• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

032のブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

人生初の

人生初のダッシュボーダー。


さすが昭和車!

1時間でここまで♪


後期ダッシュに交換だけど、一部欠品のために、前期混じってます♪


しかし組み付けは3歩進んで2歩下がりまくってました(笑)

しかも気づいたよ。




スピードメーター動いてない(笑)


また明日やり直し~。
Posted at 2009/06/20 01:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月19日 イイね!

せべんっ!

せべんっ!7位でした。

なにがって?
MSC日光。

ベスト12の2本目でスピンだから12位かぁっと思ってたんですけどね。


7位タイ(6人いますww)でした♪
なんかラッキー♪


予選・準決勝?とも6位通過なんで、結果的にもこんなもんでしょう・・。
なんか腑に落ちないが、、、、、


今年のMSCのリザルトには予選からの速度・点数でるのね。
んで、気が付いた。

俺、おせぇ。
ホントおせぇ。
106キロっておい!


気持ち的には結構マジで踏んでたんだけど・・・。
稲妻シフトだし・・・。
タイヤもR1Rだし・・・。
振り出しもぱっきーんと出てるはずなのに・・・。



迫力の振出しから深いアングルでとかコメント付いてますがぁぁぁぁ、、

まじで何か間違っておりません??汗


でも、7位って事は、やっぱ点数は実速度あまり関係ないって事だぁね!



こんなんならマジで、ノーマルタービンで構わないんじゃない??ww
Posted at 2009/06/19 10:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

いやん♪

はずかちぃ!

なんかPV数多いと思ったら、
ドリ天のブログにリンクされてるのね。

好き勝手書いてるから恥ずかしいなぁw


さて、悩みが多いです。
①週末と来週と日光・エビス誘われ中~。
 ⇒100で走る金銭的余裕はないけど、ハチロクなら・・・♪
  でも、週末はハチロクいじいじしたいしなぁー。

②ハチロクのボンネットを純正のままいくか、FRPにするか・・・。
 ⇒性能?考えたらFRPがいいだろうけど、あまりゴテゴテ感出したくないしなぁー。 

③ハチロクのエンジンをとりあえずハイカム・ハイコンプ程度にするか、5Vを探すか・・・。
 ⇒とりあえず256のカムが手に入る予定だけど、86エンジンをいじるなら、5V載せかえに必要な部品揃えたいしなぁー。


悩み多いって楽しいね!
Posted at 2009/06/18 14:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月16日 イイね!

ドリ天発売日!

ドリ天発売日!もう月中。
16日ですね。

そうドリ天発売日。
毎月楽しみの一つです。
毎週のヤンマガのナニワトモアレと同じくらいねww
↑ 
なんで今週お休みなんよ!



今月のドリ天特集は、純正タービンなめんなよ!

いいねぇ。このネタ。
今でこそ新鮮な気がするけど、うちら始めた頃は当たり前。

1JZなんて最初から280psでずりぃなんて言ってたんだからww

A31の時なんて、RB20に25タービンではえーはえー喜んでたんだからさぁ。。。。



時代は変わり、今はタービン交換当たり前。
あ、自分も含めて。


自分にとっては、ながーいこと乗ってるし、当然の成り行き?なんて思ってるけど、
まだ抑えてるつもりです。
フルタービン!とは思うけど、正直じぇんっじぇん必要なしww
400psで十分怖いと思えるときもあるし・・・。

個人的には小さめのタービンでガンガン踏む方がかっこよく見えると思ってます。
ストレートでゲートが開かない車ほどかっこ悪いもんはないしねぇ~。


社外タービンにゲーターなんておかしな使い方してるのもその為だったり♪

あ、でも今ブローしたらフルタービンいくけど・・・ww



でも、ホントに最近考えるのは、馬力アップしてガンガン踏むとタイヤの消費がハンパナイ。
日光で1-6コーナーまでしかやらないってのは、日光の半分も楽しんでないと思うんですよ。
だったら、タイヤの持つノーマルでガンガン走る方が楽しかったんじゃないか?と。。

もちろん、タービン交換の恩恵での、車速アップ⇒迫力アップも当然必須なんだと思うけど。。。

こないだのウインズ走で1-6と高速コーナーが審査コーナーだったから、毎周振ってたら8部山のレブが終了しちゃったしww
馬力=迫力=財布軽量化
は、しかたないのかなー?


それに、エキスパートがみんなタービン交換してるからって、
若い子なんかは、車がいいから走りがすごいと思う子もいるみたいなんですよ。
かなしぃー!



まぁでも、堅苦しい事は抜きにして、
ドリフトなんてカテゴリーのない自由な世界だから、
タービン交換もあり。ノーマルもあり。NAもターボも関係ない。
何が正しいとか何が悪いなんて無いけど、一番自分が楽しめる車を作って、
走っていければいいですな。

だからこそ!ノーマルもありだと思いますよ。まじで。



ちなみに白い前期S14の0熊氏は、自分が推薦させていただきました~!
正直、腕的にもうちょいパワー上げたほうが、もっと上いけると思うんですが、
本人は満足してるみたいなので♪
内装とか、エンジンルームとかホントすごい車ですよ。

金かけずに手間かける!の見本な感じ。
もちろん、必要な部分にはしっかり手間とお金掛けてるけどね。

あんなにでかく載せてもらえるなんてすげぇね!


イリュージョンの赤い90チェイサーのあっくんも、
すごく速いんよねぇ。

やっぱ見てる人は見てるんだなぁー。




惜しかったのは、水色のバーフェンS13に乗る貴女!
タイミング悪かった~。



ハチロクはタービンすら付いてないノーマルですが、、、、
やれんのか!?
さくっと5バルブに載せ変えてそうな自分が想像できますww


しっかし、表紙・ブラックマーク・期待のニューカマー。
ばっきーやりすぎじゃないですか??
うらやましぃww

俺もいつかは期待のニューカマーって思いながら、三十路迎えてしまったww



※画像は0熊氏と日光。確か去年の夏?
Posted at 2009/06/16 11:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

JDM

JDMこんなかっこいいシビックシャトル初めて見た!

って前にどこかのサイトからDLした画像だけど。


JDMっていうのか?この雰囲気。
とても好き。

地方のハイスクールな青年が乗ってそう。
ハワイの観光地じゃない所とかにもいそうだよね。

近々ニューテック行って物色だな♪



この感じになるには、あとネガキャンアダプターとスペーサー仕入れて、
フロントフェンダー広げないと♪


ハチロクのノーズブラってないのかなー?
北米で売ってたんだからあるよね??
Posted at 2009/06/16 01:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とうとう?週末にハスラー納車です。実質1ヶ月ちょいでしたね?らっきー♪」
何シテル?   02/26 00:42
ドリ+たまに通勤=AE70カロリンター 殺し合いドリ=KE70カローラ四枚 完全通勤=35ローレル その他AE70部品取り、100チェイサー冬眠中ー。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 12 34 56
78 9 1011 1213
14 15 1617 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

Black Mark Day 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 18:47:52
New Machine! KE70 sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 23:36:48
仮面ライダーの方でなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 01:01:44

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
お子ちゃま出来て、ミニバンが嫌だったので、僅かばかりか抵抗してみました。 お決まり部品で ...
トヨタ スプリンター カロリンター? (トヨタ スプリンター)
11年12月!ついに出来ました! AE111 20Vエンジン搭載♪フル公認♪ 足回りは ...
トヨタ スプリンター 完全部品取り (トヨタ スプリンター)
横須賀育ち♪  やっと見つけたスプリンターHT! 色々使わせていただきますww
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
気がつけばナナマル3台目な2012年秋。 瀕死状態な86トレノから中身総移植して復活中! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation