• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらくらの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2019年9月28日

今日の洗車は本気♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今日は気温も下がり、曇時々晴れということで、以前より悩んでるイオンデポジットととの戦いの日にしました。

今日の兵士達は写真の通りです。
2
まずはシュアラスターのシャンプーです。ゆぅたくんから納車祝いにもらってからずっとこれを使ってます。
泡立ちがすごいんです。

コーティング後の普段洗車ならこれが一番です。

今回は、同社のクリーナーinシャンプーでコーティングも落とすのが良いのですが買ってないので。。。

トランク 、ルーフ、ボンネットと順番にイオンデポジットを処理して最後に全体洗車です。
3
次はコーティング落とし目的でスパシャンの水アカバスターです。

原液をマカロンスポンジに含ませて、部分洗いです。
トランク 、ルーフ、ボンネットに使用しました。

施工後、水で流すと今まで撥水だったのが疎水になり、コーティングが落ちたことがわかります。
4
次は鉄粉も少しあるので、ブリス粘土で下地を整えます。

粘土で少しイオンデポジットが取れるかな?って期待もあっての施工です。

ブリスコンディショナーで泡泡にして滑りやすくしての粘土を滑らす様にして作業します。

こちらもトランク 、ルーフ、ボンネットと処理しました。
5
さぁ本日の本命。
GAJUMAUです。

こちらはYouTubeでレビューしてて良さそうだったので購入しました。

1パネルに薬剤を流布して5分まって、再度流布してもう5分。
その間、乾かないように追加流布したり、霧吹きで水をかけたりします。

施工が終わったら水で流して完了です。

すべすべボディが出来上がりです。

こちらも、トランク 、ルーフ、ボンネットを施工しました。

明るすぎて、イオンデポジットが取れたかわかりません(笑)

日陰でよく見ると少し輪染みがあるので全部は取れてない様です。。。

夜、蛍光灯の下で確認したいと思います。
6
最後は、全体的に洗車してブリスRSです。

いつもは拭き上げ後に、原液施工してますが、疎水ボディに施工して水で流したあとの変化を見たくて、推奨施工方法でやりました。

水で流した瞬間から、疎水から撥水系へ移り変わるのがとても楽しく、やったぞ!!という達成感が嬉しいです。
7
全体を拭きあげて完了です。

ボディの色が一段上がった感じがします。
というより、元に戻ったのですかね(笑)

映り込みも良い感じです!
8
横の映り込みも良いです。

ニヤニヤが止まりません😆

やっぱ、洗車はこの時の為に辛くてもやってしまいます。

洗車機に入れる事が多かったので、ブリスRSの傷修復機能で洗車キズが少し良くなることを期待して。

イオンデポジットが取れなかったら、また今度GAJUMARUを施工して、それでもダメならポリッシュする事にします。

ここまでの工程で5時間かかりました。

流石に疲れましたが、心地よい疲れです。

おわり♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

愛車が黄色いので洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月28日 20:39
どらさ~ん~(´ω`)b
本気洗車お疲れ様でぇ~す👌

やっと落ち着いて洗車出来る時期になってきましたね~👍
私も洗車するには、ばっちこいの季節なので本腰入れて下地処理からやり直し予定です❕

本気洗車ってやってる時は心折れそうですが達成感がほんと良いのでやめられないです(笑)

コメントへの返答
2019年9月28日 21:56
こんばんは!

充実した1日でした。



先程蛍光灯の下で見たら。。。

大分落ちたけどやはりダメダメでした。
あとで写真追加しますので見てやってくださいな😭

ポリッシュしか道がない気がしてきました。

プロフィール

「中華アルアル。押収されました。 http://cvw.jp/b/1755528/47285215/
何シテル?   10/17 13:18
どらくらです。よろしくお願いします。 2021年より神奈川県で暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:07:10
RC-F用パドルシフトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:37:06
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:06:30

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
カーライフ 8台目 過走行のゼロクラにお金かけて維持するか迷ったのですが、諸事情もあり ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
EOS 5D Mark IV(WG)・ボディー 6Dからの箱替えです。 なんでミラーレ ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
脱iPhoneカメラマンを目指して、一眼再デビューです。 中学生の時にフィルム一眼を手に ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5台目〜 再婚後ファミリーカーとして買ったクルマ。 スズキスポーツの白のアルミ、ダウンサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation