• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

こけちゃいました( ̄ω ̄;)

こけちゃいました( ̄ω ̄;) バルセロナ五輪でマラソン走った

谷口 浩美さん
※タイトル画像参照

この年(;・∀・)

「こけちゃいました(;´∀`)」

名言?流行語?てきな感じで

僕の脳裏に残ってます♪
※この時は中学生( 〃▽〃;)で校内のマラソン大会の
マラソンコースに落ちてるエロ本を悪友とよく見たのも思い出します






では本題( ̄ω ̄;)










先週12/5


PM7:00頃・・・・



仕事帰り・・・・








ズルッ・・・・






ガシャシャシャ・・・・・







あ~ぁぁぁ・・・・(/´△`\)





やっちゃった(T▽T)




ステップぐにゃり(/ー ̄;)
※交換・・・



スキッドパッド
※これも交換・・・




ビキニカウル擦り傷
※修理出来る範囲




シングルシート擦り傷
※これも修理出来る範囲



問題は(ー_ー;)



サブフレームの擦り傷・・・・

これの交換は( ̄▽ ̄;)なかなか

よか金額する・・・













ですけど(・∀・)

指をくわえて見てる僕じゃ無いので❤





シコシコっと💕

修復(* ̄∇ ̄*)










んでσ( ̄∇ ̄;)


なして・・・


転けたかと言うと
















このタイヤ



見ての通り



ピレリーのスーパーコルサ
※中古のサイドが溶けたタイヤです(;´∀`)






つまり(; ̄ー ̄A


タイヤが暖まってないハイグリップタイヤは


簡単に滑る










前から冬のハイグリップのタイヤの恐ろしさは
知ってたんですけど( ̄ー ̄;)




こうも簡単に滑るとは・・・・


とても良い(-▽-;)勉強になりましたばい






少々痛い出費ですが


僕自身(* ̄∇ ̄)


幸いなことに軽傷でしたので❤


ピンピンしとります









では(*´∀`)♪ばぁい











転倒した翌日








鬼のような筋肉痛(´;ω;`)








しかし







この日は仕事は休み








通常なら



おとなしく寝てるのですが



この日は



わが家の大掃除(T△T)








後は(; ̄ー ̄A


言わんでも分かると思いますが






ちゃんと(;A´▽`Aやりました










夜の腰降りも( 〃▽〃)


問題なし❤
ブログ一覧 | XJR1300 | 日記
Posted at 2015/12/10 11:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

423 🌅💩○😣🙆 ☔🏥
どどまいやさん

桜のシーズンも終えた いつものとこ ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-953- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

REGNO GR-XIII
o.z.n.oさん

22日の非接触で相手方と警察の事情 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2015年12月10日 12:16
お久しぶりです
大丈夫ですかと心配しましたが・・・
夜も元気なら大丈夫ですね(笑)
僕はバイクを降りて一年になりましたが、また乗りたい病に陥ってます😣💦⤵
コメントへの返答
2015年12月10日 12:37
お久しぶりです(*´∀`)

単車も僕も軽傷でしたので
大丈夫ですよ🎵

来年の春にでも(*´ー`*)
復活出来ると良いですね💕
2015年12月10日 12:17
バイクの傷は残念だけど
身体が無事で何よりですばいっ(◎-◎;)

オフシーズンで修理やね(^o^)
コメントへの返答
2015年12月10日 12:45
近々(* ̄∇ ̄*)塗装やり変えようと思てたので

冬眠中にやろうかと🎵

ですが(; ̄ー ̄A
デザインが決まらんとです
2015年12月10日 13:07
こんにちは。
それほど大事にならなくてよかったです。私はゆーっくり走るのですが、それでもXJRだけ古いタイヤが付いているので替えたいなぁと思いつつズルズル引き延ばしてました。でもこのブログ見て変えることにしました!
コメントへの返答
2015年12月10日 14:31
どーも💕こんにちは(* ̄∇ ̄*)

僕も(; ̄ー ̄A
朝とかは用心はしてたんですけど

その日の福岡は日中(*´ー`*)天気もよくて
帰る頃もそんなに寒く無かったので
いつもみたいに✨
アクセルを少々開けすぎましたねσ( ̄∇ ̄;)

前に履いてたタイヤは(;・∀・)
滑らんかったんですけど
2015年12月10日 14:03
お久しぶりです^^

マーティンさんに大きなお怪我が無くて良かったです!
夜の腰振りが出来るのならば問題ないですね♪(笑)

冬のハイグリップタイヤは滑る・・・
車もバイクも一緒なんですね(^_^;)
去年、僕も滑りました(苦笑) ヨンクデスケド・・・!?(笑)
コメントへの返答
2015年12月10日 14:38
お久しぶりです(*´∀`)♪

身体も軽傷で💕ほんなこて良かったです

しかし( ̄∇ ̄;)
年のせいか・・・腰降りの活動時間が
だ~んだん短くなっております

ちなみにリッターバイクが滑ったと感じた時は
どうにもできません(ーー;)
2015年12月10日 19:25
怪我なくて良かったっすε-(´∀`*)ホッ

損傷部分はイメチェンのきっかけと考えるしかなかですね・・・


それにしても、スーパーコルサ!やっぱ太いとカッコイイですね。
ハイグリップは本当に製造年月日と温度には気をつけないと危ないですね~
自分もNSRに前後スーパーコルサ組んじゃったから気をつけんと・・・
乗る機会はないんですけど笑
コメントへの返答
2015年12月10日 22:33
すでにリメイク開始しとるよ(* ̄∇ ̄*)

ちなみに
タイヤの製造年月日は今年ばい

問題はタイヤが冷えてたってことよ


2015年12月10日 20:25
大事に至らなくて良かったですね。

このタイヤ、私も走行会の残りで継続使用してます。
熱は比較的早く入ると思ってますが、行きなり

押し倒し…  いやいよ、寝かしちゃいました(^_^;)

私は山に行くまでに15分位走るんでそれなりに熱が入ってます。

数年前に新品タイヤで呆気なく転けた経験はありますけとね(笑)

バイクの傷は、1ヶ月もすると慣れてしまい何とも思わなくなります。
車だとそうは行きませんけどね(^o^)
コメントへの返答
2015年12月10日 22:38
ほんなこて
たいしたことなくて良かったです(;・∀・)

しかし( 〃▽〃)スパコルは
熱さえ入ればホントに良いタイヤですよね🎵

今回は中古スパコルで様子みたので

今度は(; ̄ー ̄A
おとなしくツーリングタイヤにしときます


たぶん( 〃▽〃)❤
2015年12月10日 21:12
コケちゃったのは残念ですが、サブフレームのリペアはさすがプロです!
あとで来るかもしれないのでお大事にしてください‼
夜の腰降り出きるから大丈夫なんですね(///ω///)♪
コメントへの返答
2015年12月10日 22:47
最初サブフレームは(^_^;)
放っておこうかと思てました

けど・・・

やっぱり気になっちゃう感じなので
やっちゃいました✨

夜も( 〃▽〃)やっちゃいました💕
2015年12月10日 21:43
ご無沙汰です。

私もこのハイグリップ考えましたが、減り易いのでディアブロにしました。

ニケツでなくて何よりです、バックステップは可倒式ではなかったんですね。

気を付けてバイクライフを楽しんでください!!
コメントへの返答
2015年12月10日 22:54
どうもご無沙汰です(* ̄∇ ̄*)

ディアブロは💕そそりますねー


ステップは可動式だと(^_^;)

転倒した時ビレットパーツが損傷しますので

固定にしてます


っていうか・・・


固定タイプしか(;A´▽`A無いんですよ

2015年12月12日 9:23
あらら…痛い(出費)ねー( ̄ω ̄;)

でも本人が無事で何よりバイ(^^)

シコシコ職人も健在なようで♪

腰フリが大丈夫なら何も問題ナシ!(笑)
コメントへの返答
2015年12月12日 13:05
あの悲劇から今日で1週間(ーー;)

おかげで(T▽T)へそくり
のうなったです

腰の振りすぎで( 〃▽〃)腰が痛いですばい・・・❤
※ほんとは(; ̄ー ̄Aただの持病です

2015年12月14日 11:53
これは、軽症にしても痛そう(−_−;)

無事でなによりです。

プロフィール

「[整備] #XJR1300 公道仕様ペケのフレームマウントはヾ(゚▽゚*)大変ばい https://minkara.carview.co.jp/userid/1756020/car/1300843/4958489/note.aspx
何シテル?   09/14 18:49
マーティン☆です。よろしくお願いします。 車!バイク!可愛い娘(〃ω〃)大好き!! 2013年12月24日 入籍(* ̄∇ ̄)ノ ブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ZRX1100ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 07:11:43
ブレーキキャリパーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 12:31:42
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 12:13:06

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER い〜ぱわ〜 (日産 セレナ e-POWER)
ミニバン最強の加速と低燃費(*´∀`*) らしいばい💕
ヤマハ XJR1300 雑種の黒いバイク (ヤマハ XJR1300)
初めての大型自動二輪(^。^;)ヤマハ H13年式XJR1300に乗っています。 見た ...
カワサキ ZRX1100 クセの強いみどりのバイク (カワサキ ZRX1100)
ひょんなことからヽ(´▽`)/ 嫁いできた💕 クセの強いみどりのバイク ※不動車 (2 ...
トヨタ エスティマ エスティマ (トヨタ エスティマ)
結婚したので(///ω///)♪ 家族の車です♡ あっ(;・∀・)嫁さんの専用機です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation