• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxヒロロ軍曹xxのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

12ヶ月点検のお楽しみ

12ヶ月点検のお楽しみ12ヶ月点検や車検時のお楽しみ

本日の台車は118i ほぼ新車!

多分、試乗車なのかな?


ディーゼルと違い静か(笑) せっかくなので三坂峠までドライブ。


1200kmぐらいしか走っていない新車です。

って事で、自分の車じゃないので思いっきり踏み込みは出来ませんでした。


内装はこんな感じ。

ベース車両なんでしょうね。


ナビ画面

おいらのナビより見やすい感じですね~。

地図の更新したら見やすくなるのかな?

やはり車格の差があります。グレードのいいものだったらそれなりになるんでしょうね。

後、気付いたところはアイドリングストップのタイミングが違うこと。

おいらの320dはすぐにストップするのに対して、少し止まるのが遅いです。

どっちかというとこっちの遅い方がいい感じですね。

おいらのはブレーキタイピングとアイドリングストップのタイミングによっては、

下手くそなブレーキになってしまうんですよね。

これは車種の違い?エンジンの違い?それとも年式の違い?


三坂はまだ残雪がありましたが、チェーンは不要です。

ドライブ行って、買い物を終えて、家に帰って昼食にしようと思ったら、

点検が終わりましたと連絡がありました。洗車もしているそうです。

ありがとうございますm(_)m

ご飯を食べたら取りに行くかな。
Posted at 2016/02/06 12:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年11月05日 イイね!

ボーナスマイレージ

ボーナスマイレージ燃料が少なくなったら、ボーナスマイレージが

残りの航続距離に変わるんですね。

ギリギリまで乗るなってことなのかな?


100kmを目指していたのにな~。しかも今回、満タンから800km以上走れていなし・・・

今回の燃費は満タン計算で13.42 km/L。トラベルボードは14.4km/L。



今週末は高速の長距離運転。どれぐらい数値が出るかな?
Posted at 2015/11/05 21:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年10月24日 イイね!

FUELステッカー試作品

FUELステッカー試作品今までの通常バージョンはなんかしっくりこないので

新しく試作品を作ってみました。

多少文言を変えて細く長くしてみました。 


エッジより上にして中央に貼る方がいいのかな?

って貼ったあとでスペルが間違ってるのに気づく・・・とりあえずやり直しだな(汗)


こちらは以前のバージョン。
給油口が大きいのでイマイチって感じです。文字全体を大きくするのはオイラ的には嫌なので・・・


追記


って事でやり直しバージョン



中央位置バージョン



さっきと同じ位置
Posted at 2015/10/24 17:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年10月17日 イイね!

後期型F30

後期型F30今日、エミフルMASAKIにお買いものに行ったら

輸入車フェスティバルをやっていましいました。

後期型F30の320dM-SPOが展示しており、


試乗車あるかな?と思ってディーラーに行くとエミフルにおいているのが試乗車だったみたい。






で、展示車を撮影。

フェイスブックには既にUPしているんですが、

ヘッドライトはLEDなり、再び4灯点灯するようになっています。

フォグもLED、ウインカーLEDになっています。

フロントは全てLED。

リアはバックランプ・ブレーキランプがどうなっているか見ていません(汗)

そして内装は・・・


ドリンクホルダーがスライド式。灰皿は完全になくなっています。

シガーソケットはホルダーの中になってますね。

そんなこんなで、ある部品を注文して次回、試乗車が乗れるようだったら乗させてもらいます。
Posted at 2015/10/17 15:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年10月03日 イイね!

インフォディスプレイのナビ案内の表示(備忘録)

インフォディスプレイのナビ案内の表示(備忘録)ナビ案内を使っているとインフォディスプレイに

ナビの案内が出ます。

センターのモニターにナビがあるのにここにも表示される。


おいらは通常の表示のままでいいので表示されないように出来ないのかなと思ってググってみると、

設定で表示しないように出来るみたいでした。


まずはMENUボタンを押し設定を選択。


続いてインフォディスプレイを選択。


ナビゲーションのチェックを外します。


これで通常の表示のままになります。


備忘録でした。
Posted at 2015/10/03 18:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation