• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

032のブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

おとなのよんまい

おとなのよんまい先日のオートサロンでちらっと見たときは、
なんかごっついエアロやなー。
ぐらいにしか思えなかったのですが、
なんか、ふと気になり調べてみた!

雑誌等によると、
G'zコンセプトのマークXは足回りやらエアロやら内装やら色々かわってるそーな。
LSDも装着とか!?
多分トルセンだろうけど、トヨタがここまで考えてくれたのが嬉しい!!

っていうかね。
このマークXコンセプト年内に発売予定らしく、
その時には、今のラインナップにはない



6MTが加わるらしい!!!

もちろん3ペダル♪









おぉぉぉぉぉ!!!!!!!!


さらに調べてみた。



馬力は3.5Lで320馬力。


車重は1500kgちょい。
110より軽いじゃん!




なんかスペックだけみると、十分ドリフトマシンだよねぇ。


しかーも!!
今発売されている車にはカスタムとしてスーチャーがあるwwww


360ばりき♪



なんか十分だぞ!!




あとは電スロですなぁ。
こればっかりは、乗ってみないと分からないけど、
FT-86のG’zコンセプトはターボモデルで
その目的は
「スライドコントロールのしやすさwwwww」


オートサロンに藤原豆腐店86を展示する等、
今年のトヨタはなにか違う気がする!!!!


110とかでは出来なかった、トラクションコントロールの解除スイッチや
電スロの調整機能つけてきそうな気がするのは俺だけ??



いやーーー!!!
生まれて初めて新車買う日が来るかな!?
Posted at 2010/01/28 22:55:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月19日 イイね!

いかす走り屋チーム天国 関東大会!

いかす走り屋チーム天国 関東大会!今日はいか天の関東大会でした!

最近ではめずらしく桶川スポーツランドでの開催。
関東とはいえ、みんなほとんど走った事ないのではないでしょうか??

昔ap杯とかBM杯はやりましたよねぇ。


自分もドリフト始めたばかりの頃に5回ぐらい行きましたが、
その後は年1回ぐらい。
自宅から1時間も掛からないでいけるのにね。


あらためて、狭いーなー!
ってのが第一印象。

マナピーも関東の名阪と言ってましたが、
その通りですね!


さて、いか天。
前回は間瀬でしたね。

2年半前に参加させてもらい、まさかの優勝!
全国大会は散々でしたが、笑いありーの、笑いありーので
めっちゃ楽しかったです。

今回も熱いチームばかりで、
クラッシュ多数ってか、全部のチームクラッシュしてた。

DVDはこうご期待ですぞ!!!



画像のいっしーさん。
おとといまでは、幕張メッセでピカピカだったのにねぇ・・・。

残念だけどしゃーない!


でも、本人も開き直ってた??

ドリフトってすごいよねぇ。
一生懸命作った車が一瞬でおしゃか。
でも、それでやめずにもっと上を目指そうとする。


深いねぇー!!




しっかし楽しかった。
内容はDVDで!


あ、一言だけ。
チームグ@ーンの@橋君が土手登ってきた時は、
あれ?俺達轢かれちゃう?って本気で思いましたwww

審査席付近にいたギャラリーは本気でパニックでしたwww


参加された皆さんお疲れ様でした。
良いもの見させてもらいました!!!
Posted at 2010/01/19 23:32:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

新作☆エアロ

新作☆エアロ明日からのオートサロンにWONDERからS15シルビアの新作エアロが展示されます!
四枚のSHADOWシリーズとは別の
スポーティなGLAREシリーズだね。



これがまたいいーんです。

プチれーすぃなんです!

基本スタイルはS13シルビアや180SXと同じなんだけど、
S15の方がはまってるね。

昨日、WONDERにて、
90乗り2名
100乗り2名

口を揃えて、
イチゴー欲しいなぁとかww


Posted at 2010/01/14 18:57:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

仲本

仲本やってますねぇ。

日光サーキット路面改修工事。
ライブカメラ映像チェックしました。


さてさて、どーなることやら!?


うわさでは1コーナーのアウト側の土の部分がコンクリになるとか?

コンクリ・・・・。
雨降ったら氷の上ですよ。
奥さん!

コースアウトしても、
今はエアロ壊すぐらいで済むけど、、、、
どーなっちゃうんだろ??


Posted at 2010/01/14 11:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

2010滑り出し☆

月曜日は伊藤オートサービス走行会in日光でした!

受付7時からということで、
5時起き
6時ブルちゃんピックアップというのんびりコース♪

でもちょっと遅かった?ww

7時20分現着。


日光来たのは、1ヵ月半ぶり。
でも前回は1ヒート+2周で壊れたから、実質3ヶ月ぶり?

前回の日記の通り、俺にしては珍しくあーだこーだやっての参加なので、
正直、めっちゃ緊張してましたw


んで、走りの方ですが、
1ヒート目  レブ
2~4ヒート目 SS595
5ヒート目  RSスポーツ

タイヤによる違いはありましたが、めっちゃ最高!ホリデーでした♪
235のSS595が一番楽しかったかなぁ?




変更点が全部よかったのかもね。
今までより全然踏めるし、角度つくのも早い。
なのに操作は全然余裕。

ホントへっちゃらなの。
全然スピンする気もしないし、ケツが出ないなんてこともない感じ。


マスピーが地方選の全国大会が控えてるんで、追走練習の練習台になってみましたが、
絶対スピンしちゃいけないけど、 ぬるい走りしちゃ練習にならないから
とおかげでいい緊張で12分走りきれたかな。


mixiやってる人は僕を探して、さらにマイミクで動画探してみてくださいww

ただアップするのがめんどいww



まだまだ日光のMAXとは程遠いけど、
前の操作性と走りから比較したら、ずいぶんと良くなった!


いやん。
日光おもろいわ。



それにしても、知り合いばっかりで楽しい1日だったなぁ。
珍しくもばらーな軍団も来ていたし。



特に上級Cクラス最高!
赤い車ばかりで連なったときは最高でした。
すげー楽しかったでつ。



2010年グッドな滑り出しスタートです!


まんきさん有難うございました。
参加の皆さん、おつかれっしたー☆
Posted at 2010/01/13 16:29:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とうとう?週末にハスラー納車です。実質1ヶ月ちょいでしたね?らっきー♪」
何シテル?   02/26 00:42
ドリ+たまに通勤=AE70カロリンター 殺し合いドリ=KE70カローラ四枚 完全通勤=35ローレル その他AE70部品取り、100チェイサー冬眠中ー。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

Black Mark Day 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 18:47:52
New Machine! KE70 sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 23:36:48
仮面ライダーの方でなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 01:01:44

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
お子ちゃま出来て、ミニバンが嫌だったので、僅かばかりか抵抗してみました。 お決まり部品で ...
トヨタ スプリンター カロリンター? (トヨタ スプリンター)
11年12月!ついに出来ました! AE111 20Vエンジン搭載♪フル公認♪ 足回りは ...
トヨタ スプリンター 完全部品取り (トヨタ スプリンター)
横須賀育ち♪  やっと見つけたスプリンターHT! 色々使わせていただきますww
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
気がつけばナナマル3台目な2012年秋。 瀕死状態な86トレノから中身総移植して復活中! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation