• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノーメノのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

初5.0(^∇^)

初5.0(^∇^)昨日、子供のおもちゃを買いにいくのに5日ぶりにプレマシーの運転席に。i-DMの平均点をチェックしたところ4.2!!通勤で嫁が毎日乗っていたのでもっと低いかと思ったら意外と高得点に驚きました。まあ1stステージですが(^_^;)
加速の青に頼らないようにしつつ慎重に運転。白は1度もつきませんでしたが駐車場に停めて確認すると4.7でした。帰りは高速道路下の側道が高速の左側から右側へ移る変則の交差点があり、右カーブしてすぐ左カーブとなっています。そこを通過するとき、まず原則で青、右折で青(と思いたい)、一瞬消えて左折しつつ加速でまた青となりました。カーブでもある程度の速度で曲がれるときはじわじわっとハンドルを切ると青がつけられるのがわかりました。で、ずっと5.0のまま無事帰宅。記念に写真を撮ろうと思ったらiphoneのカメラが立ち上がる前に消えてしまいました。
今日は嫁の実家へ片道25分くらいの距離を往復しましたが2回とも5.0でした。画像はそのときのものです。2ndステージに上がりたくなってきました。
あとi-DMの挙動で不思議なことがありました。一定速度で走っているときに点数が変わったり、i-stopからエンジンがかかった時に減点されたりです。もしかして小数点第二位以下も表示されていないだけで実際にはあって、5.0表示でも本当は4.95だったりしてちょっとしたことで4.94になると4.9表示に変わるとかかなあ?
Posted at 2013/02/17 23:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2013年02月16日 イイね!

i-DM先週のメモ

平日は車に乗ることが少なく、火曜日から4日間のってないのですが、先週の事を明日、明後日に向けて綴っておこうと思います。
実家まで往復100㎞運転しました。加速時も減速時もダラダラと踏むのではなく、ぎゅー~っと踏み込むような感じでいくと青が点きました。加速時は先行車がなければほぼ青がつきます。減速もある程度のスピードからのブレーキングなら青が点きます。ステアリング操作でも青をつけてやろうとしましたが、道中大きなカーブはなく、交差点での左折でチャレンジもi-DMの位置がタコメーターとスピードメーターの間にあるので見る余裕がない(ぼくの場合見てると危険)ため判らずでした。加速時に点数を稼ぐのは良くないので後続車がない時はつかないようにゆっくり加速。点数は行きが4.2(一時4.9でしたが合流時にアクセルあおって速度調整したらいきなり1.0マイナスされてました。キビシー)帰りは4.7でした。平日は嫁サンが通勤で使ってますのでステージが上がる事は当分なさそうです。パソコンみたいにユーザーの切り替えが出来れば良いのに。
Posted at 2013/02/16 00:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ

プロフィール

「天皇賞優勝おめでとう!」
何シテル?   04/28 23:29
フェノーメノです。よろしくお願いします。 このたびプレマシー20Sスカイアクティブ2月9日納車されました。 i-DMを極めるためがんばります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

転落事故を起こしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 13:34:08
ジェフコム 液体ラバーコートスプレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:25:11
なんかちょっとうれしかった 23Sだけどw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 08:15:45

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Sースカイアクティブ納車されました。Lパケと悩みましたが、16インチがいいのと両側電 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で買った時からショックがへたっていました。オーリンズに替えるとすごく良くなり、まさに ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
ATの調子が悪かったです。普通に走行中、勝手に2速に落ちました。ある日カーブてガクンと落 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
旧型アクセラスポーツ23Sです。もうチョイ査定額高くしてほしかったなあ。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation