• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルッチーのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

お気に入りのクルマでお気に入りの場所へ・・

お気に入りのクルマでお気に入りの場所へ・・
久々に関宿滑空場へ、マカンで出かけるの初。冬の晴天時はサイコーな場所の1つ。
写真の通り土手の上にクルマをとめてグライダーの滑空が目の前で見れる場所はそうそうないはず。。しかも雲ひとつないこんな日は、日がな一日ずっといても飽きない風景・・のはずでしたが、、、今日は風が強すぎました!
さすがに風任せのグライダーでも横風には逆らえず。全く飛べる状態ではありませんでした、残ねーーん。
機体を解体・トレーラーに積み込むのも四苦八苦の状態のよう、近い将来クルマが空を飛ぶ乗り物になる話はなかなか想像できませんな・・・
Posted at 2020/02/24 00:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月05日 イイね!

にわかポルシェフリーク!!

にわかポルシェフリーク!!いままでさほど興味のなかったブランドなれど、自身が乗り始めると手のひら返したようにポルシェアイテムが気になるもの・・・です。
久々にお気に入りの場所(某有名なミニカー店)に立ち寄ったところ、写真のクルマが目に飛び込んできました。にわかポルシェフリークとしては見過ごすことが出来ないアイテム!!スタイル、憧れだけではありません、視線の先はそのプライスタグ。
趣味モノはとかく高額、1/43スケールのこの手のモノは1万2万は当たり前の世界で、な、な何と両車とも1000円ポッキリ、しかもそこそこなクォリティ。思わず店員に確認してしまいましたが「お買い得ですよ」の返事にうなずくばかり。。思わず買占めようかとお行儀の悪いことも頭をよぎりましたが、取り合えず2つ握りしめて大満足のショッピングでした。うち1台はマカンのダッシュに鎮座しております。
Posted at 2020/02/06 00:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

慣らしの道のりは長し・・・

慣らしの道のりは長し・・・なかなか乗る機会が少ない日々、正月くらいはチョット距離を稼ぐことと、ACC(オートドライブ)を習得することを目的に、箱根・伊豆に出かけて来ました。箱根駅伝を避けつつ早朝に箱根到着。お気に入りの美術館でゆったり、その後思いのほか天気が良かったので、写真の芦の湖スカイラインから富士山バックにパチリ、結構お気に入り。
その後、修善寺周辺を散策しホテルへ。次の日は、伊豆の国パノラマパークのゴンドラ、熱海城・トリックアート、伊東マリンパーク(道の駅)と、決してメジャーなスポットではないものの、期待以上に楽しめました。
それにしてもACCの優秀さにビックリ、特にブレーキワークは嫁の運転より安心感があるほど、まだまだ使い方の分からない装置満載ゆえ、ドライバーの慣らしの方が時間がかかりそうです。。
Posted at 2020/01/07 23:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月29日 イイね!

納車待ちの間の過ごし方

納車待ちの間の過ごし方ようやくマカンが納車されました。。7月下旬の発注から約4ヵ月・・・今思えばあっと言う間でしたが、とかく経過は気になるもの。生産開始や完成はディーラーが教えてくれるものの、それ以外はノンインフォ。そこで出港連絡を受けた際に運搬船の船名を聞いておけば、下記サイトで船の動きをオンタイムで把握できるため、ストレス解消にはもってこいでした。
ドイツ/エムデン港から、地中海・スエズ運河を航行し、シンガポール、台湾を経由して約5週間、結構楽しみました。
たまたま本船は、なぜか豊橋を通り過ぎ、千葉(BMWか?)に先着した後、豊橋に戻るコースをとったため、2、3日到着が遅れた様子で、あれ?って感じでした。
欧州車をオーダーされた方は気晴らしにいかが。。
◆Marine Traffic(https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:3891136/zoom:10)
◆Vessel Finder(フリーアプリ)
Posted at 2019/11/30 21:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

マウイ島に行ってきました

マウイ島に行ってきました懲りもせず、またまたお盆休みを利用してマウイ島なんぞに・・・得意のアラモレンタカーでオープンをチョイス。当然、マスタングorカマロかと思いきや、なんと写真のクルマのオンパレード!なんだ、こりゃ?メーカー名がどこにも書いていないし、マークも分からん?(後で調べたらヴュイックブランドでした)
得体の知れない韓国製かな?と思いつつ、これしかないので仕方なくチョイス。
ところが、乗って使って触って見ると意外に良い出来!。トランクは広いは、ホロの出来はキチっとしてるは、走りはいいわ、のいいずくし。それもそのはず、元はオペル製だと。初めはカスケードと読んでたけどカスケーダらしい。作りも走りもドイツ車っぽい雰囲気、1つ難点を言えば、この車格に20インチのタイヤはオーバースペックかと、道の良くないハワイでは乗り味堅過ぎ。とは言えお気に入りのクルマがもう一台増えた、って感じです。。
Posted at 2019/08/22 21:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「避暑ゴルフin天城(伊豆) http://cvw.jp/b/175589/48546864/
何シテル?   07/17 16:03
クルマとゴルフとガーデニングと旅行が好きなオジサンです。 クルマはいつも、何となく衝動買い。 女房と二人でのんびりノンキにエンジョイしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
New Macan、マイナーチェンジで見た目にしびれ、試乗したらイチコロでした。 2L/ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めてのマイカー、憧れのスープラ。今でも最高のデザイン(と思っている)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
これぞSUVの元祖
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
赤の850エステート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation