• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルッチーのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換またまた久々の書き込みです。。(もう忘れられちゃってますよね・・・たぶん)
愛車F31/Mスポも早6年を経過し、セダンは新型も出てしまう時期となりましたが、来年3回目の車検を前にそろそろタイヤ交換も視野に。。
ネット書き込みを見る限り、BS/S001(ランフラット)は減りが早いだの、コスパが悪いだのいろいろ書かれてますが、我が愛車は新車納車時のまま!!特に大事に乗ってる訳ではないのに現在45000㎞弱でフロントのスリップサインが気になるレベル。かなり当たりのタイヤだったみたい?。
普通で考えればそのままBSに履き替えかと思いますが、他のタイヤも気になりだして、写真のパンフをちら見中。
とは言えランフラットで考えるとあまり選択肢がないような・・・(ミシュランは同サイズなし?)
既に履き替えられた皆様のご意見を拝聴したく、都合のいい書き込みではございますがご教示下さいませ。
Posted at 2019/05/05 20:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月24日 イイね!

またまた旅先で新たな発見!

またまた旅先で新たな発見!またまた、かなり久々の書き込み・・・忘れられちゃったかな?
最近は自分のクルマの話題が希薄ですが、旅先での新たな思い出が豊富な今日この頃です。
今回はマウイ島での出来事でありやす。
やはりリゾートではオープンカーが必須と考え、今回も日本からのネット予約でオープンをチョイス。
前回マスタングに魅せられ、ヤンキーの国のオープンと言えばカマロかマスタングと相場が決まっていると思いきや、なんとマウイのAlamoには写真のBMW4のオープンが並んでいるではありませんか・・・しかも追加料金なしの選びたい放題!半ば興奮ギミにもちろんBMWをチョイス、びっくりです。
スーツケース2個、ゴルフクラブ2個が収まるか不安でしたが、トランクにクラブ、後席にケースで結構無理やり。操作系がオイラの3ツーリングと同じなので運転も楽ちんでした。
4のオープンはすばらしく良くできたクルマですね。電動ハードトップに惚れ込んでしまいました。日本で乗るのはちょっとこっぱずかしいけど、セカンドカーにはこれ以上のものはないと思える日々です。
Posted at 2018/08/24 22:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

アメ車も進化

アメ車も進化所有するクルマとしては考えたこともないアメ車なれど、今回のレンタカーでは進化を実感です。
懲りもせず今年のお盆休みもない袖振ってマウイ島なんぞに・・・。オワフ以上に足が必要な島だけに、空港からのレンタカーは必須。今年もまた激安アラモでオープンカーを調達、クルマの質など二の次のチョイスでしたが、写真の現行型マスタングにチョット感動。。
4、5年前に借りたマスタングの印象はかなり↓でしたが、今回は正直チョットそそられる出来栄えでした。オープンのままでゴルフバッグが2個楽々収納できるトランク、ホロの作りもそこそこ。ハンドリングも適度に手ごたえがあって運転が楽だし、燃費もまーまー、一番気に入ったのがシートヒーターならぬシートクーリングが備わっていたこと。オープンのまま止めてた直後の高温になったシートが一瞬で冷える装備はハワイにはもってこいで、あまり日本ではお目にかかったことがない仕様でした。
ついついヨーロッパ車に心ひかれるご時世ですが、アメ車の中にも結構掘り出し物があったりして・・。
Posted at 2016/08/26 22:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

憧れのグライダー

憧れのグライダーすがすがしい日和に誘われて、久々に関宿滑空場へ。。
オイラの大のお気に入り場所の1つ。地理的には埼玉・千葉・茨城がゴチャついている辺りか。
写真の機体は「アレキサンダー・シュライハー Ka 8」というドイツ製。
同じ機体の1/6サイズのラジコン(モーターグライダー)も作ってしまった気合の入れよう・・・最近視力を落として飛ばせてませんが、自分の部屋のクローゼットは趣味モノでいっぱい、、いつも嫁に叱られてます、ハハ。
この日は天候も風の具合もベターで、複数の機体が入れ替わりで離陸・着陸を繰り返していました。
土手上に写真のようにクルマとめて、のんびりグライダー眺めてるのがサイコーに気持ちのいいひと時。
いずれ自分で操縦し滑空することが今現在の最大の夢・・・かな。

Posted at 2016/05/24 23:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

禁断のディテール・・・

禁断のディテール・・・「それはダメじゃん」って声が聞こえてきそうですが、やってしまいました。。
ネットで買った安ものも、付けてみると意外にフィットしてたりして。M(sports)だから許してもらえるかな?。
取付は結構苦労してます。新品は内側空洞、写真の位置にフィットするようにパテで埋めてます。
ジコマンの極致、ちょっとウケてくれれば満足満足。。
Posted at 2016/03/26 07:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「避暑ゴルフin天城(伊豆) http://cvw.jp/b/175589/48546864/
何シテル?   07/17 16:03
クルマとゴルフとガーデニングと旅行が好きなオジサンです。 クルマはいつも、何となく衝動買い。 女房と二人でのんびりノンキにエンジョイしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
New Macan、マイナーチェンジで見た目にしびれ、試乗したらイチコロでした。 2L/ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めてのマイカー、憧れのスープラ。今でも最高のデザイン(と思っている)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
これぞSUVの元祖
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
赤の850エステート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation