• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxヒロロ軍曹xxのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

また、連鎖反応exclamation&question

また、連鎖反応場所を変えてから時計の調子が悪くなりました。

「お前もか!!」って感じです。

最初は時計表示が消えていたので電池切れかと

思って、電池まで買ったのに、ようは接触不良。


何かの拍子でリセットされるのか1/1の12:00になります。電波時計なのでボタン長押しで自動的に

時間を合わせるのですが、そんな事が何回も・・・毎回に近い・・・嫌になります。

実際、時計は必要なく、電圧計がほしくて買ったものなので必要はないのですが

あるものが機能しないのは癪に障る。この際、電圧計もアナログ(針計)にしようかな?
Posted at 2009/12/29 17:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年12月28日 イイね!

やっぱ直っていない。

やっぱ直っていない。修理に出していた、ポタナビが帰ってきました。

が、やっぱ直っていない。

弊社規定のテストをした結果、

異常は見あたりませんでした。


念のため、基盤接続端子を調整後、静養動作確認致しました。

って、返送のメールもなしでいきなり届きました。う~んどうなんだろ、この対応・・・

弊社規定ってなんなんでしょうね~。あったかい部屋でAC電源でテストしてんじゃないのかな?

タッチパネルの異常なんだから気温とかに左右される場合があると思うんだけどね。

最近の物はそんなことないんかな?使用範囲が-20度ってなっていので問題ないのかな?

この画像、ボリュームのタッチパネルの部分なのですが、[-]のlところが赤いですよね。

これ、触らないと赤くならないんですよ。でもずっと赤のまま。押されている状態なんです。

この画像も添付してもう一度、メールで問い合わせしました。ちょっとキツイ言い方で書きました。

でも、ボケ!カス!ってような言い方はしてませんよ~。さて、今度はどう出るかな?
Posted at 2009/12/28 19:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年12月27日 イイね!

さて・・・

さて・・・お昼から洗車でもするかな。

Posted at 2009/12/27 12:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年12月21日 イイね!

また、続くのか?

また、続くのか?ジムニーに付けていたナビ・・・

タッチパネルの調子が悪くて販売元に送りました。

韓国製なので中国製よりはマシかと思って

買ったんだけど、やっぱり同じなのか?


販売元の対応は今のところ良いです。さて、今年中に戻ってくるかな?

どうせなら新品になって戻ってきてほしい。

また、故障事が続くのか?ってずっと続いているか!
Posted at 2009/12/21 21:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

ジムニー快適化

ジムニー快適化今日は、ほぼ一日がかりでジムニーの

快適化を行っていました。

前から色々とやってきていましたが、

本日はパワーウインドウシートヒーター


どちらも安心の日本製(笑)でミツバサンコーワ。ホーンで名が通っているところですね。

まだ、製造しているんですね~。(ちゃんとMADE IN JAPANって書いていました。)

でも、ギボシ処理がイマイチ。+のバッテリー側がオスだったり、カバーチューブがなかったり、

無駄なラインがあったり。シートヒーターに関しては電源はACCのみだし、アース線が5本もあるし(汗

一方、海外製の内側に入りすっきりしたやつもあるんですが、ジムニーには隙間がないので無理。

集中ドアロック付けるにも場所は一箇所しかなかったからね~。

で、シートヒーターはフェイクレザーのシートカバーを付けているので、

冬場は座った時ひんやりするのでシートヒーターは必要(ほんまに?)です。

ヒーターの熱線が小さいのがどうなん?って感じですが・・・

取り付けはカバーとシートの間に入れました。シートにそのまま両面テープで貼り付け。

う~ん、外れそう。運転席側はテープを追加して貼り付けました。

しかし、寒風吹き付ける中の作業で指が、かじかんでまだ指が痛いです(汗

常時電源の取出しが1個余りました。ってことは、ムフフ・・・

Posted at 2009/12/19 19:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
6789 10 1112
13141516 1718 19
20 212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation