• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxヒロロ軍曹xxのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

バルブが次々とお蔵入り(>_<)

今日買った、バックランプ用のバルブ。


ステルス化したらかなり暗い。


塗装剥がし元通りにして、この明るさ。

明るさは3倍って謳っていたのに・・・


こちらは純正バルブ。

どっこいどっこいですが、レフに青く映り込むのは嫌なのでこのバルブはなしですね。


LEDウインカーバルブ4個、ブレーキランプ2個。

合計8個のバルブがお蔵入りとなりました。

無駄使いしていますが、めげずにいろいろやっていきます。

ノーマルの27Wにしようかな。
Posted at 2016/07/02 21:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2016年07月01日 イイね!

ディフューザーの画像を追加。

先日、装着したMパフォタイプのディフューザーですが関心度が高いので

ご連絡頂ければ、見たいところの写真を撮影してフォトアルバムに

随時追加していきたいと思います。

先ほど、7枚ほどUPしました。

おいらはあまり気にならない程度ですが、

微妙にフィッティングが悪いと思われるところです。

ご参考になれば幸いです。
Posted at 2016/07/01 10:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2016年06月29日 イイね!

LEDバルブ、また取り外し。

フラッシングキャンセラーを取り付けていたウインカー&ブレーキランプのLEDですが、

警告が出るように・・・フラッシュキャンセラーを外すと警告が出なくなり

原因はフラッシュキャンセラーにあるのかと思っていたら、

どうやら、LEDバルブに問題があるようです。

こうなると、このバルブを使うならコーディングしかないようですが、

フラッシュキャンセラーに悪影響させているなら、車体本体にも悪影響を

及ぼすかもしれないのですべて取り外しました。

制服したつもりだったのに、完全に玉砕された気分です。

コーディングはしたくないのでやっぱり、お高いヤツを買わないと駄目みたいですね。

LEDバルブ・・・どうしようかな。

欲しい方おられましたらお安くお譲り致します(笑)

いる人いないわな・・・汗
Posted at 2016/06/29 22:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2016年06月18日 イイね!

代車はi3

代車はi3二日酔いで頭がもやもやしています。

リヤフォグ異常とブレーキの泣きがひどいのでディーラーで交換と整備。

で、台車として借りたのがi3。


早速、三坂峠までとライブ。

音もなくクリープ現象もなく、踏んで走り出すの?って感じ。

面白いですね。出だしは電車の様。

電車って言うより新交通システムのニュートラムや六甲ライナーみたいな感じでスタートします。

加速もいいですね。べた踏みはしなかったけど、やはり電気は一気にモーターが回るので早いです。

回生ブレーキで停止します。

上手く運転すればブレーキを踏まなくても止まります。

ブレーキランプは点くのかな?


シフトは右側コラムです。

少し操作しにくい位置かな。

コーナリングは・・・まぁ、攻めるクルマではないので仕方ないかな。

充電100%で航続距離160km台でしたが、久万の道の駅に点いたときは残り65Kmぐらいがったかな。

上りはずいぶん使うんですね。

しかし、下っていくと100km超えました。

回生ブレーキで充電されるみたいです。

三坂峠から下りてきてもう少しドライブしようと思っていたら、整備ができたとご連絡。しかもディーラー手前、500mぐらい。

見てたかの様(笑)

いや~楽しかった~。

Posted at 2016/06/18 13:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2016年06月12日 イイね!

再発 リヤフォグランプ異常

再発 リヤフォグランプ異常左側に続いて今度は右側が点かなくなりました。

剥ぐって見てみると、接点が粉を吹いていたので、

これなら掃除したら点くんじゃね?


ワイヤーブラシでゴシゴシして点けてみると点灯しました。

一応、ディーラーに連絡を入れると、「チェックします」と言う事で、入庫しました。

結果は・・・前回、左側で起こったのと同じ症状なので

レンズ側を新品交換になりました。

来週、またディーラーに行くことになりました。

どうせなら、カプラーも交換してほしいんですけどね。

まぁ、無償で交換なのいいんだけどね。
Posted at 2016/06/12 15:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation