• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂HIRO♂のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

スカクー解体中??!ガクブル

なんとか今日某lowにお車預けて参りましたニヤニヤ




某lowも漢気MT前とかあって色々忙しいらしく、運が良かったら今週中には逝けるよ♪♪




との事だったのでまぁ今週中は難しいかなぁ…と思ってたら連絡きましてwwww





なもんで速攻持って行った次第ですハァハァ







とりあえずデフ周り摘出の模様www↓↓




ツキさんとくまきちが頑張ってくれておりましたニヤニヤ






そして摘出ww↓↓




とりあえずやたら重いwww(爆



そしてオイルの臭さが異様ww






なんかすげぇスッキリwww↓↓



















さてと…仕上がりまではまだもう少し待ちなのでヘラヘラしながら待っておこぅかのぅ♪♪




オイルから何から揃えてとか工賃とか逝ったらやはり結構な額になるのねデフ交換ガクブル




でも。。。楽しみと期待は∞であるニヤリ



にぞろ氏がオモチャで買った2wayバキバキのLSD入りシルビアの横に少し乗せてもらいましたが…ガッコンガッコンいうてはりましたわw


ワタスのはマイルドな味付けかつ1wayなんで音はしませんがww




なんし漢気MTまでには間に合いそうです(照
Posted at 2013/06/18 18:37:12 | コメント(41) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

華麗に走り尚且つ速いハァハァ

URの430TT(ツインターボ)とガヤルドの走行画…






んぁ~~シビれるのぅハァハァ


チラっと写るメーター見てもらっても分かると思いますが吹け上りの重要性♪♪w


官能の瞬間ですなww



ちなみに、現行458イタリアのレブリミットは9000rpm…


8気筒で9000回転。。


しかも最後の8000~9000回転が絶品だとかハァハァハァハァ


IPEのこれ聴く限りは全て官能ですがねwwww↓










にしても最初のURの動画の撮り方がほんと好き♪ 何より430のHREホイルがグニャってる感じがたまらんすwww






ワタスのスカクーもこんな感じに撮ってくれねぇかなぁwwwwww(爆






最近は週に一度くらいしか乗らなくなったマイスカクー…やはり久しぶりに乗ると官能過ぎる炸裂音♪w


走りも実にイイじゃないの♪♪


早いとこLSDブッ込みたくてウズウズしとります(照







あとやはりタイヤでミシュランかピレリで悩むwwwww



458イタリア、マクラーレンMP4-12c、アウディR8等スーパーカーはだいたいP ZERO♪




う~~~~ん。。。wwww



妥協してT-1スポーツまた履くってのも一考な件www(爆




Posted at 2013/06/16 22:26:43 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

御届け物がやってきましたよwwニヤニヤ

何シテルでも言っておりましたが…



某パーツ先日発注かけましたワタクシ♪♪















そして今日もぅ届きましたwwwwwwwwwwwwwwwww











クソ程早いなww













とりあえずワタスこの某パーツについての知識がほぼ皆無であった為に、にぞろ氏やTRM君…はたまたガチアレ事たか氏氏にも聞いてみたといぅwwwww









そしてまぁこの某パーツ、割に評判が良いといぅハァハァ






メリットデメリットも当然あるでしょぅが、メリットのみしか耳に入れませんワタス(照









このスカクーに乗り換えて走りの楽しさといぅものに開眼しましてねぇヘラヘラ



もっと楽しく走りたいんだ!!!!!



となった訳ですはぃ♪♪













エキマニからテールエンドまでの吸排気系は全て手を加えておりますw


脚もまぁそこそこの車高調が入っておりますww


社外ROMも入れておりますwww


プラグも強化しておりますwwww


タイヤもプレミアムなもの履いておりますwwwww

























あと思い付くもの…


































駆動系。。。。。





































すなわち…




































デフってやつですかw♪




























特に純正のオープンデフが気にいらないとかは全くもって無いんですがねぇ…








機械式ってのにやたら反応しちゃって(照











んが!!








街乗り、高速メインな仕様な為ガッチガチ、バッキバキな2wayまではちょっとなぁ…と(汗









てな訳でにぞろ氏の勧めもあってこれに目を付けるwwwww↓↓







クスコのハイブリッドデフなるものニヤリ



AT専用開発、1wayってのが初心者にはとてもありがたい代物ww♪





OS技研さんのともかなり迷ったんですがねぇwwww





なんし機械式デフ…LSDに交換する事により更にトルクフルな走りが出来るだろぅと期待ハァハァ




S、SPのビスカスデフ入りなら交換を少し躊躇ったかもだが、Pはオープンデフだから速攻で換える気になったといぅねwwwwwwwwwww






さてイイ仕事してくれよニヤリ







とりままた組んでインプレでもしますかな♪…いつ組めるかは某low次第だけどww♪♪





なんし、にぞろ氏曰く車のパーツで交換して一番体感出来るっつか交換して良かったと思えるパーツがLSD!!って言われたのが決め手だったかなwww
Posted at 2013/06/13 20:59:25 | コメント(51) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

af impカーニバル見学逝ったぜ♪♪♪

いやはやこの時期の曇りは誠に助かりますwwwww


直射日光も遮られ、車も撮りやすいwww(爆




ってな訳で今日は毎年恒例となってきたimpカーニボーの見学逝ってきましたニヤニヤ




まず朝一でワタスの寝坊、遅刻にて一緒に逝くBM軍団を待たせるといぅガクブル


申し訳ないっすゲッソリ








とりま黒塗りグランクーペのテッチャンが仕事で行けないとの事で今回はにぞろ氏の6グラン、うちDa君のF10型5シリ、NタクさんのF30型3シリとワタスの4台で凸る事に↓↓





今回うちDa君のF10が車高調組んで下げてきてたんでまぁカコイイハァハァ



走行中のF型5シリと6シリのシャコタンはクソ程カッコイイ件wwww



純正ホイルでアレだけカッコイイとかもぅ卑怯ねヘラヘラ



リヤの造形は5シリの方が6グランよりカッコイイかも♪♪



でもロー&ワイド感が6グランは異様wwwwwwwwwwww



そんなこんなで会場の舞洲に到着!!…の前に凄い渋滞(汗


過去二度見学に来たがここまでの渋滞は初…いろんなイベントが重なり過ぎたのか??!


なんし渋滞にイラつきながらもやっとこ会場に♪








そして逝こうかなとしたところ、ワタスのスカクーとにぞろ氏の6グランクーペを撮らせてください!と一人の方が!(汗



何やらワタスのブログ見てわざわざこの二台が見たいからと言って北海道から来て下さったと

か。。。。。。。。


いえいえワタス達たんなる見学車輌ですよ↓↓???????!!!!!!!!!ガクブル









その後も何故かワタスの車の周りにちょこちょこ人が居てましたね(汗


え~っと。。何度も言いますw…見学者駐車場ですよ??(爆




みんカラ見てます!とかスカクー買おうと思ってるんで見に来ましたとかもぅガクブルっすww



あくまで見学なんすけどねワタス(汗









んまぁそんなこんなでとりま会場内に凸♪♪



いろんなハァハァ車輌が居てましたなぁ♪♪♪



とりま印象的にMINIの熱い車輌が目立ったかなぁ☆








が!!ワタクシ的今日一はこのVWイオス!!↓




やっぱフェンダー触った車輌はクソカッケェぜハァハァ







あと今日二??は326さんとこのVWジェッタ♪↓




いやはやハミホイ軍団にて一番ツボかなぁ♪♪



自分は出来ない仕様だが、見る分にはイイww↓↓










つか326氏がワタスの事知ってたとは…(汗


今まで話した事も無かったので知られて無いんだろぅなと思って326さんとこの車勝手にパシャパシャ撮ってたんすよwww


そしたらその後これまた初対面のドドドスタイルさんがすぐさまワタスのとこに来られまして、HIROさんですか??と…


何故分かったんです??と聞いたら、326氏がワタスの事をあの人V36で有名な人よ!!って言ってくれてたらしぃ……



何故326氏がそこまで知ってくれているんだ???!ガクブル



いやはやみんカラ恐るべし過ぎでそ(爆




326氏に有名人扱いされるとなんか照れますけどwwwww










その後見学者駐車場の方も見てますと…






ぬぬ??!




このE60…クソ渋い。。。(汗↓↓






MAE履きって言ったらN谷さん思い出すなぁ…と思ったらまさかそのN谷さんのお車でしたwwwwww


以前はシャコタンのE92クーペにMAE履かせててめっさカッコ良かったんですが今回はE60…ハァハァ






あとしかもこれM5ねwwwww(萌






あぁイイもん見れたニヤニヤ



とりま色々撮ってきたんで見てみてwニヤニヤ↓↓


































そういえば帰りしなの高速で、おーいし氏のE46と遭遇w


やたらオーラを放つ46が走ってるなぁ思ったらそぅでしたwww


とりま追走してきててくれたんで帰りも有意義に帰る事が出来ました(照


単独走行はいろいろリスキーだしねwww(爆





今日お会い出来なかったみなさん、お会い出来たみなさんお疲れ様でした♪♪


やぱ撮りばっかりしてたら絡めない罠wwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2013/06/09 18:59:24 | コメント(62) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

次期タイヤ候補考察♪♪

このスカクーに乗り換えてキャンバーを寝かさなくとも魅せられる車造りにシフトしてるワタス♪♪



寝かさずともタイヤ見え角を確保出来るフェンダーラインありきでの仕様で御座いますwwニヤリ


よくクーペだから寝かさない!


セダンだから寝かす!!!


等の意見もあると思いますが…



ワタス的にはクーペだろぅがセダンだろぅがタイヤ見え角を確保出来るフェンダーラインないしバンパーの裾絞りがあれば寝かさないでしょぅ♪ww


分かりやすい例で言うとBMWのE46M3やE90M3等はセダンですがブリッブリのフェンダーラインから寝かさずともタイヤの見え角が確保出来ますはぃニヤニヤ

ゼロキャンバーでもツライチにするだけで真後ろからハッキリとタイヤが見えますからね♪


こういった見え方するのは比較的外車に多いww♪♪♪


なんか外車ってカッコイイんだよなぁ。。と思うのはこんなとこの視覚的効果がかなり高いかと☆




んまぁでもフェンダ-アーチトップの位置が比較的高いクーペの方がキャン寝かさなくとも魅せやすいのは確実w








ちなみにギャラリー的に見る上ではキャンバー車大好物ですがwww(照














とまぁ前置きはここまでにしといてww





このキャンバーを寝かさない仕様にシフトしてからというもの、タイヤのグリップに目覚めるwww(爆




セルシオ乗ってる時は多少寝かせてたんでセパ対策にて自ずとみんな大好きナン様にお世話になりっぱなしハァハァ


なもんでまぁグリップもクソもなかった訳ですはぃガクブル



スカクー乗り換え当初もセルシオ時代に履いてたMODEL T5をそのまま続けて履いてたのでタイヤはナン様だった訳なんですはぃww



最初はまぁソレで良いだろぅ的な感じでしたが、まぁねぇ滑るんですこのタイヤw


キャンバー寝かせてないのにやたら滑るんですwwww


もぅアクセル強めに踏み込むだけで滑るんですwwwwwwww


雨の日なんてもぅ恐すぎるんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










なんだかなぁ。。。。と(爆










そしてフォージスター履き替えと同時ににぞろ氏のお勧めでもあったピレリのネロを初めて組んでみる。。




ん?




ん~~!!?




タイヤが車を前に押し出してくれているではないですか!!!!!!!!!










これが俗に言うグリップてやつなのか!!!????ハァハァハァ










いやこれほんと最初はこの感覚に感動さえ覚えましたから(爆


雨の日でもまぁこれがズンズン前に押し出してくれるんですよこれが(汗


なんしかこの感覚にも驚き…w



そしていわゆるプレミアムタイヤないしハイグリップタイヤにハマるwwwwww





ネロはその後セパや裂け等があったんでちょっと個人的にもぅあまり履きたくない(汗



んで当時、前ヤン(元ロリ長)と話しててトーヨーのプレミアムタイヤ、T-1スポーツイイよ!!って事で物は試しと履いてみる。。


グリップはネロに劣るが乗り心地と静粛性がもんの凄く良いハァハァハァ



結構お気にではあったんですが、、





このタイヤ…








減りが異様に早い件!!!!!!!!!!グハ










お貧乏なワタスにとって減りが早いというのは致命的でしてね(照





そんなもんで次に履くタイヤで色々考えている訳ですわ!!www















こっからが本題みたいなもんですが、今自分的候補がいくつかありましてねぇ。。









その①…ミシュランのPSS(パイロットスーパースポーツ)







ミシュランのフラッグシップモデルでもあるこのタイヤ。。 まぁ評判はすこぶるイイすわ♪♪

グリップも当然素晴らしいでしょぅがこのタイヤは何より摩耗係数がスバラシイ!!ハァハァ


タイヤの摩耗係数を示すUTQGにてその数値は300(数値が高い方が持ちがよい)


素晴らしい!!


ただ…あのサイドウォールのマシュマロマンみたいな奴がイマイチカッコ悪いゲッソリ そしてまぁ何より高いねwwww(爆


でも気になるし履きたいタイヤ♪♪











その②…ピレリのP ZERO




こちらもピレリのフラッグシップモデルにて鬼のグリップを誇るタイヤ!!♪

ネロ自体裂けやセパが無ければかなり好きなタイヤだったんで更にその上のモデルであるP ZEROはやはり気になる訳で…w


ネロはちょくちょくセパるの聞きますがP ZEROはあまり聞かないニヤリ


ピレリのサイドウォールのカッコ良さはやはり最強!!!

これかなり実感しておりますハァハァ


がぁ!! このP ZEROの摩耗係数は220…減りが早い訳ですよ~~これがガクブル


まぁグリップするから減りが早いのは自然の摂理ですがね(爆


そういった意味でもミシュランのPSSが凄いってのが分かってもらえるとは思いますが。。


とりまやはり裂けはピレリの持病なんで恐いとこではある。。そしてやはり高いねww





ちなみに今履いているT-1スポーツの減りが早い早い言ってて摩耗係数240です(爆


まぁP ZEROはそれより減りが早い…といぅ事になっちゃいます罠。。数値上は(汗









その③…BSのポテンザS001




これまたプレミアムタイヤすなBSの♪♪

国産ブランドの長…やはり性能は文句無しでしょぅ!!

そして驚くは摩耗係数280…ハイグリップタイヤながらに持つ!!!

ちなみにポテンザRE050の摩耗係数は140です…タヒのぅ(爆


履いてみたい気持ちはかなりあるが、前述2本のタイヤに比べ割高感が否めない。。。


ピレリやミシュランはなんだかんだ高いながらも割に安く仕入れれますし♪♪







特に外装イジり~~~もやる事の無い今、タイヤには少し拘りたいかなとニヤリ










せっかくの大排気量スポーツなスカクー…タイヤの性能でマシンの性能を損ないたくないですやんか(照

















って言うか珍しくわりに長文(爆




今週末のimpカーニボーでもタイヤチェケラかけてこよっとヘラヘラ




くそぉ…悩ましいのぅゲッソリ




ちなみにネロ↓↓



やぱピレリの見え方は最強に好きだww







Posted at 2013/06/04 20:54:22 | コメント(66) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
9101112 131415
1617 1819 20 2122
232425262728 29
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation