• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

032のブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

ホイール

ホイールホイールって流行り廃りがありますね!

でも、古くてもずーっと好きなホイールがあります。

ってか自分が新しいのを知らなすぎという噂ですがw


でも、最近のだと、SSRのタイプFとかプロフェッサーのSP3なんか最高!
特に段リムがいい。
37のSLなんてめっちゃ好きだけど、買えましぇん・・・。
グッカーズなんて、ハチロクに合わせたら最高だと思うけど、
14インチないし。
安い系だと、WORKの11RやRAYSの57Dなんてなかなか素敵ですな。


個人的に旧くても好きなのは、
大径でいうと(旧い小径で8J以上なのは大体好きなんでww)
エクイップ、マイスター、パナC5C、プロフェッサー、TE37、
NT03系、VS6、BLITZ Z1 ケーニッヒ、GTRホイール達などなど。
CRkai等、価格面で愛されているホイールも多数ありますね!

でも、その車の限界サイズ以上限定です。
デザインよりサイズみたいな。


よく、流行じゃないとか
旧いとか言う人を耳にしますが、
安易だなぁと。思う。


新しいなんて金出せば買えるんですよ!?

流行りものなんてあちらこちらにいるんですよ!?

旧くたって良いじゃんか!
往年のホイールを現代車に合わせる事を美学と思う人もいるんですよ。



流行りが過ぎたから卒業とか、
そんなつまらないいじり方なんてしたくないなと思う。

流行りものを買うから、流行が廃れた時が切なくなるんだよね。
流行を過ぎて殿堂入りしたホイールを履けば、他に目が移る事なんて無いはず。


ってか、ホイールってか、ツライチ決まっていればかっこよく見えちゃうはず。
アメリカの小僧で流行ってる日本のバッタモンホイールの鬼ツラなんて最高にかっこいいもんなぁ。


何が言いたいのか分からなくなってきたけど、
画像のマイスター(11.5Jマイナス14)を売りに出そうか検討中。
極度の引っ張りでなんとかしてやるっ!
って思ってたけど、やっぱり俺には無理でしたw

最近、日光マイスターさん達の角度とスピードが異常になってきてますw
難しい車で、俺ぽっちの腕では無理!
ついていけない!
車を走りしやすくしなと!
って焦ってます。

10Jに255、265ぐらいがやっぱり走りやすいっす。
また初心に返って235辺りで走りこもうかな~。

仕様変更で前後10Jの同じサイズで、スペーサーで調整できるようにしようかと。


相当な数のホイールを買っては売ってしてきたけど、
マイスターと37だけはずーっと持ってます。
特にマイスターは、あまり手放したくないけど、
今回エンジンやクラッチやらで大枚出て行ったからなぁ・・・・汗
Posted at 2010/07/01 00:56:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とうとう?週末にハスラー納車です。実質1ヶ月ちょいでしたね?らっきー♪」
何シテル?   02/26 00:42
ドリ+たまに通勤=AE70カロリンター 殺し合いドリ=KE70カローラ四枚 完全通勤=35ローレル その他AE70部品取り、100チェイサー冬眠中ー。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

     1 23
45678910
11 121314 1516 17
18192021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

Black Mark Day 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 18:47:52
New Machine! KE70 sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 23:36:48
仮面ライダーの方でなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 01:01:44

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
お子ちゃま出来て、ミニバンが嫌だったので、僅かばかりか抵抗してみました。 お決まり部品で ...
トヨタ スプリンター カロリンター? (トヨタ スプリンター)
11年12月!ついに出来ました! AE111 20Vエンジン搭載♪フル公認♪ 足回りは ...
トヨタ スプリンター 完全部品取り (トヨタ スプリンター)
横須賀育ち♪  やっと見つけたスプリンターHT! 色々使わせていただきますww
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
気がつけばナナマル3台目な2012年秋。 瀕死状態な86トレノから中身総移植して復活中! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation