
先ずは♡
こちらのBGMを聴きながら御覧ください
※月末でパケット通信がヤバイ方はWi-Fiエリアでどうぞ
では本題(* ̄∇ ̄)ノ
今年の8月上旬の頃は
タイトル画面の状態のモンキー・・・
先ずは
チタンマフラー&アンダーカウル装着
そんで(* ̄∇ ̄*)
タンデムベルト付タックロールシート・・・
装着(* ̄▽ ̄)ノ
そして♡
リヤのブレーキをディスク化
もう・・・( ̄▽ ̄;)この時点で
モンキー病♡初期です
そんでもって♡
シートカウル変更(* ̄∇ ̄)ノ
お次は♡
やっぱり( 〃▽〃)だいすき♡
ビキニカウル♪
※Nプロジェクト製でモンキー用が有るとは知りませんでした
と
武ちゃんのマルチリフレクターヘッドライト♪
※めちゃんこ(*ノ▽ノ)明るいです
そんで・・・
フロントフォークの高さ調整が出来ないので
Gクラフト製の(* ̄∇ ̄)ノ
ステムシャフト伸びる君♪
※けっこうな金額します(/´△`;\)
こんな風に伸びます( ̄∇ ̄*)ゞ
※最近・・・朝は伸びなくなりました(/ー ̄;)
そして(。-∀-)
前々から・・・気になってた
デイトナ製のリヤショックヾ(*T▽T*)ゲット♡
そして(。-∀-)
ここから・・・更に
モンキー病は悪化します
後ろも変えたなら
フロントもね(* ̄∇ ̄)ノ
NSR 50フォークに武ちゃんのステム♡
これに( ̄▽ ̄)ゞ4.5J のホイール装着♡
※画像は仮組です
もちろん(ーー;)・・・
ポン付けでは有りません
先ずはフロントホイールのセンター出し
※これは(* ̄∇ ̄*)簡単に出ます
問題は( ̄▽ ̄;)
キャリパー・・・
ひたすら削ります(;・∀・)
そして
う~ん・・・
ギリギリばい(;・∀・)
※ミニスカもギリギリ絶対領域って有りますよね
見えるか・・・見えないか・・・(///∇///)
んで(〃ω〃)
無事に?干渉せずホイールが回ったので
"赤"に塗装♪
あっ(; ̄ー ̄A
まだまだ続きますけど・・・
次のBGM いきましょうか
そんで(* ̄∇ ̄)ノ
合体♡
センターも
OK ばい(* ̄∇ ̄*)
これで(〃ω〃)
理想の形に♡
でもね~(-。-;)y-~
いまいち気に入らんのが・・・ハンドル
唯一のモンキーらしい高いハンドルが昔から・・・
好きになれん・・・・
かといって(;・ω・)普通のハンドル付けると・・・
色々と問題が・・・
ステムがG クラフト製ならば問題無く
専用のオフセットブラケットが付けれる
だけど(ーー;)僕のは武ちゃん・・・
そんな気のきいた物は
無い・・・
つうことでΨ( ̄∇ ̄)Ψ
無いものは作る♡
まず♡用意するものは
アルミの無垢の角材
それに穴を開け・・・
装着( ̄▽ ̄)b
ちなみにスピードメーター等もバージョンアップ♡
そんで(* ̄∇ ̄*)
フロントの剛性も上げるため♪
Gクラフトのスタビ( ̄▽ ̄)b
んで(〃ω〃)
今回の最後の難関・・・・
ノーマル幅に5.5J ホイール・・・
※昔から(;・∀・)物の大きさなどを分かりやすくするアイテムでタバコを横に置きます
※もちろん( 〃▽〃;)
センターは無視です♡
そして(///∇///)
塗装以外は(  ̄▽ ̄)
完成♡
これで(*´ω`*)
原チャリツーリングに
なんとか間に合います♪
ばってんσ( ̄∇ ̄;)
僕の身長だと・・・
かなり( ̄▽ ̄;)
ポジションがキツすぎます・・・
往復100kmが限界やな
※オケツに爆弾が付いてますので(T▽T)
では(*´∀`)♪ばぁい
おまけ♡
お約束の(〃ω〃)ヤンチャ使用♡
あっ(; ̄ー ̄A
オイルクーラー・・・
買うの忘れとった
ブログ一覧 |
モンキー | 日記
Posted at
2014/10/29 18:50:21