• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

早くも水不足?

早くも水不足? 松山では減圧したそうです。

通常より少ないみたいですね。

梅雨に降れば問題ないのですが・・・

因みにウチは減圧してもなぜか、出方は変わりません。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/05/22 23:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 23:41
洗車は控えてくだはい(バク
コメントへの返答
2009年5月23日 9:30
松山の水瓶は人工に対して、小さすぎるんですよね。
農業用水兼用だし。
ウチは井戸もあるので、最悪断水になっても、大丈夫なんですが、飲む事は出来ないんですよね。
トイレ、洗車にしか使ってません。
なのでまだまだ、洗車は出来ますよ。ウッシッシ
渇水がひどくなったら控えますけどね。
2009年5月23日 7:57
四国じゃ香川毎年一番ひどい渇水になるので、今年の香川に住んでいる人は大変かもしれないですね。^-^;
コメントへの返答
2009年5月23日 9:42
特に山の少ない香川は大変ですよね。
全国ニュース等では、香川がよく取り上げられますが、松山も同じぐらい水は乏しいんですよ。
普段でも安心して確保できる水はないと思います。
市民はいつも節水に心掛けています。
お水の替わりにポンジュースを飲んでいます。蛇口から出るし…(嘘)
2009年5月23日 9:40
10年以上前でしたっけ?
四国で大渇水があったのは。

あの時は高松に遊びに行く予定でしたが、宿泊先からお風呂が使用できませんと連絡があり徳島へ行くことにした記憶があります。

それよりこの写真は?
松山の水瓶はBBS製?
コメントへの返答
2009年5月23日 9:49
もう、15年ぐらい前かな?
断水の時、飲みいくと大変でした。
トイレの水を流すのに、ひしゃくを使ってました冷や汗2

いえ、松山の水瓶はカーボン製です(笑)
2009年5月23日 10:33
岡山はもうこれ以上雨は降らないで~って よく降りましたが、そちらはダメなんですかね。。。
コメントへの返答
2009年5月23日 13:02
ちょっと少ないかなって感じです。
以前の苦い経験があるので、最近、市は早め早めの対処をしていますね。

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation