• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~きんのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

GWサーキット三昧

最初に書いておきますがパーティーレースの初戦は残念ながら、数日前のマシントラブルでリタイヤとなりました( ̄△ ̄;)
なので数日気がぬけていましたが、気持ちを切り替えるため日記にしておきます。

4/29 TC1000のライセンス走行
タイヤへらしも兼ねて走ることに。
この日はぷちエイト祭りというぐらいエイトが多かったです。
トストイさん、ヨシフミさん、リョーケンさん、keroさん、青のエイトさん、ショウマンさん、takeちゃん。
なんかみんなくるくる回っててだいじょうぶかとおもうような場面も多々ありまいしたが、実は自分の車がいちばんおおごとになっていたのは気がつきもしませんでした。。w

NCのレーサーではどこでもさん(初戦エンブレム3位)がきてますた。
あと44号車さん(初戦クラブマン1 2位)ともお知り合いになりました。
いろいろTC2000の走り方やレースのことなどをお二方と話たりしてかなーりためになった一日でした。
NCのタイムもガソリン満タンの状態で44.5と3月の走行会でガソリン減った状態でだしたものと同じぐらいでてたのでうまくなってるように思えたのでよしとしました。

5/1 TC2000のライセンス走行
休みを取って、NCの事前練習です。
この日はNCのレーサーが17台ぐらいあつまったりしてかなり練習に最適な日のはずでした。。w
とりあえず最終の走り方を練習とおもったので数週はしると、
(゜∀゜)キター!
ってかんじで走り方の糸口がみえますた!
この走りでもって他のコーナーとつなげてタイムを出してみようと思ったやさき、マシントラブルでエンジンがふけなくなり、自分の第一戦は終了となりますた。。w
この日は思い当たることがないので原因はおそらく前回のTC1000での走行にあったのかなあと思ってます。
レース直前に練習しすぎはリスクがあるってかんじですね。。。w

5/4 TC1000 ディーテクニック走行会
NCがだめになったので急遽エイトで走ることにしてみました。
なので前日にがんばってマフラーとバケットシートを交換。
この日は1ヒート目はタイムを出そうと思いガソリンを約半分、助手席をはずして走行といったかんじで冬にベストをだしたのと同じ状態にしてみました。
まあベスト更新というわけにはいかないかなあと思いましたが、NCで体得しつつある走り方を意識して車の向きを早めかえる走り方で2ヒート目にベストを更新!
でもまあ0.05ぐらいなので実質ベスト対ぐらいでしょうか?
http://eyevio.jp/movie/263643

このあとはもうベストは無理と判断して助手席をつけてグイグイ村尾講師に同乗してもらいますた。
http://eyevio.jp/movie/263644

ところがどっこい村尾さんがいうには失敗しまくってもタイムでるなあこの車。
ということで43フラットぐらいをだされてしまい十分42秒台がねらえるようです。。w
このあとの2ヒートはガソリンを補給して助手席をつけたままで走りましたがコンスタントに43秒台はだせてたのでかなり上達したかんじがしました。

5/5 パーティーレース第一戦
自分はリタイヤになってしまったので、だいさくさん@45号車のピットクルーで参加。
実際本人の準備は万全であったので、自分はやれることも少なかったので装備の忘れ物とか給油忘れとか空気圧調整忘れとかとかそこらへん致命的なものだけ失敗しないようにチェックをいれることを心がけたぐらいです。
そして始まってみると見事ポールtoウィンを決めてくれました。
スタートを見た時点で無難に決めてくれたので勝ったなと安心しました。
レース展開も横綱相撲って感じの運びでした。
しかも2位は同じチームのたるみさん、3位も同じチームのウッシーさん。
4位もちゃっかりさとしさんが入ってて知り合い総なめの結果ですごかたですw

エンブレムクラスのレースはあいにくフルウェットとなりましたが、水しぶきをあげるNCが迫力あり楽しめました。
とくに今年はエンブレムクラスに知り合いが一気に増えたのもありどの車が誰かわかるので見入ってしまいました。
あたりまえですが全員うますぎなのでがんばって追いつき追い越せるように練習しようとおもったりw
次戦は7月になりますが、それまで腕と車を万全にして望みたいとおもいます。
Posted at 2009/05/09 10:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

マフラー交換だエイト

マフラー交換だエイトというわけで明日のディーテクニックの走行会で急遽出撃となったため、マフラーを純正から雨宮超海豚汯に変更。
ここで純正を外すのに手こずりますた(´Д`)
雨宮のは色々脱着をかんがえられている?のかマフラーの固定にストッパーがなく楽でしたが、純正は流石に外れにくくとりつけにくい感じで誤算ですた。
あとはシートもフルバケ、ハンドルもボスを着けて洗車して完了。
予定では午前中に終わらせてぱららさん主催のパワーチェックにかおだす予定が既に2時過ぎてしまいますた(笑)
しかたないので自分の軽量化で散髪です。いま風呂上がりで髪が濡れてて73.5キロなのできったらどこまで減るか実験です!
Posted at 2009/05/03 15:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

所属チーム レーシングチームエイトリアン http://rte.seesaa.net/ お世話になってるショップ 株式会社TCR http://www.t...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチロク/BRZ 純正リアバンパー ヴァレンティ バックフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 15:13:57
クルマの乗りやすさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 08:11:53
パナメーラのちGT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 18:13:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三代目のマツダ車なので通称三号機です。 ロードスターといえばイメージが緑だったのでこのハ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2ドア、MT、ダウンサイジングターボ、ライトウェイト、後部座席が使えること、NCより真っ ...
その他 その他 その他 その他
初代バイクです。 いきなり凄いのを買ってしまって、やばいかとおもったけども、大排気量なだ ...
スズキ その他 スズキ その他
新しい相棒です! パワーはないけど、ブルーアルマイトのDQNホイールでかこいいです。 実 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation