• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxヒロロ軍曹xxのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

東京旅行記 その2 成田第2ビル-日暮里 スカイライナー乗車編

東京旅行記 その2 成田第2ビル-日暮里 スカイライナー乗車編成田第2ターミナルに到着後、空海と言う

ラーメン屋でつけ麺と餃子を食べ、

第2目標、スカイライナーに乗るです。

ここで食事をしたのもこいつに乗る為の時間潰し。






スカイライナーと言えば、京急電鉄の特急です。

在来線最高速160Kmで専用軌道を走って、日暮里まで最短36分で着きます。

これに対向しているのがJRの成田エキスプレス。こちらは東京駅まで最短52分だったかな?

飛行機の到着時間によって、早く都内に着くのが変わってきますので、

乗り換え案内のアプリ等使って決めましょう。

その他にもアクセス特急・快速特急などがありますが、通勤電車の縦掛けの席です。

スカイライナーやN'EXと比べても時間が掛かるのに縦掛けのでは疲れます。

まぁ、その分運賃は安いんだけどね。特急料金取らないし。

そんなこんなでスカイライナー14号に乗りました。

因みに終着は上野駅ですが、JRへ乗り継ぎの便利な日暮里で降ります。


3分13秒辺りから、どう方向へ走っているJRの電車をぶち抜いています。

ただただ、走っているシーンなので興味のない人は面白くない動画です(笑)


路線はここを走りました。


スマホアプリはあまり、あてにはならないのですがちゃんと160km出ていますね。


こちらはJR山手線 日暮里から東京駅


時間・平均速度が遅いのは到着後アプリの止め忘れによるもの。

最高速は75kmと短い区間で出しています。ダッシュ力がいいんでしょうね。

次は一応、都内観光編です(笑)
Posted at 2014/09/28 17:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年09月28日 イイね!

2014年東京旅行記 その1 松山→成田フライト編

2014年東京旅行記 その1 松山→成田フライト編今年も恒例の東京旅行に行ってきました。

動画編集に時間がかかっていてUPが遅れています。

今回はお金払って飛行機に乗っています(笑)


LCCなので安い。今回はセールチケットなのでさらに安かった。

運賃・空港使用料・クレジット手数料込みで3880円也。

到着地が成田なので都心までは時間が掛かります。

都心まではバス、または電車で900~3020円。

JALやANAの早割りで羽田に行く方が安い場合もあるのでよく調べてから購入しましょう。

さて、9月より機内での電子機器取り扱いの規制緩和が行なわれました。

簡単に言えば、電波を発信しない機器は常時使えるようになりました。
(詳しい内容は各航空会社のHPを参照して下さい。)

って事で、久々に離陸・着陸の動画を撮影する事にしました。

おいら的には、実に16年ぶり。

今回、取れた席は8F、右窓側です。

主翼に邪魔されず、安く、前が見える席はここしか空いていませんでした。




高知の横浪半島


室戸岬


三宅島

因みに左窓側を取ったら富士山が見られます。




成田国際空港に到着

やはり、LCCはタラップでバス移動。でも、この方があまり歩かなくていいですよね。




う~ん、タラップなしで写真撮りたいですね。

因みに今回は「移動を楽しむ旅行」ですのでこれと言って行き先はありません。

行ったのは行ったけど・・・

次は成田-都内 電車移動編です。
Posted at 2014/09/28 14:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年08月03日 イイね!

朝の風景

朝の風景おはようございます。

久々の朝の風景です。2年ぶりですね。

今回は最悪です。

外、全く写ってません。


まぁ、いつも泊まるのはビジネスホテルなので

仕方ないと言えば、仕方ないんですけどね。残念❗️

2回に1回はこんな感じです(笑)

本日はBMWファミリエ。神戸に向かいます。

参加される方、本日はよろしくお願いします。

今回は観光も兼ねてるので昼過ぎには会場を離れます。
Posted at 2014/08/03 06:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年12月16日 イイね!

東京日帰り旅行

東京日帰り旅行ハイ!

今年2回目の上京です。

と言っても、1月だったのでほぼ、1年ぶり。

おいらは雨男じゃないけど、晴男でもない。

曇る事が多い、グレーマン(爆)なんだけど、

今日はとても天気が良かったです。

で、行くからには期日前投票をしておかないとって事で一応、選挙には行きました。

↑どこかのブログねたをパクってます。

由利島(DASH島)に行くのは特別?無人島だから?

まぁ、それはおいといて、

今日のフライトは陸からの離陸でした。初めてかな?

前機は海側から離陸したので今回も無理かなと思ってたから、

何が違うって、松山市内上空を飛ぶからです。

おいらの家も見えましたし(笑)、市内遊覧飛行っぽくなるから、お得感があります(爆)


そんなに寒くはなかったけど冬型の天気、雲は四国山脈を越える事が出来ません。


富士山も久々にきれいに見えました。


さて、最初に来たのは銀座です。銀座の象徴、和光ビルだったかな?


Appleの聖地(笑)AppleStore銀座店


リニューアルした東京駅(デジカメ画像を自宅PCで編集)


ipadminiのパノラマ撮影アプリでの写真
因みにiphone5(iOS6)に標準で付いているヤツとは違う、無料アプリです。
ハイ!ipadminiにはパノラマ撮影付いていません。

どちらも微妙にゆがんでいます。


今年の始めにまだオープンしていない時来た時は曇っていて、雲が切れた時に撮影したけど
今回はいい感じに撮れました。
でも近くで撮るより、離れて撮るほうが高さがわかりやすい。
どこかで見られるかなと思っていたけど、見るとこなかったので次回の課題にします。


新宿アルタ前。まぁ、ここは待ち合せ場所ですね。


ハイ!歌舞伎町です♡ここのラーメンが食べたくて来ました。
大人の遊びはしてません(爆)


神座ラーメンです。本場は大阪なんだけど、こちらにも出しているって聞いたので。
ウマウマでした。
でもって、大阪のが食べたくなった(笑)


最後はダイバーシティーのガンダム。
大きいけどそんなもんかぁ~って感じ。

って事で、泊まるほどじゃないので日帰りです。
Posted at 2012/12/16 23:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年12月16日 イイね!

スカイツリーなう

スカイツリーなう東京スカイツリーに来てます。

あんまり寒くないな。
Posted at 2012/12/16 13:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation