• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

GWバカンスin川奈

GWバカンスin川奈 初遠出。。激混み必至のGW伊豆半島は川奈へ。
大渋滞警戒しすぎて4時出発は早すぎました・・ハハ
首都高・東名・小田厚ともガラガラ、おかげで慣らしM-Sportも少しハメはずして高速走行を堪能。なんと気持ちの良いクルマでしょうか、Very Goo・・燃費は無視っす。
なんと6時前には熱海についてしまい、9時スタートのラウンドまで暇つぶすのに苦労しました。
写真は夜明け前の小田厚サービスでのショット。どこでも絵になりまする。
帰りも12時前に出たら東名も渋滞知らず・・・早起きは○文の得って、ややチープな表現ですが・・・、大満足の小旅行でした。。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2013/05/11 00:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年5月11日 1:53
こんはんは。
私もG.W.は八ヶ岳の方へ遠出してみました。帰りは渋滞に巻き込まれたので、
一般道を途中走りました。
もうどの位走りました? ウチにはG.W.に稼ごうと思いましたがまだダメですね。1200km止まりでした。
慣らしはしばらく続きそうです。
コメントへの返答
2013年5月11日 8:50
いっち0031さん

早速のコメント、ありがとうございます。
そう言えば「黒ザメ」さんから改名されたんですね。。
プロフィのネコちゃん、むちゃくちゃカワユイですな。クルマよりもネコちゃんに目が行ってしまいますよ、ホント。

ウチの”初心者Mスポ”は1400キロ弱といったところです。
前のボルボが8年で5万弱ですから、かなりなハイペースですね。
コレにしてから年甲斐もなく走り回っちゃってます、ハハ。

八ヶ岳、いいですね。爽快なドライブエリアの宝庫ですな。
実は義理父が不慣れな投資で失敗した山林(いわゆる別荘詐欺ですな・・笑)が八ヶ岳にあるらしく、何十年かぶりで近々現調してこようかと思ってます。

おすすめスポットがあれば教えて下さい。
調査報告はまた後日。。(*^^)v

プロフィール

「避暑ゴルフin天城(伊豆) http://cvw.jp/b/175589/48546864/
何シテル?   07/17 16:03
クルマとゴルフとガーデニングと旅行が好きなオジサンです。 クルマはいつも、何となく衝動買い。 女房と二人でのんびりノンキにエンジョイしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
New Macan、マイナーチェンジで見た目にしびれ、試乗したらイチコロでした。 2L/ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めてのマイカー、憧れのスープラ。今でも最高のデザイン(と思っている)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
これぞSUVの元祖
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
赤の850エステート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation