• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

カーボン調

カーボン調 試しにカッティングシートでカーボン調にしてみました。
こっちの方がいい感じかな?
まぁ、暫くは今のままの同色でいきます。
やっぱ、ウッド調も考ええようかな~
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2006/10/07 09:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年10月7日 9:54
やっと!みんカラに参上~(笑)
うどんオフではお世話になりました(笑)

カーボン調もかっこいいですね~
コメントへの返答
2006年10月7日 11:58
ようこそ、みんカラワールドへ
これからもよろしくです。
これだけでみるといいのですが取り付けてみたらどうなるかですね~。
めんどくさいので暫くは付けません。(笑)
2006年10月7日 11:26
hiro号ならカーボン調も似合いますが
やっぱりどれか1つに統一したほうが
いいでしょうね。

かといってセンターパネルは
せっかくのウッドなので今更カーボンには
できませんしねぇ・・w
コメントへの返答
2006年10月7日 12:07
ウッド調もやってみたいのですが、販売されているシートは室内のウッドと若干カラーが違います。探せばあると思うのですが、ネットなどの画像では判断が出来ないので・・・
今後、ステアリングもバージョンUP予定なのでその時にでも考えてみます。
それまでは、ボディー同色でいきます。
もう少し簡単に交換できるのなら着せ替え感覚で気分に応じて
変えるのも面白いかもね。
2006年10月7日 19:31
おぉ!!
カッコイイ、いいなぁうちのMOMORACEにも
同様にしてカーボン調加工できそうな感じしますか?
できるならしたい!!
カーボンマニアより(笑)
コメントへの返答
2006年11月14日 12:52
こちらも忘れてる・・・・m(__)m
遅くなりましたが、そろそろ同色タイプから、これに付け替えようかなと思ってます。

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation