• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:HISA:のブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

New Wheeeeel!!!

New Wheeeeel!!!ついにやってまいりましたVQミーティング!






ほんとはもっと早く
ブログかく予定だったのですが
色々とたてこんでおり
時間がなくて中々かくことができなく
前日のこの時間になってしまいましたwwwwww
とりあえず時間がないので
手短に(笑)







この日の為に師匠に無理言って
フェンダーを叩き上げていただきました!



とりあえず代車としてかして
もらってたロードスター・・・





はい!
低すぎて笑っちゃいました笑


そしてロードスターの見事なフェンダーワークに驚きながら





Zの引き渡しに・・・









今回選んだwheelは









WORK
DURANDAL DD5.2!!









SYOTAさんごめんなさい!
同じwheelになってしまいました笑






ですが!




僕のDURANDALは
ステップリムではなく




こだわりのフルリバースリム!!





最初はステップリムがほしかったのですが







昔からずっと「深リム」というものに憧れてきて






やはりやりたいことは鬼の深リム!!







それを実現するためには
フルリバースしかないとおもい今回
DURANDAL DD5.2の11Jで選べるマックスサイズの
-19を投入しました!(^^)



そのリム幅は圧巻の160!!









そして





このホイールを収めるために





師匠に山本流フェンダーと称して








ワイルドフェンダーをつくっていただきました!笑











この絞り出されたようなラインとフロントからのタイヤのみえ具合など・・






すべてが計算尽くされたフェンダーワークに
ただただ驚きました 笑








自分の憧れの存在であったyamata1さんに
自分の車に手を入れてもらうのも
一つの願いでしたのですごく嬉しかったです!
この場をお借りしてあらためて
お礼を申し上げます!(^^)
無理なご注文に付き合っていただき
本当にありがとうございました!







では・・・










装着画像がこちら!






















サイドのステップも交換して
だいぶイメージかわった気がします(*´艸`)









フェンダーはかなり
アメリカンな感じでやりっぱなしです♡






近くでみないでくださいね♡笑









とりあえず明日のVQまでになんとか間に合ってよかったです!









そして
V35 SKYLINE SEDAN乗りのつばたむさんと
洗車してましたがやっと今おわりましたwwwww






それでは明日VQミーティングでお会いしましょう!!!














あ!あとダクトのオレンジカーボンが剥がれてきてしまっていたので
新たに師匠に貼り直していただきました!
ので前よりも鼻の穴が大きくみえますがしばらくのご愛嬌ということで(´ω`)笑







とりあえず楽しみすぎて寝れませんwwwwww
Posted at 2014/04/05 23:53:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

new shoes

どうも~こんばんは~!






VQミーティングは20インチで行くことになると思ってて
なにもしないでゴロゴロしてたHISAです~!笑





ゴロゴロしてる間に
海外からパーツが届いたり。。。










しながらも
20インチの状態ではつけても格好良くないので
ノンビリしていたのですが、、、











なんと












師匠から連絡が!!!














どどーん!!!

























なんとこないだオーダーかけた新しいルーホイが
届いたみたいです(*´艸`)











あまりにも早くて焦りました(笑)











増税前でオーダーが殺到していて
5月くらいになるかとおもっていたので(笑)














ということで!!











VQミーティングでルーホイ御披露目できるよう頑張ります♡












モザイクありの画像はこちらの
師匠のブログにて!!笑



この記事は、Z33…VQオフの準備!前編について書いています。









coming soon,,,(*´艸`)
Posted at 2014/03/27 21:55:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月20日 イイね!

setting

setting昨日はyamata1さんのお宅にお邪魔しにいってきました!






何しに行ってきたのか!








それは!







こちら!





















今回の仕様変更の1つである
ホイールを変更するために


ホイールを貸して頂き
settingをだしました(*´ω`*)



やはり19インチにして
リムのカラー変わるだけで
全然違いますね~(*´ω`*)笑






写真をみてもらうとわかると思いますが
フロントはかなりアメリカンな感じ♡笑




ま流石に写真のサイズはいれませんが 笑







そしてリアフェンダーも
yamata1さんの
必殺ワッショイ祭りにより
かなりワイルドな感じになりました(笑)






よってVQミーティングでは




かなり!!






ツラが甘い&フェンダーボロボロな状態でいくので
そこのとこは製作途中なんだなとゆう事で
みてやってくださ~い(笑)










フェンダーしばきあげてるときに
途中通りかかった小学生達に
なんで車壊してるの~なんて言われたり 笑
















隣にはめちゃくちゃ
怪しいブラッシュドZがいたり 笑
ただでさえ
これは街中でみたらどえら目立つなと
思います。
ニューホイールがきたら
もっと怪しさ満点になること間違いないです♡









結局昼に行ったのに
あーだこーだいいながら
色々なお話をしてたら
大した作業時間でもないのに

もう帰宅ラッシュな時間を飛び越え
良い子は寝る時間近くまでお邪魔させてもらいました(^_^;)笑

急に押し掛けたのに
ジュースまで奢ってもらって
楽しい時間をありがとうございました(^^)/♪
また近々お邪魔しに行きま~す(*´ω`*)










VQ祭りまであと二週間!
Posted at 2014/03/20 06:15:38 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年03月17日 イイね!

ORANGE Z Revival

ORANGE Z Revivalど~~~~~も~~~~~~~!!




皆さんお久しぶりです 笑






以前に何シテル?でかいたように
Zが事故の修理からやっとかえってまいりました!





まぁあああああああ長かったですね!


約4ヶ月近くZに乗ってなかったのかと思うと気が狂いそうです わら




修理は終わったもののまだ事故の割合は決まらず
決着がつきそうにありません(;_;)


ってゆーか1月の頭から3月の頭まで事故の相手と連絡がとれなくて
なにも進展してなかったのがでかいですねヽ(´Д`;)ノ



まじで色々とふざけた相手とぶつかってしまいストレスがたまる一方っす(´;ω;`)





でまぁ復活したZですが




板金からかえってきたら広がってたフェンダーが元に戻ってて
+車高めっちゃあがってかえってきました!




なので早速車高落として試走した瞬間に
なおったばかりのフェンダーの塗装割りましたヽ(*´∀`)ノwwww




左右で全然フェンダーのひろがりちがくて笑えます わら



ま、塗装はべつに気にしてないのでこのまま広げていこうと思います わら




そして俺が入院してる間になんだか急にあちらこちらで熱いZが増えてきて
非常におせっておりますwwwww




せっかくZ復活したら仕様変更してちょっくら目だとうなんて考えてたのに
レベル高いZがいっぱいで僕のもくろみが・・・・



とはいってもこれからの仕様変更でかなりイメージ変わるかと( ´艸`)ムププ





入院中に色々と迷走してまして
大体のイメージはできてたのですが

もや~っとした感じで

これだ!

ってのがなかったのですが
復活が近くなってきてちょいと師匠のyamata1さんと
秘密の電話をしたのですが
迷っていたものから一気に完成形のスタイルが構想されました♡


おかげさまで電話が終わってもニタニタしてました←変態www




とゆうことで色々とパーツが届いてきておりますが
いかんせん金がなくて構想がすべて実現できるのか謎ですが
頑張りますのでお楽しみに!笑






・・・・・・






いや楽しみにしててもらってがっかりされてもやなので
ほどほどで!笑








とりあえず4月6日のVQミーツの日仕事が休めそうなので
20インチ最後に行こうかと考えております!!




ですが!
なんか昨日乗った時にタイヤに違和感が・・・ヽ(;▽;)ノ
またFLIP OUTの時のように
セパってるような感じの振動があって
果たして袋井までたどりつけるのかという感じですが
休みの日にタイヤを確認してみたいとおもいます!






なかなかお会いすることのない関西の方々とお会いできる貴重なチャンス
ですのでなんとか行きたいです~!















あ、話がかわって
僕の撮った写真が
ドリ天に掲載されました!笑









ちっさくですがwwww






こんな素人が撮ったたいした写真でもなかったのですがヽ(´Д`;)ノ










なんでも前に参加した
ブログにもかいた袖ヶ浦のサーキットで行われたSOBというイベントのときに
写真を撮ってUPしてたのですが

それをみてくださったSOBの方からメッセージをいただき


色々探し回って一番いい写真だったので
是非HP・ポスターに使わせてください!


とのことだったので
快くOKをだして喜んでいたところ



後日ドリ天に掲載されましたとのことで




スーパー驚きました 笑





まさか自分の撮った写真が雑誌で使うわれるとは思ってもなかったので
すごく嬉しかったです♪









とまぁZ復活までに他にも色々ありすぎましたがながくなってしまうので
今日はここまでで寝ますwww












あ、あとノリで買ったCAMBERGANGナンバーフレームを早速取り付けwww
ほとんどキャンバーついてないですがノリですwwww







これからまたORANGE号を暖かく見守ってやってくださいヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2014/03/17 00:36:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月26日 イイね!

フル無限化完了!

どうも~皆様ご無沙汰しております~笑



前にFIT3のウイングついたらアップすると言っておきながら
アップしていなかったのでアップしたいと思いますヽ(´▽`)/わら
(誰もまってないけど←笑)


MUGEN リアスポイラーがこれだ!! ↓





純正から比べるとかなり存在感がでたかと思います♪



そして!



リアスポつけてしばらくすると



ディーラーからグリルが入荷しましたとの連絡が!




ってことでつけてきました



MUGEN グリル  &   MUGEN フロントバンパー







いや~これかなり雰囲気変わりますw



リップタイプではなくてバンパー交換タイプの方のMUGENの物なので
まるで別の車になったかのような変貌ぶりww


おそらくまだこっちのタイプはつけている人がそんなにいないかと思うので
少しは他のFIT3と差別化できたかなと思います~^^



そしてこれからに備えて16インチのホイール&スタッドレスも装着しました!





別にツラにこだわらなくてもいいのについついオフセットの計算をして
買ってしましました 笑
おかげさまでこの設定では車検は通らない設定に・・笑
車高落とせばどおってことない程度なんですがね~w




って感じでFIT3はこんな感じで変わりました♪





そしてZがまだ事故の割合がでていなく修理が始められないまま
1ヶ月以上が経過。。。
板金屋さんに雨ざらしでかわいそうでなりません(´;ω;`)

はやく進展してほしいものです。。



でまぁZがない状態ですので我が黒豹(バイクR6)でいつぞやかDKPに
遊びにいってきました♪


yamata1さんのロードスターがDKPデビューということで
カメラを背負いR6でかっとんでいきましたww





そして初めて見るyamata1さんの
ロードスター・・・




まだ買って一ヶ月くらいなのにこの完成度はやばいです(*゚▽゚*)笑





とにかくかっこよかったです♪流石センスがピカイチでございます。



そしてこちらのZ。。




他のZ32とは異彩を放っており、いつみても素晴らしい完成度だなぁと思ってしまします笑
NEWホイールになってから初めてみましたが
高級感がUPしておりさらにシャレオツになっておられましたヽ(´▽`)/



そして先日はNaoyanさんにとあるパーツを渡すついでに
色々とZ談義をしました♪

インチ数やキャンバー角やホイールなど
色々と話していると時間も忘れて話してました笑


Naoyanさんのこれからの仕様変更がとても楽しみです♪



そして月曜夜は
けんロクさん(地元の後輩)が86から乗り換えるので
写真撮ってほしいとのことだったので
写真を撮って雑談してました!
この86もかなりかっこよくてそのへんにはいないくらいな車なので
すごく好きです♪
乗り換えても大事にとっておいてほしいですね~( ´▽`)









とりあえずZは年明けて割合が決まり次第
修理はじまるようなのでまだまだ先になりそうです(´;ω;`)



はやくZに乗りたいですヽ(;▽;)ノ
Posted at 2013/12/26 23:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@yamata1 ありですね〜♡♡

何シテル?   11/11 20:36
:HISA:です。   180SXからZ33に乗り換えました(゚∀゚) 今Z33とYZF-R6メインに乗り回してます! 通勤快速号でPCXのってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HISA 350Z movie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 08:51:21
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 10:48:10
スピンターンノブ取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 10:44:26

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほんとは黒を買ってUS VIP風にする予定だったのに、サクラムサウンドの誘惑に負けて希少 ...
ヤマハ YZF-R6 黒豹 (ヤマハ YZF-R6)
戦闘機(・∀・)笑 日々のストレスをこいつで発散!( ´ ω ` )w 正直国内でゎ6 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
セカンドカーだったレガシィにかわって納車されました! 一応無限のフルバンパー交換タイプ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速号!常にフルスロットルですがリッター40キロ以上の財布に優しい奴! こいつのおか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation