• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxヒロロ軍曹xxのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

HID注文!

ハイ、先ほど楽天で注文しました。

オールインワン(一体型)は避けました。

取り付けは簡単みたいだけど、お尻にバラストが付いているので振動に弱いらしい。

中でバルブが揺れて、光線も揺れるってレビューに書いている方がおられました。

となると、足回りを弄っているおいらの車だったら確実に揺れると思われ、

通常のタイプにしました。

送料込の8000円ぐらいのモノです。

おいらのジムニー・DT125にも装着している(していた)メーカー(メーカーと言っていいのか?)です。

残念ながら生産は支那製だと思う。

今回は55W 8000Kを購入しました。

ここのは8000Kでも6000Kぐらいしかない。ジムニーで確認済みです。

まっ、後は取り付け後にパーツレビューに書きます。
Posted at 2014/05/18 23:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年05月18日 イイね!

Z3の車検

とりあえず、大きい不良箇所もなく無事、車検が通りました。

1つだけ問題が・・・

HIDが片側点かなかったそうです。

今まで、数回点かなかった事がありましたが、どうも完全に点かなくなったみたい。

買った当時、24000円だったと思う安物のHID6000K 35W。

8年間使っているので十分持ったほうでしょうね。

ってことで、8年ぶりにハロゲンが入っているんですが、やっぱりHIDは入れておきたいですよね。

BMWの場合、4灯なのでHi/Loのバルブが別々に入ります。

日本車に多い、H4バルブはHi/Loなので2灯でいいですよね。

でも、安物はグレアが出るんですよね。

出ないって謳っているモノも残念ながらハロゲンよりは出ます。

その点、4灯の場合、バルブが動かないので光点さえあっていればほぼ問題ない。

そんな中買おうと思っているのは価格は5000円弱。

オールインワンタイプ。バラストがバルブの後に着いていて、

取り付けは、ほぼハロゲンバルブ付けるのと同じ。

Z3の場合、狭いのでいろいろ外さないと付かないかも・・・。
Posted at 2014/05/18 21:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 20212223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation