• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxヒロロ軍曹xxのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

高縄山に行ってきました。

高縄山に行ってきました。日曜日、梅雨の中休み。

久々に天気がよくなったので、

DTでちょっとお出掛けしました。

本当はジムニーで行きたかったところ(汗)


来たのは25年ぶりかな?ハイラックスサーフに乗っていた頃でしたね~。


梅雨時期もあって道中の道ははかなり荒れていました。ここはまだマシな方。

大き目の枝やこぶし大の落石、葉っぱ、流水と平均速度、20Kmぐらい・・・

それ以上恐くて出せななかったです(汗)

行きは石手川ダム方面から帰りは北条にぬけていきました。


ここにはNTTの施設がありその一部に展望台があります。
因みに展望台は右側。


松山方面


北条方面


今治方面

来島海峡大橋も見えます。

なんとここは今治と松山が同時に見られる唯一のポイントなんですよね。(たぶん)


標高986m
以前来た時は木で出来ていたんだけど、今は石碑ですね。

道も松山・北条・今治から上がれるみたいです。


自然も豊富でカッコウが鳴いていたりしていました。


河野川源流

源流を見たことなかったのでせっかくなので見に行く事に・・・50mぐらい歩いたところにありました。


朽ちた木のところから流れ出ていました。でもこちらより、もう少し遠いところに源流が・・・


絵的に残念なのですが人工物、杭を打ったところから出てました。

エンビパイプも突き刺さってるし・・・(ーー;)

配線等もあったのでセンサーか何かで観測してるんでしょうかね?

国道から入って、北条の登山口の案内板があるところまでで出あったのは125のスクーターと

KATANAだけでした。ほとんど人が来ません。

ハイ、わかってはいましたが、CFシャコタン軍団には行けない事がわかりました。
Posted at 2012/07/08 17:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DT125i | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718 192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation