• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxヒロロ軍曹xxのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

iPhone4をBMW仕様にしてみた。

iPhone4をBMW仕様にしてみた。久しぶりの書き込みです。

クルマネタではないですが、

先日、ipod&ハイドラ専用機として買ったiPhone4の

バックパネルを交換してみました。

今回、いつものエンブレムを貼り付けたものではなく、

パネル自体を交換しました。

パネル交換自体は簡単です。

ネジを2本外したらパネルが外れます。時間にして5分程度。


BMWのロゴが林檎マークと同じサイズぐらいの方がいいんだけどね。


小さい文字はよ~く見たら、本物より微妙に雑かなって感じ。

iPhone4はアップルのサポートが終わっているので脱獄したりといろいろ遊べますね。

中古で買った割にはバッテリーの持ちは非常にいいです。
Posted at 2015/03/29 18:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 趣味
2014年10月28日 イイね!

Z3へ買い替え

Z3へ買い替えスイマセン・・・スマホの事です。

FBには買っている途中の待ち時間でUPしたんだけど

XperiaZからXperiaZ3へ機種変です。

Z3乗りなら、Z3を使おうってバカな乗りです(笑)

お金もないのにバカやっています。


カードで一括で買ったのですがこのままだと、12月の引き落としの際、お金が足りません・・・滝汗

それまでにお金を作らなくては・・・・




誰か、Z3クーペ買ってくれる方いませんか?(バコ)
Posted at 2014/10/28 21:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートフォン | 趣味
2014年06月08日 イイね!

また、スマートフォン車載ホルダーを買う。

また、スマートフォン車載ホルダーを買う。久々にスマホの車載フォルダーを買いました。

今までもいろいろと買ってきたり、作っちゃったりと

スマホのホルダーは気にいったモノがありませんでした。

今回のモノは珍しく星4つ★★★★☆ぐらいかな。



今のスマホに換えてからこんな風にただ、置いていただけです。
これだとすぐに落ちちゃうので充電コードをシフトに絡めて落ちないようにしていました。


今回買ったものがこれ。
ここに取り付けられるものはないのかと、探していたんですがなかなか気にいたモノが
見つからなかったんです。
今回も、違うもので加工してつけようか思っていたんですが、たまたま見つけたのがこれ。
ちょうどスイッチのないところに取り付けられます。


スマホを乗せたら、後の時計とスイッチが見えなくなりますがここの時計は見ないので問題ない。


さらにiPadminiにも対応?


縦より横置きの方がいいかも。
ホルダーにはハマっていないのですがホルダーの溝で支えてDVDデッキの出っ張りに
ちょうどハマり、落ちることがない程度で固定できます。
これはちょっと嬉しい誤算です。


スマホの縦置きには対応しておりません。


取り付け部分(貼り付け部分)はそのままだと不細工なのでカーボン調のカッティングシートで
ごまかしています。
最初はウッド調にしようと思ったけど、持っているシートと実際のウッドの色合いが違ったのでやめました。

後で取説見たら・・・・


縦置き対応していないと思ったら、ホルダー部分を抜き取って向きを変える事で対応できるみたいです。
Posted at 2014/06/08 13:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | クルマ
2012年05月18日 イイね!

自宅もようやくLTEエリアに

自宅もようやくLTEエリアに今日気付いたのですが、自宅がLTEエリアになっていました。

いつもWi-Fiを使っているので気付きませんでした。

電波が弱いと3Gに切り替わることがあり、切り替わり時に

よく再起動するので心配です。

また、LTEエリアではバッテリーの消費多い気もするし。

と見ている間に3Gになってるし・・・汗

Posted at 2012/05/18 17:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2011年12月24日 イイね!

スマホの携帯充電器

スマホの携帯充電器以前、iPhone4用に買っていた携帯充電器。

先を外せばmicroUSBになってアンドロ系の

スマホも充電できます。

普段の生活ならあまり使うことがないんですが、


車以外で県外に出かける時や、仕事して、夜飲みに行く時とかしか使ってます。

たぶん買ったのは繁華街のコンビニでした(笑)

今までは100均のアルカリ電池4本105円を使い捨てで使っていて、

フル充電までは行きませんが70~80%ぐらいまでは充電出来てたのかな?

でも、毎回電池を使い捨てするのも、もったいないって事で、

今回、ニッケル水素電池を買ってみました。これまた、100均です。

充電器も100円なので電池4本、充電器2個と税込み計630円です。

さて、単三電池1本の容量は1300mAh。3本入れられるので3600mAhなる。

スマホが1230mAh。単純計算で3本は充電できる?ボルト数が違うから無理か?




充電器は4本用のを持っていたので必要なかったかな?

電池はもっといいものは2000mAh以上のモノもあるんだけど、100円に負けました(笑)

とりあえず、30%になってから、これでどれぐらい充電できるかやってみます。

ダメなら、ワイヤレスマウスの電池にします(汗)
Posted at 2011/12/24 16:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation