• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤモッチのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

やっと晴れた休日

やっと晴れた休日9月10日に行った、鈴鹿以来じゃないかっていう、晴れの休日。

そりゃ乗るよね。

バイク。

待ってた人も多いんじゃなかろうか。

もう「各車一斉にスタート!」みたいなノリで、道の駅「稲武どんぐりの里」は、朝からバイクだらけ。
(ここで、偶然日進市のイケメンな知り合いと遭遇)

次に向かったのは、道の駅「新城もっくる」


その次は、道の駅「作手手作り村」


もう、お祭り騒ぎですわ。

雨上がりで、あちこちウェットパッチも多くて、泥んこになったバイクは洗車でフィン。


ウチに帰ったら、子供がこんなイタズラして遊んでた。


わしの子だなぁ。
Posted at 2016/09/28 19:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年09月19日 イイね!

イトーKT大試乗会

イトーKT大試乗会今年も「イトーKT大試乗会」へ行って来ました。

台風16号が近づいてきてて怪しい天気予報でしたが、なんとかたまに小雨降る程度。

わしは仕事だったんですが、午後休を取って昼から参加。

こんな天気なのに、なかなかの賑わいで、どんどん乗れる感じではなかったけど、
そんな中で、わしが乗ったのは4台。

まずは、Z250SL
カワサキの単気筒スポーツですね。
これはまず、軽い。
で、低速トルクも充分あるので、発進とかは楽々。
しかし、単気筒ならではのエンブレが慣れないのと、リアサスがプア。
ちょっとした路面の荒れでバタバタしちゃう。
あと、いろいろ安っぽい。

次は、CB400SF
ホンダの通称「スーフォア」です。 今は教習車で有名です。
ゴツイ外観なわりに、乗った瞬間。。。「軽い」
そうい、意外と軽いんです。
エンジンかけて、空ぶかし。。。ヒューンって、良く回ります。
さすが4気筒です。
走り出し、、、軽いです。
加速、、、REVが効きだす高回転域は、かなり良い加速をします。
サスペンションの動きは、さっきのZ250SLとはえらい違いで、しなやかです。
ほんと、優等生ですね。

次は、Ninja400
カワサキの2気筒ツアラー系です。
まず、重い。
エンジンかける。。。吹け上がりも重い。
走り出し、、、加速は悪くないが、なんかもっさり。
アップハンドルで姿勢は楽々。

最後は、WR250X
ヤマハのモタード
高級パーツを使いまくりで、\700Kを超える贅沢なバイク。
前も乗りましたが、これは良いね。おもしろい。
単気筒の癖はあるけど、低速から中速はゴーンっとパワーもりもりで、
2速でも一気に開けるとフロントが上がっちゃう。
コーナーでもちょっと開け過ぎるとリアが流れちゃう。
ほんと面白い。
でも、シートが固過ぎて、目的地に着く前にお尻がENDしちゃうね。

以上。

あー楽しかった。
Posted at 2016/09/19 21:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年09月17日 イイね!

ヘッドフォンを新調

ヘッドフォンを新調ランニング用のヘッドフォンが、突然死んでしまったので、新たに購入。(¥2999)

これは、耳に引っ掛けて、頭の後ろで程良いテンションで固定されるので、スポーツ用には最適。

音も、今までのヤツより断然良い。(とは言っても、有線には負けますが。。。)

本当は、もうちょっとカラフルなのが欲しかったんだけどね。
探すのがめんどくさかった。
Posted at 2016/09/17 21:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2016年09月10日 イイね!

FAN &RUN 観戦

FAN &RUN 観戦元カイト仲間で、今はバイク仲間のT師匠が、鈴鹿サーキットのFAN & RUNっていうバイクレースに出場するというので、家族で応援に行って来ました。

応援はわし一家以外に、大阪からK野さんご夫妻とM上さんも来てました。

T師匠のご厚意で、パドック裏まで車で入場(無料!)。


ピットに着いて、T師匠、K野さん、M上さんと挨拶して、メインスタンドに行くためパドックトンネルを徒歩移動。


レースがスタートし、T師匠は絶好調らしく、一時はトップライムをマーク!
その後、2台に抜かれましたが、3位(クラス2位)でチェッカー!!


いやぁ、すげーぜ師匠。
ただのコロッケパン好きじゃないですぜ。

師匠の活躍と、レーシングマシンの迫力あるスピードと爆音で、ウチの子らも大興奮でした。
Posted at 2016/09/11 17:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2016年09月03日 イイね!

ソロツー

ソロツー午前中時間があったので、いつもの奥三河ツーリング。

玄関出てから、1時間半の茶臼山。

そっから、四谷千枚田。


茶臼山は気温23度で涼しかった。
Posted at 2016/09/03 23:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ポカポカ陽気のなか、ウルフでお散歩。」
何シテル?   04/25 14:49
車・バイクいじりが大好きです。 走るのはもっと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 21:14:48
AC/PC 
カテゴリ:ROCK
2006/02/15 23:03:35
 
TOYOTA 
カテゴリ:車
2006/02/15 22:40:26
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
X Special-Aという、愛知県限定車です。 簡素なX Specialにリアワイパー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
契約から、159日目に納車されました。 ハイテク機能てんこ盛りで、ローテク車に慣れたわし ...
スズキ ウルフ250 ウルフさん (スズキ ウルフ250)
このウルフさんは、師匠のガレージが満タンになってしまったため、ウチで面倒をみることになり ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
納車時の記念撮影です。 右が新車のGSR250で、左が下取りのボルティ。 素ノーマル状態 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation