• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxヒロロ軍曹xxのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

BMW Familie in 神戸へ行こう!

BMW Familie in 神戸へ行こう!今年は久々にファミリエに行くことにしました。

と言ってもファミリエに行ったのは

富士スピードウェイでやっていた時。

CFの仲間と4人でおいらのE39で走って行きました。


往復、一人で運転。帰りは蒜山で行っていたイベントにもよって、ヘトヘトでした。

今回は神戸なので十分走っていける距離ですが、予算の都合上、飛行機で行きます。

LCCの格安航空です。1万円ちょっとで往復できちゃうんです。

本当は帰りの便を月曜にすれば980円ってのがあったんですが考えている間に

逃してしまいました。それだと往復4000円でいけたんですけどね。

LCCは安いと思ったら即購入しないとダメですね。日々値段が変動しているみたいです。


まぁ、車では行きませんが、行く方がいらっしゃるようであれば、声をかけてください!



※写真:今は亡きE39-528iLP この頃はまだ、モディファイは初期段階ですね。
Posted at 2014/06/23 20:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2014年06月21日 イイね!

そうめん流しオフ!

そうめん流しオフ!そうめん流しオフ開催決定!

詳しくはこちら
Posted at 2014/06/21 09:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2014年06月15日 イイね!

夏の恒例 そうめん流しオフとBMW Familie in 神戸

夏の恒例 そうめん流しオフとBMW Familie in 神戸びやびや鰹のオフ会は中止となっちゃいましたが、

好評である、夏の恒例そうめん流しオフはやりますよ~。

日程だけ決めておきます。

おいらの都合により、7月27日(日)です。

梅雨も明けていると思います。

行程はおって発表させて頂きます。


それと今年はBMW Familie in 神戸に行こうと思っています。

車のイベントですが予算の都合上、おいらは飛行機で行きます。

行きが松山から関空まで1980円+αとリムジンバス1800円なんです。

帰りは月曜日の夜便だと980円+α

日帰りだと帰りは5000円弱

泊まっても、高速で往復とガソリン代を考えると安いんですよね。

まだ、計画中ですが、誰か行く方おられませんか?一緒に遊びましょう!
Posted at 2014/06/15 22:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2014年06月14日 イイね!

予定していたのですが・・・

びやびや鰹を食べようオフを計画していたのですが、

時期的、天候的など上手く都合がつかないので

残念ながら出来そうにないようです。

楽しみにしていた方すいませんm(__)m

また、気軽に参加できるオフ会を考えてみます。

Posted at 2014/06/14 00:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2014年06月08日 イイね!

また、スマートフォン車載ホルダーを買う。

また、スマートフォン車載ホルダーを買う。久々にスマホの車載フォルダーを買いました。

今までもいろいろと買ってきたり、作っちゃったりと

スマホのホルダーは気にいったモノがありませんでした。

今回のモノは珍しく星4つ★★★★☆ぐらいかな。



今のスマホに換えてからこんな風にただ、置いていただけです。
これだとすぐに落ちちゃうので充電コードをシフトに絡めて落ちないようにしていました。


今回買ったものがこれ。
ここに取り付けられるものはないのかと、探していたんですがなかなか気にいたモノが
見つからなかったんです。
今回も、違うもので加工してつけようか思っていたんですが、たまたま見つけたのがこれ。
ちょうどスイッチのないところに取り付けられます。


スマホを乗せたら、後の時計とスイッチが見えなくなりますがここの時計は見ないので問題ない。


さらにiPadminiにも対応?


縦より横置きの方がいいかも。
ホルダーにはハマっていないのですがホルダーの溝で支えてDVDデッキの出っ張りに
ちょうどハマり、落ちることがない程度で固定できます。
これはちょっと嬉しい誤算です。


スマホの縦置きには対応しておりません。


取り付け部分(貼り付け部分)はそのままだと不細工なのでカーボン調のカッティングシートで
ごまかしています。
最初はウッド調にしようと思ったけど、持っているシートと実際のウッドの色合いが違ったのでやめました。

後で取説見たら・・・・


縦置き対応していないと思ったら、ホルダー部分を抜き取って向きを変える事で対応できるみたいです。
Posted at 2014/06/08 13:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | クルマ

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation