• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月26日

アメ車も進化

アメ車も進化 所有するクルマとしては考えたこともないアメ車なれど、今回のレンタカーでは進化を実感です。
懲りもせず今年のお盆休みもない袖振ってマウイ島なんぞに・・・。オワフ以上に足が必要な島だけに、空港からのレンタカーは必須。今年もまた激安アラモでオープンカーを調達、クルマの質など二の次のチョイスでしたが、写真の現行型マスタングにチョット感動。。
4、5年前に借りたマスタングの印象はかなり↓でしたが、今回は正直チョットそそられる出来栄えでした。オープンのままでゴルフバッグが2個楽々収納できるトランク、ホロの作りもそこそこ。ハンドリングも適度に手ごたえがあって運転が楽だし、燃費もまーまー、一番気に入ったのがシートヒーターならぬシートクーリングが備わっていたこと。オープンのまま止めてた直後の高温になったシートが一瞬で冷える装備はハワイにはもってこいで、あまり日本ではお目にかかったことがない仕様でした。
ついついヨーロッパ車に心ひかれるご時世ですが、アメ車の中にも結構掘り出し物があったりして・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/26 22:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2021年4月13日 23:26
私もオアフでこれ借りたことあります😅
(いつもダラーレンタにてエコノミークラス予約しますが、かなりの確率でフリーアップグレード😎)運転フィールは大味でドイツ車とはやはり違いましたよね。
取り回しもちょっと辛かったです😅

直近で渡ハした際、結構 マカンが走っていて(しかもマイナーチェンジモデル率高し)これがキッカケでマカン購入に踏み切りました😅

コメントへの返答
2021年4月14日 7:54
どうやらさげおさんとは趣味も合ってそうですね!
ウチもハワイ大好き派で毎年通っていたのですが、このコロナで昨年今年と行けそうになく、女房が早く行きたいと騒いでいます、ハハ
ハワイ、特に離島ではマカンなんて見たことないですね。次回は探しまくります!

プロフィール

「避暑ゴルフin天城(伊豆) http://cvw.jp/b/175589/48546864/
何シテル?   07/17 16:03
クルマとゴルフとガーデニングと旅行が好きなオジサンです。 クルマはいつも、何となく衝動買い。 女房と二人でのんびりノンキにエンジョイしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
New Macan、マイナーチェンジで見た目にしびれ、試乗したらイチコロでした。 2L/ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めてのマイカー、憧れのスープラ。今でも最高のデザイン(と思っている)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
これぞSUVの元祖
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
赤の850エステート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation