• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxヒロロ軍曹xxのブログ一覧

2024年07月19日 イイね!

たまにはみんカラのブログもアップしていこうかな

たまにはみんカラのブログもアップしていこうかなご無沙汰しております。
この最近、インスタやFBばかりでみんカラには書き込みしてませんでした。
まぁ、クルマも介護に使うためでもあったので自分の気に入ったクルマじゃなく面白みもなかったクルマなんですけどね。
こんな事言うと同じクルマで楽しんでいた方に失礼なんですけどね😅
でまたようやく趣味に生かせるクルマを入手する事ができたので、またアップしていくかもしれません。わからんけど・・・😆
って事で納車後の不具合が3つあったのでディーラーにてチャックをしてもらいました。
以下、めんどくさいのでインスタからの引用😆

家に帰ったら助手席に何かあった😀
中身は・・・納車時の記念写真立てでした。これで2個も頂いた頃になります。
そして、今ではオプションとなっている非常停止表示板。


注文したんだけど、サービスで頂きました。ありがとうございます😊

でもって、不具合点検ですが、グリルのズレは外してサイド付けてみたがズレは治らなかったとこ事。多分どこかのピンが折れていて浮いているのかと思われます。
ブラックキドニーに交換しようかな〜。
リヤハッチは不具合部分が特定できないようでおそらくであろうと思われる部品の交換になるみたいです。パーツの入荷後、取り付け日は後日相談って事になりました。
そして、触ってないのに画面が勝手に切り替わってしまう現象はBluetoothの接続がアプリやスマホのOS等バージョンアップがあった場合、誤作動を起こす場合があるとの事で一旦スマホとの連携を解除して再登録してみました。
いわいる具合が悪い時の再起動ですね。で様子見。
また症状が出るようであれば安全を確保しつつ動画の撮影してみてもらう感じかな。
因みもう一台Androidスマホを接続しました。
4台まで接続できるそうですね。
Androidスマホはpovoを接続した際にAmazon musicを聴くぐらいで基本はi phoneで使っていく感じかな。
そんな感じで明日は初の高速走行したいと思います。
これで様子見になります。


因みに代車は NEW X1。


一応、4WDですね。


カーブドディスプレイ、乗ってみるとすぐ見慣れた。


使い勝手は悪い👎😅
やっぱりi driveがある方がいいかな。


ヘッドアップディスプレイはいいね👍

足回りはさすがに柔らかい。ってか、G21Mspoが硬すぎかもね。
ランフラ使い切ったら、ランフラじゃないタイヤしよう。ちょうどいい感じになるんじゃないかな。


センサーはグリルの中央に付いているんですね。
これだと、キドニーグリルがデカくてもグリルに被らない😊

ってな感じでディーラーでクルマを購入すると、無料でいろんな代車に乗る事ができるのも楽しみの一つです😄
Posted at 2024/07/19 20:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation