぎる。Z3で初めての雨ということもあるが、71Rでウェットの浅間台で全く止まらなかったイメージを引きずってる感じ。
とりあえずタイヤのグリップの限界を全く掴めてないですね。




とりあえず今週土曜日のFSWは雨予報らしい・・・・ので、ちょっとウェット路面練習してきます。
Posted at 2017/09/20 00:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

昨日はチャンピオン戦Rd7 宝台樹に行ってきました。

ランサーに乗り換えてから初の表彰台でした~~♪

今回は木曜日までは土曜朝から日曜昼まで雨マークがついてたんですが
運よく予報がガッツリ外れてくれてとてもすごしやすくて良いイベントでした。
去年と同じく前日から参加、前日のコースはあっさりな割に走行本数は5本とかなりゆったりな進行でした。

ビデオカメラを忘れてしまった自分は、しろはむさんのご好意で、撮影していただきました。
しろはむさん、ありがとうございます。

スピーカーの配置の関係で走り終わった直後はタイムが聞こえず、他の方から大体のタイムを聞くぐらいでした。
とりあえず前日のトップタイムはKamekさんでその1.2秒落ち。コースの短さから言えばちょっと離されすぎでした。

とりあえず今回の宿は吉野屋で予約取ったので
なっくるぼーるさん・鷹の目さん・えぼしんさん(前日練習は仕事で不参加)・たか@赤エボさんらと夕食&雑談をともにし風呂入った後はすぐに寝てしまいました。

んで翌日、7時半ゲートオープンなので7時15分頃到着し、慣熟歩行はE籐さんとしろはむさんで3週+αしっかり歩きました。
今回のコースは正直鷹の目さんが好きそうなコースだと思ったし、鷹の目さん本人も大好物です♪おっしゃってたので
鷹の目さんにどれだけタイムの差をつけられるかという勝負になりそう・・・。とか思ってたらまさにその展開になってしまいました。

んが、ここで予想外なのがPTしたとはいえ
生タイムでは自分が僅差ですが2位相当のタイムを出している状態だということです。orz

正直倒れているパイロン(そのパイロンは5回くらい通過する)を見るまではすげーノリノリで攻めてたんですが
PTしてるなんて微塵も思ってなかったので、
倒れてるパイロンをみて少なからずショックを受けました。
でも、それまでノリノリで走ってたので気を持ち直して最後まで走行。

走行後動画を確認すると270度ターン時に変な巻き込み方をしたせいでパイロンタッチしたようで
E籐さんのハイパー分析によると
ACDが一瞬だけOFFになってフリー状態になったせいで巻き込んだのではないかとのコト。
エボ10のACDは優秀だから滅多に起きないが、エボ7辺りは比較的よくあることだったらしい・・・。

ところで自分は1本目と2本目の間にいつもは解析とかしてないんです。
しいていうなら、自分の走りを見てここがダメだったからここを直そうと思うくらい。
しかし今回はビデオカメラ忘れてしろはむさんが撮影した自分の動画はノートPCを通してしか受け渡しができないためにノートPCが起動してるため、鷹の目さんから動画を提供してもらい
鷹の目さん・えぼしんさん・たか@赤エボさんの走りをチェックさせてもらいました。

んで2本目頑張った結果、なんとか2位に滑り込み、後続の方々のミスにも助けられ
そのまま2位をゲットできました。

いや~~とりあえずランサーでの初表彰台だったのでうれしかったです。
チャンピオン戦もあともてぎマルチとFSWを残すのみなので
残りの2戦も良い結果を出せるように頑張りたいですね。

んでもって今回の動画~~、今回は本当しろはむさんに感謝です。
このお礼は雪山でお会いした時にでも返せればと思ってます。(笑)


Posted at 2017/09/04 20:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation