• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

032のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

グッドイヤーぷれぜんつ日光グラチャンD

グッドイヤーぷれぜんつ日光グラチャンD日曜日は日光グラチャンDでした。

先日のフルーク走から1週間。
エンジン保護のためにVproリセッティングして望みました。

今回もシングル&ツイン。

でも、ツインは相棒モリモリではなくFAZZ安藤さん。

大人気ないじゃないのよ。
浮気じゃないのよ。
タイヤ目的じゃないのよ。

だって、最近壊れてばかりの俺だし、安藤さんとあわせたことなんて1回もない。


それに、FAZZの無敵っぷりを肌で感じたかったんです。
何を考え何を実践しているのか・・・・。
それで、またモリモリと走りたいな。と。

先頭がすべき事が分かれば、後ろに指示できるでしょ?



いやーーー、、、甘かった。

今回は、いつも安藤&三森にスポッターされている男の春山氏がうちらのスポッター。

いつもの仕返しか!?ってぐらいきついお言葉がww

うそですw
スポッターに甘い言葉なんていりません。

ちょっとやそこらの走りじゃ誉めない春山氏に誉められる走りをするってのが永遠の目標だったりしますから、、、、
(まだ実現してない↓)



そして後ろからは安藤さんから、、
最終は~
ストレートは~
1コーナーは~
2コーナーは~
3コーナーは~
4コーナーは~

って的確な指示が飛んできて、俺がそれをできないと合わせられないと、、、、

練習の途中から、安藤さんの目が怖くて怖くて・・・・ww


ん?
モリモリに、勉強してくるから!と言った手前、、、
安藤さんのツイン連勝記録も掛かってるし、、、

失敗出来ないじゃん。。。
でも、練習では全然上手くいきません。


もうね。
2本の練習終わった頃。




帰りたかった。

泣いて許してくれるなら泣きたかった。。。w


前回のペーニーズの苦労が身にしみました。

いやー。先頭って、ただ「うりゃー」っていけば良いもんじゃないっすww
当たり前?

先頭がきちんと後ろの事考えて走ってこそのツインなんだなぁって身にしみました。
だって後ろの人は完璧なわけだし。


初めて、言い訳が通用しないってことに、
当日になって気がつきましたww


結局、
練習では1本もOKが出ないまま本番。



ところで、、、、
単走ですが、朝からメタクソ。
もう言葉にならない。

一言で言うと、うんこw
最終からなにもコントロールできないの。
こんなのはじめてー!ってなぐらい。


ちょーーーーー落ちてました。


で、ツイン本番直前。
1回戦の結果が!?

落ちたと思った予選が通過でテンション上がりました↑↑


もう単走はいいや!と。
ふっきれた!
今日の状態から表彰台なんてありえないし。


一日中トラクションとは!?って感じの今日のチェイサー。
減衰と空気圧を最大限食う方向にしてツイン本番!
テンションアゲアゲだけで望みました。



今日習った事は、胃にくるぐらい悩んだんで、
そう簡単にはここに書きませんがwww
1本目。

俺少し小さい?
と思いながらも、後ろからガシガシ当たっている音が♪

なんか心地よかった~。

でも小さかったのかな?
と思いながら、6コーナー立ち上がって安藤さんを見ると
笑顔で今日唯一のOKマーク!!
(ここで最高得点だったらしいですね。)
振り出しから、3コーナーまでずーっと安藤さんの右フロントタイヤと俺のリヤドアが当たっていたらしい♪


めっちゃテンション上がった~!!!


2本目。
ホームストレートでまさかのシフト抜け?ミス?
オカマちゃん。

安藤さんすみません・・・。


3本目。
OK出ているらしいので、少しスピードアップ!
1本目には届かなかったらしいけど、まずまず。


結局、1本目で優勝できました!

自分から見ても安藤さんのおかげで優勝できた事は間違いありません。
でも、俺も俺なりにガムバリマシタ。

いやー。単走ショボすぎてへこんでたけど、少し元気になってきてます。


帰ってきて車確認したら、、、、デフ効いてませんでした。
進まない。遅くて当然だよね??
そーいえばで、5年ぐらいノンOHでした。

負のスパイラルはまだまだ抜けきれてませんが、原因が分かってよかった。

即デフOHして、来月また走り行きたいなぁ~。


手塚さんに振り出しだけはいい!って言われた事を信じてもうちょっとこの車高アゲアゲスタイルで走ってみようと思います。


しっかし。
疲れました。

特に精神的に。

無敵な人達には、無敵になるぐらいの努力と考えがあるんだなぁと実感。



ワイワイやる大会も楽しいけど、
今日みたいな1日もたまにはいいかな??




たまには、、、、、汗


春山さん、安藤さん、恭平君、ペニー君&ペニーちゃんw、モリモリ夫婦1日色々ご迷惑お掛けしましたが有難う御座いました。

それにしても、
ドリフトの仲間ってライバルなはずなのに、悩んでいる俺を見て色々アドバイスくれた皆さん本当にありがとう!

ドリフトってこういうところが素晴らしいよね!?


最後に、KENDAもう買いませんw
でもデフばり効きになったらまた履いてみようかな?
Posted at 2010/08/23 23:17:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とうとう?週末にハスラー納車です。実質1ヶ月ちょいでしたね?らっきー♪」
何シテル?   02/26 00:42
ドリ+たまに通勤=AE70カロリンター 殺し合いドリ=KE70カローラ四枚 完全通勤=35ローレル その他AE70部品取り、100チェイサー冬眠中ー。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

123456 7
8 9101112 13 14
1516 1718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

Black Mark Day 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 18:47:52
New Machine! KE70 sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 23:36:48
仮面ライダーの方でなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 01:01:44

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
お子ちゃま出来て、ミニバンが嫌だったので、僅かばかりか抵抗してみました。 お決まり部品で ...
トヨタ スプリンター カロリンター? (トヨタ スプリンター)
11年12月!ついに出来ました! AE111 20Vエンジン搭載♪フル公認♪ 足回りは ...
トヨタ スプリンター 完全部品取り (トヨタ スプリンター)
横須賀育ち♪  やっと見つけたスプリンターHT! 色々使わせていただきますww
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
気がつけばナナマル3台目な2012年秋。 瀕死状態な86トレノから中身総移植して復活中! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation