• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

ナンバー隠しにいいアプリを発見!

ナンバー隠しにいいアプリを発見! ナンバー合成ってアプリです。

ブログに撮影したクルマを載せるとき、

ナンバープレートを隠すのですが、

結構めんどくさいですよね。

モザイク入れても、なんかイマイチの画像になっちゃいます。

斜めになっていたらモザイクも入れずらいしね。



たまたま、見つけた「ナンバー合成」ってアプリが

比較的、簡単にナンバーを隠すことができます。

最初からアプリにあるモザイクやデザインもいいんですが

ここはかっこよく見せるために画像を貼り付けることにしました。


車検でクルマを引き取りに行った時に、ディーラーの展示車両のナンバープレート

を営業の方に頼んで撮影させていただきました。

このナンバープレート、撮影が歪んでいたので、

PCでちょこちょこっと補正して、アプリに取り込みました。

映り込みはあえてリアル感を出すため、補正しませんでした。


すでに補正していますがこれで試してみます。


自動補正なので、簡単に貼り付けることができます。


ここまで角度があると自動補正ではできないようで手動で補正します。

ただ、これはandroidのアプリです。iOSではないようですね。

似たようなアプリがあるかもしれません。

ナンバー隠しのファイルは、テキストからも作れますので自分のクルマの

車名やハンドルネームでもいけます。

ただ若干、解像度が低いようです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/18 17:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年3月18日 18:34
コレ自分も見付けて使ってみたんですが、複数台の時には向かないようですねf(^^;
使うと画質が落ちるので、複数台だとそれを繰り返さないとイケないようなので画質がかなり落ちてしまう…(--;)
複数台でも、1回で加工出来ればもっといいんですけどねぇ…(^o^;)
コメントへの返答
2017年3月18日 19:56
複数台はまだやってなかったです。

画質を落とさないで加工できればいいですね〜。

改善される事望むアプリですね。

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation