• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

032のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

リハビリ日光

リハビリ日光今日は日光リハビリデー♪
ホントは行かない予定だったのですが、会う人みんなに
「28日行くんだよね!?」
って言われてたら行きたくなっちゃったww

もうね。2ヶ月日光走ってないから不安たっぷり。
妄想だけはいっちょ前に毎日してました。

そのお陰なのかな??
朝一はやっぱりビビリ入ってたけど、終始自分の進入スピードが遅く感じてました。
何やっても怖くない。


まんきさん、マッスィーと進入速度番長決定戦やったんだけど、ビリ。

角度の付け方とか違うから一概に言えないだろうけど、数値となって負けが現れるのはムカつくねww

まぁ俺の車が一番リーズナブルなんでしょうがないでしょうww

今日はね。
フリーだったので嫌というほど走りました。
ガソリン2回満タンを使い切りました。

多分3日分ぐらい走った。
リハビリというか、前の状態より確実に良くなったと思う。
でも安定感消えたかな??

ガラスの効果だけど、後ろの1面だけアクリルでも結構変わるかも??
前のベストな状態から減衰も空気圧も変化しました。

グラチャンの前のフルーク走でのWONDER身内王座決定戦は必ずいただきます!!
Posted at 2007/11/29 19:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

申し訳ありませんでしたー。

申し訳ありませんでしたー。もうね。日光サーキットのエキスパートの皆さんに謝りたい・・・。

3連休の事を書き綴ります。

<金曜日>
お引越し!
いやー疲れました~。

ニッセンの組み立て家具にやられてドライバー腱鞘炎になるところでしたww

2人の協力によってほとんどの荷物搬入が終りました。
あとはタンス類を実家から運ぶだけ。

んで、夜。
土曜日のMSCお台場に向けて準備。
って洗車だけww

<土曜日>
5時出発の6時お台場着。
MSCお台場全国大会です。
いやー最短サーキットだわww

コースはね。
予想通りバンピー&せまっ!
予選通過する確立ゼロ!

とりあえず2組目なんで誰の走りも見る事が出来ないまま練習走行。
って言っても2周だけ。
2速なのか、3速なのか?
蹴るポイントはどこなのか?
タイヤは食うのか?
まったく分からないまま、走行。

分かったのは3速入れなきゃ届かないって事だけww

本番2本。
とりあえず3で逆振り。
うーん、振りっ返してから審査席まで届かない。。。

もっと奥からかな?
と考えた頃には予選終了~。。。。

俺の1年が終ったな。って感じでした。
とりあえず少ない本数でも楽しもうと努力はしましたが、
自分の欠点、というか実力のなさにはガッカリ。

日光エキスパートの方、恥をさらしてしまい申し訳ありませんでした。。。

しかし、クラッシュ多すぎ。
予選組あとの方になるにしたがって、蹴るポイントとかが分かってきたのでみんなギリギリまで攻める!
かっこいいけど、やっぱりぶつけたくないねぇ。。。

でもねー。上手い人というか名が通ってる人はスゴイ。
いきなりすごいの決めちゃうし。
なんでも出来ちゃうって感じ。
多分色んなところを走ってて、コースが変わっても自分の車の挙動なんかが分かるんだろうね。
んでそれをすぐ実践できちゃう。

来年はね。
まだまだ日光通い続けますが、他のサーキットにも遠征してみたいと思った。
日光でのお山の大将の座はまだまだ追い続けますが、ドリフトっていうか車の動きを勉強したい。
本庄・エビス・SSパーク・鈴鹿ツインなんか行ってみたいねぇ。

MSCお台場参加してみて感じた事。
全国大会なのか?お祭りなのか?はっきりして欲しいかな?
みんなイコールコンディションで、早くコースになれたもん勝ちっていうのは良く分かるけど、さすがに練習2周だけじゃつらいよー。。
お祭りならルーレットで走行会みたいにしちゃえばいいし、全国大会っていうならBMの時みたいにちゃんとしたサーキットでやってほしいなぁ。。。
でもあの雰囲気は最高!
来年も走ってやるっ!!ww


<日曜日>
車のお写真撮ってましたー。
久しぶりにピカピカにして良い感じ♪
しかし、写真はSDカードを車の中に置いてきて携帯画像しかありませんww

疲れたけど濃い週末でした。。
Posted at 2007/11/26 00:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

潜入!

潜入!ドリフト天国編集部さまに潜入して参りました~♪
目的?特にありませんが、
かねてから行きたかったのもあるし、編集長や山本さんと車の事でお話したかった。

今話題のなぁぁと、とすぃの3人でジャパンで行って参りました。
ホントはドリフトの雑誌だし、チェイサーで行くべきなんだけど、
なんかジャパンが見せたくてww


入る前に12時には帰ろう!
とか話してたのに気が付いたら1時半でしたよー。。。汗

しかし良い所&楽しいひと時でした。

あのガレージは最高!
あんなところにスーパーハウス(プレハブ)でも立てて、毎日車眺めてたいねぇー。

編集長GTR、ドリ天チェイサー、古口180レプリカ、俺ジャパンw
って止まってた構図最高の絵でした!



色々写真撮ってもらいましたが、お気に入りの1枚。
誰かさんだけ普通な笑顔が許せんww
Posted at 2007/11/21 00:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

明るい@@計画

明るい@@計画希望にお応えして少し明るめ画像。


もうね。
いつもなんですが、走行会の時ってだいたい写真撮り忘れます・・。
夢中になってるんだろうねww


これからは、明るい写真撮らないと計画ですww


で、日没ギリギリになって何枚かだけ撮りました。
アングルイマイチでスイマセン。

日も出てないので赤の発色も悪い。
白っ茶けてるのは石灰です。


昨日の1Jミのドレコン。
2位だった友達と話してて、

「お金出せば買える物をつけて、どうや!って言われても全然おもしろくない」

共感!

趣向性は十人十色で良いと思う。
ラグありーの、
VIPありーの、
スポーティーありーの、
バリ車ありーのww
ぜーんぶひっくるめてツアラーVでしょう♪
ドリ車っていじるスタンスがばらばらだからなおさらおもしろいよね!!


でも、やっぱ頭ひねってどうやったら差別化出来るんだ??
って考えて努力した結果が出てる車がやっぱ光ってたと思いますです。
偉そうな事言えんけどねww

個人的にアイデア&難易度No1はこの車だったと思います。


俺も付けていこうか最後まで悩んでた、5連ラッパがこの車に付いてたのはウケタww
俺も装着しよーっと♪

結構好評だった「男の四枚」ステッカーをドリ天チェイサーにもステッカー貼っときました
Posted at 2007/11/13 00:51:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

1Jミーティング

1Jミーティング楽しかったぁ!

とすぃの晴れ男伝説はホントすごいですよw
夕方まで雨を曇りときどき晴れに変えてしまいましたww

久しぶりに大会を意識しないで走ったのが異様にテンション上がりました。
あんなにギャラリーいっぱいいるのも初めてだしね!!

千葉な人達とも絡めて楽しかったです。


ドリコン・・・。
またダメでした。
ドリパ分からんー!
どうすればいいの??汗








しかし、、、
ドレコン。

最優秀賞だって!
色んな人から、「俺票入れました!」って言われて嬉しかったッス。

屋根黒くしたのはドレコン狙いって訳ではなくってよ。

今回は本気でドリコンで勝ちたかったので、ドリコンで名前呼ばれなかった時はホントショックでしたが、
ドリコンよりはるかに大きいドレコンのトロフィーはまじで嬉しかったです。



やっぱ時代はヤン車です!


やっぱ赤は3倍速い!


やっぱラメは大量に限る!


やっぱウイングは板っパネ!



気が付いたんですが、こないだの13ミーティングのドレコン。
180sx部門優勝のなぁぁと1Jミでもらった俺って、板金屋も一緒。ショップもwonderで一緒。
もちろんチームも一緒。
これ結構すごくない??

次は、誰が一番取るかなー??




しかし帰りの高速。
少し手前で大クラッシュがあったようで、初めて高速上で通行止めくらいました!
んで、さっき帰宅・・・・。

ローダーでよかったぁ。

ZⅢ観てたので比較的楽に過ごせましたww

みなさん、お疲れ様でしたー。
Posted at 2007/11/12 01:54:16 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「とうとう?週末にハスラー納車です。実質1ヶ月ちょいでしたね?らっきー♪」
何シテル?   02/26 00:42
ドリ+たまに通勤=AE70カロリンター 殺し合いドリ=KE70カローラ四枚 完全通勤=35ローレル その他AE70部品取り、100チェイサー冬眠中ー。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
45678 910
11 121314151617
18 192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

Black Mark Day 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 18:47:52
New Machine! KE70 sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 23:36:48
仮面ライダーの方でなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 01:01:44

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
お子ちゃま出来て、ミニバンが嫌だったので、僅かばかりか抵抗してみました。 お決まり部品で ...
トヨタ スプリンター カロリンター? (トヨタ スプリンター)
11年12月!ついに出来ました! AE111 20Vエンジン搭載♪フル公認♪ 足回りは ...
トヨタ スプリンター 完全部品取り (トヨタ スプリンター)
横須賀育ち♪  やっと見つけたスプリンターHT! 色々使わせていただきますww
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
気がつけばナナマル3台目な2012年秋。 瀕死状態な86トレノから中身総移植して復活中! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation