• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Cのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

三連発・・・  こんな日もある

午後9時すぎ バイクの故障救援。

現場までは約30キロ・・・

ハイ 高速とばして急行。

現着2キロ手前で   キャンセル!



その直後、またまたバイクの自宅までの搬送依頼。

現場までは約5キロ・・・

まもなく 指定の場所に到着・・・    ???いない???

すかさず電話連絡すると 自宅は現場から約100メートルしかはなれてなくて

押して帰ったって・・・   ハイ キャンセル!



またまたその後・・・ VWポロの故障救援。

現場までは約5キロ・・・

まもなく到着。

サクサクッと点検。  タイミングベルトが切れてる・・・

現場修理は無理と伝えると じゃあいいです って。

ん? キャンセル?



で、これ書いてる時に 落輪の救援依頼が・・・

PCそのままで急いで出動準備をしてると・・・

キャンセル の電話が・・・



タイトル 4連発に変えないと(笑)
Posted at 2009/09/04 00:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

amon VS Snap-on



BAGを新調しました。
着替えとか弁当とか ときには工具なんかも入れるのでしっかりした造りじゃないとね(笑)
本来の使用目的が工具入れなんでちょっとだけかすってますね(爆)

地元エーモン工業製です。
2段構造になってて上部のファスナー部分には骨組みがはいってて上からおさえても
つぶれにくくなってます。

そうなんです。 
ポテトチップスいれてても粉々にならないんです(爆)








・・・で、こんなのもあったんですが・・・

う~ん よく似てますね(笑)

お値段は似てませんが・・・(苦笑)
Posted at 2009/09/02 17:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

ジャンボ~  こけました




昨日は休みだったので9月の初仕事です。
山中の道で横転事故の救援作業。

ハイゼットジャンボですが見事にこけてますね(汗)




さて、どうしましょ・・・

車両前方には溝あり、後方は草で繁ってますが落差1メートルくらいの段差が・・・

このまま起こしても斜面に乗り上げるしねぇ・・・

そのまま引きずるのもねぇ・・・(爆)



まず、横の木にアンカーをとってウインチで半お越し状態で 後方から引っ張るか・・・

2本のワイヤーをうまく調整しながら道の上まで移動・・・

片輪走行成功!(爆)

バランス崩すとこけるか 斜面に乗り上げるので写真撮る余裕はなかったね(笑)

道の上でまっすぐにして ゆっくり着地・・・  成功!


エンジンは・・・?
オイルあがってなければいいけど・・・

と、考えてた瞬間、お客さんたらエンジン始動(汗)

まあ、異音も白煙も出なかったのでOKでしょう!

右側面もおおきな損傷もなくそのまま自走で帰られました。



はっきり言って 疲れた!
Posted at 2009/09/02 13:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スピードメーター復活👍 http://cvw.jp/b/175801/47424717/
何シテル?   12/23 23:59
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 45
67 8 9 101112
131415 16171819
20 212223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

中和神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 06:34:12

愛車一覧

ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
基本的に改造はしません。 改良、改善はやります(意味深)
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
訳あって衝動買い
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
モノカラーが逆に目立つ❗️
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
H5年式 まだまだ現役! のはずでしたが… 事故で廃車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation