• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょん@まえはる推しの"ローレル" [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

C35 ドラシャブーツ(インナー側)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/1756727/car/3074670/6270175/note.aspx

細かい手順は前回の反対側を参照下さい。。
今度は右側です…

※前回同様ですが、HC35やHR34などの廉価グレード(NA)はターボとインナー側のブーツの形状が違うので注意して下さい。(詳細は前回のURLを参照)
2
ってな訳で車高下げて友人宅で亀になったので1センチ上げよう💪

と思ってドラシャのブーツ見たら今度は右リヤのインナーまで漏れてました…
3
もう慣れたもんよ😤

ジャッキで上げてロアアームにでもウマかけて作業します。。
基本的に車体下に潜ります…

どうせ交換するのでハサミとニッパーでバンドもろとも引きちぎってやりました♪

あっ、今回は事前にペット用のシーツを下に引いておきましたφ(..)💡
大量にグリス出てくるのでペットシーツはオススメです♪
4
潜って汚い手ながらちょくちょく進捗状態の写真撮ってるつもりでしたが…外してパーツクリーナーで余分な油落として、グリスぶっこんでつけるだけなのでなんとも…
5
終わりました🤗
6
アウター側のバンドを引きちぎるのに時間を費やしましたが工具と場所さえ整っていれば30分程ではないでしょうか。。

腰やら背中やらに厳しい体勢だったのでちょっと疲れました。

以上

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

ATF 交換後の感想

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

オイルパンをはぐってATF交換その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ER34 スカイライン 25GT-X TURBO もついに10年目です。 よく聞かれますが購入時からGT-Rはあまり興味はなかったです。。利便性重視です?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT載せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 19:42:23
カップリングファン交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 01:51:57
C35 RAIZER タイプRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 17:15:42

愛車一覧

日産 スカイライン ER34 (日産 スカイライン)
色々と仕様変えてるので画像が古かったりします。 スカイライン乗りの方はお気軽にフォロー下 ...
日産 ローレル ローレル (日産 ローレル)
E46のBMWセカンドカーを乗り換えました! 先ずは足から少しずつやっていってます…: ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! ゆかり王国民 (その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!)
横乗りなんですよー♪
BMW 3シリーズ セダン ゴミ (BMW 3シリーズ セダン)
E46 前期 セダン mスポーツ 5MT 前期の最後4ヶ月で生産された希少な前期顔の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation