• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

032のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

今週末はー☆

今週末はー☆風間オート主催の日光クイーン♪


スパイラントからは、
あいちゃんとりえっぴが参加する予定で、応援行く気満々でしたが、

あいちゃん、おめでたでキャンセル。
りえっぴ、クイーンで審査員なのかな?

ってことで応援する人いないなー。
でも行くべか~!って思ってたら、法事でしたw


残念!

Posted at 2009/04/16 15:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

送りオオカミ♪

送りオオカミ♪じゃなくてハンドル♪

今月号のドリ天(まだ読んでませんが)でハンドルさばき特集があるようです。

自分このネタ大好きなんです。
人の見てると面白いよww

自分のは車載ビデオで見てます。




今でも、通勤時はかったるくて片手でハンドル持っていること多いですが、
集中して運転する時は、なるべく両手で持ってハンドル操作をするようにイメトレしてます。

んで送りハンドルね。
結構自信ありますよ♪


声からしてチャンプ山下さんと、K崎編集長、B山本さんかな??
<object width="425" height="344"></object>


パッと見、なんか変な気がしますが、ドリフトには絶対送りハンドル!

低速なら問題ないのに速度が乗ってきたときに、コーナー脱出でふらついたりスピンする人、インクリップが取れない!
なんて人は絶対ハンドル+αだと思います。
ほーーんのちょっとのことで激変しますよ。
こないだのまんちゃんが、ちょちょいとハンドルさばき変えたら見違えてよくなっちゃったのね。


ハンドルと目線を意識してから、だいぶまともなドリフトが出来るようになってきたと思います。
まじで街乗りなめちゃイカンですね!

まちがっても右手ぴーんとまっすぐ突き上げて、肘掛に肘乗せて、びっぷ乗りとか、
ヤンキーが原チャリ乗るみたいに前のめりになってハンドルにしがみついて運転しちゃ駄目ッスww



そうそう、シフトチェンジも!
街乗りで、「ぷお~ん!ぽん!ぷお~ん!」ってダブル切るように走ってると、
サーキットでも気が付かないうちに同じ事やっちゃいます。

こないだのグラチャンがそうでした。
街乗りの230のくせが知らずに出てて、審査員の方に、なめたシフトチェンジって言われちゃいましたww

いやー!ホント無意識でした。

やっぱり街乗りなめちゃイカンですね!




※画像 ドリ天表紙2台でのツイン♪
Posted at 2009/04/16 00:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

告知

告知2つあります。

まず直近から。

5/3,4,5連休中にWONDERにてガレージセール開催。
エアロ、タイヤ、ホイール、小物、アーム関係などなど・・。
とんでもない量のストックがあるようです。

某お方も感動したWONDER秘蔵パーツ群?一挙大放出!



値段は時価?w
ま、普通に買うより確実に安いはず。


タイヤなんてすごいよ。
W1,W10,M7Rなどなど往年のタイヤ達がww
もちろん、フェデラルやレブなんかもありましたよ。




次!
5/17(日) WONDER走行会 日光サーキット
ぼちぼち問い合わせが増えてきているようです。

前回好評だったらしいドリコン。
各エキスパートが審査する予定だそうです♪

ちなみに、前回エキスパート優勝のおいらは高見の見物させていただきま~す♪


Posted at 2009/04/15 02:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

キテマス

キテマスハチロクの事ばかり考えちゃう。

確実にドリフト苦労するの見えてる。

でも、その苦労を味わってみたい。
ハチロクの人達の繋がりってすごいでしょ?
そこに加わってみたい。

ハチロクに拘り続ける人達はなんでなんだろう?

どんな魅力があるのだろう?

なぜにあんなハチロクネットワークがあるんだろう?

ノーマルエンジンエンジョイ派もいれば、カリカリのNAチューンもいる。

全塗装バリバリもかっこいいし、おんぼろ純正色もかっこいい。




うーーーん。
今まで一度もハチロクで走った事ない俺。

やっぱ百聞は一見にしかずか!?
Posted at 2009/04/14 00:39:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

茂原-☆

茂原-☆まんちゃんともばってきました。

多分二人とも5年ぶり??


多分知り合いいないだろうなぁーと思ってたら、ピットの後ろにセレブレイションのお友達が。
コツ?を教えてもらったり、横乗りさせてもらったりしつつ。
自分はずーっと最終コーナーのギャラリー席で観戦。

なんかずげぇ楽しかった。


日光を走り込んだおかげなんだろうねぇ。
ラインとリズムつかんだ午後にはまんちゃんノリノリ。
中上級というクラスでしたが、自分の審査では、速度・角度共にクラス内では一番でしたよ!


自分も数周走らせて貰いましたが、なんとか最終つながった。
ま、アウトラインとか全然程遠いんですがww

インフィールド相変わらず楽しいねぇ♪


とりあえず、千葉魂は形にはなるかな??

千葉の赤いツアラーチームの一員として頑張ります!!



76さん一瞬でしたが、お疲れ様でした。
今日いたハチロク乗りの方々といろんなお話させてもらって楽しかったです。

86エンジン完全ドノーマル(なんと吸排気も!)の方のドリフトに対する接し方がすごい新鮮でした。


速いとか、角度とか、パワーとか超越した世界観をもってました。
これぞ真のエンジョイドリフトだったね!

1部山のウンコタイヤが最高です!
って言ってましたww
Posted at 2009/04/12 23:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とうとう?週末にハスラー納車です。実質1ヶ月ちょいでしたね?らっきー♪」
何シテル?   02/26 00:42
ドリ+たまに通勤=AE70カロリンター 殺し合いドリ=KE70カローラ四枚 完全通勤=35ローレル その他AE70部品取り、100チェイサー冬眠中ー。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5678 91011
12 1314 15 16 1718
19 202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

Black Mark Day 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 18:47:52
New Machine! KE70 sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 23:36:48
仮面ライダーの方でなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 01:01:44

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
お子ちゃま出来て、ミニバンが嫌だったので、僅かばかりか抵抗してみました。 お決まり部品で ...
トヨタ スプリンター カロリンター? (トヨタ スプリンター)
11年12月!ついに出来ました! AE111 20Vエンジン搭載♪フル公認♪ 足回りは ...
トヨタ スプリンター 完全部品取り (トヨタ スプリンター)
横須賀育ち♪  やっと見つけたスプリンターHT! 色々使わせていただきますww
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
気がつけばナナマル3台目な2012年秋。 瀕死状態な86トレノから中身総移植して復活中! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation