• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

23日はHKS走行会でした~

23日はHKS走行会でした~









先週金曜日は、オートポリスで行われたHKS走行会へ行って来ました。

元々は、この日私はHSR九州での走行会へ参加の予定でしたが、
さっくん氏とsuperbit氏が参加すると聞いたら、私も出ない訳には参りません(笑)

急遽予定を変更して、こちらへの申し込みと相成りました。
3人は同じS20クラスでのエントリー。APを2分20秒台で走る車のクラスです。

そう!コレでSG9が一度に3台も!傍から見たらどんなんだろう?(笑)

いやしかし、この車に乗り換えてから約1年半、
この車になってから、堰を切った様に走りのパーツが増え、
貯金は反比例して減って行くのを見て見ぬ振りして頑張って来ました(汗)


今回から私はレーシングスーツレーシングシューズを揃え、
フェイスマスクまで用意すると言う凝り様。

格好だけはやる男でイキますよ(笑)


午前9時過ぎに私とsuperbit氏はAPへ到着。
準備をしていると、しばらくしてさっくんも到着。
さっくんはもう何度もAPを走っているので、出走前だけど何だか余裕そうだぞ。

ゼッケンは私は77番と非常に縁起が良さそう。
superbit氏は69番・・・
私に突っ込まれるのは、およそ判っていたそうです(爆)


・・・さて、ドラミを終えた我々の第1ヒートは12時スタート。
気温もほど良く上がって来て、快晴です!

第1ヒートが始まり、私は久し振りのサーキット走行の感触を取り戻すべく
慎重にジョジョにペースを上げて行きました。

それでは恥を承知で動画を晒し上げます。
カメラの設定が悪く、露出オーバーでほとんどコースが雪景色の様になっていますが、
走った事の有る方は何処を走っているかは大体判りますよね?(笑)

では、まずはsuperbit氏を追っ掛けます。
彼が前を走っていますが、2ヘアで譲ってくれました。

<embed src="http://images.video.msn.com/flash/soapbox1_1.swf" quality="high" width="432" height="364" base="http://images.video.msn.com" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" pluginspage="http://macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="c=v&v=3e068def-84d3-4787-953d-f3c888aabc9d&ifs=true&fr=msnvideo&mkt=en-US&brand=">
Video: mr.superbit




そして、第1ヒートの最終周8周目で1ヒート目のベストを記録。

気になるタイムは、2分25秒659。むむ、微妙~(笑)
もうちょっとガンバらなくちゃイケませんね(^_^;)

<embed src="http://images.video.msn.com/flash/soapbox1_1.swf" quality="high" width="432" height="364" base="http://images.video.msn.com" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" pluginspage="http://macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="c=v&v=c03586ba-e5e0-4cc8-aecd-469abb49140c&ifs=true&fr=msnvideo&mkt=en-US&brand=">
Video: 20071123autopolis


とまぁ、こんな感じでした(^_^;)
改めて見ると、色々と迷いが有るな~と感じます(汗)
ステアリングの持ち方、シフトポジション、ライン取り・・・
多くの課題が有りますね。

そして午後からの第2ヒートですが、
慣熟走行中に、とある1台がジェットコースター先でクラッシュ!(ハァ!?)


その後赤旗。処理で20分程ピットレーンでの待機を余儀無くされてしまいました・・・

その後何とか走行再開出来ましたが、皆待たされイライラが募ったのか、
先々でスピンしている車両が何台も・・・
タイヤ温まってないんだからそりゃ無茶ですって・・・(汗)
でも気持ちは良く分かります。私も待ってる間かなりイライラしてました(笑)

と言う訳で、第2ヒートはまともに攻める事が出来ず、
不完全燃焼のまま走行時間が終わりました。

他の二人のタイムはさっくんが18秒台(速ッ!)
superbit氏が27秒台(タイヤが悪かったと言う事でw)と言う結果でした。

8周の全開走行の中、一度もクーリングラップ無しでの走行でしたが、
心配された水温は95度油温110度油圧6kで低下無し。
今回導入したRAM'Sのブレーキパッドも全くフェードせず、
ビリオンのフルードもタッチが悪化する事無く踏む事が出来、
効き具合も常に安定しており不安になる事は皆無でした。


その後のじゃんけん大会では、3人とも商品をGETする事が出来ず
HKS主催の割に商品がショボイいな!などと陰で悪態をついておりました(笑)


とは言え、非常に良い天気の中、SG9で初めての走行会は非常に充実した一日でした。
今回はタイミングが合わず叶いませんでしたが、
次はさっくんの後ろを走って色々吸収したいと思います。

さっくん、superbit氏、どうもお世話になりました。
また遊んでくださいね~(^^)/~~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/27 00:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 1:36
うらやましいなぁ~

動画も見ましたが、一定のところで大きく振動していますね。何が原因だったのでしょう?
ブレーキングにリスクが少ないように見えました。車を酷使させるとまだまだ伸びそうですね。うちはヘタレですのでサーキットはいかないと思います^^;
コメントへの返答
2007年11月27日 1:52
振動はブレーキング時でしょうか?
デジカメを三脚で固定していましたので、わずかな振動が増幅されていたのかもしれませんが、運転に支障が出る程のジャダーでは無かったですよ。

ブレーキはコーナーによって余裕が有る所と一杯一杯の所が有ります。
動画には無いですが、前車をパスしたい時は特にハードブレーキングしていました。ABS作動しっぱなしです(笑)
2007年11月27日 1:54
うほぉんうほぉお~♪

コーフンしながら車載カメラ映像みました♪!!

インプとかはサーキット走ってるの何度もみましたが、まだフォレで実際走ってる見たことないので見てみたいですよぉ!!♪
第2ヒートは納得がいかないまま終わったようですが、何のトラブルもなく一日を終えられたようでよかったですね(*^_^*)!


お疲れ様でした♪69・・w

コメントへの返答
2007年11月27日 21:21
ぷぉんぷぉん~んわぁぁ~ww
声、いや音って大事です。
音消して見るとイマイチ萌えないもんね(笑)

車内の音と、外で聞く音はまた違った音だから、次回は見に来て~(^^)!

トラブルが起きなかったのはホント良かったね。楽しく帰宅出来るのが一番です。

言っておくが、一応私は77番だからね(笑)
2007年11月27日 7:53
SG9が三台…スゲエー!楽しそうですね。
コメントへの返答
2007年11月27日 21:25
4台目を随時募集中です。
5台目も6台目もいつでも待ってます。

不可能じゃ無いですね(笑)

メチャ楽しいから全員集合じゃ~!
2007年11月27日 8:20
凄いですね~!

SUVに分類されますが、筑波をノーマルで1分7秒台で走れるSG9はサーキットが似合いますね~。

イベント系サーキット走行会とかあれば行ってみたいです。

APってオートポリスだったんですね~、大きいサーキット走ってみたいです!
コメントへの返答
2007年11月27日 21:32
どうもです(^^)
ようやく動画も上げられました!

SG9の実力を知らない人に一泡吹かせるのが何とも快感です(笑)
次回からは通用しませんが・・・

略称だと分かり難かったですね。申し訳無いです(^_^;)
しかしこのサーキットは良いですよ!
是非遠征をされて下さい(*^^)v
その価値充分です!
2007年11月27日 9:41
いいですね~、なかなかのタイムも出てますね!
僕のSFフォレでもネオバだったら20秒辺りは出たと
思うので、頑張ってタイムアップしてください。
コメントへの返答
2007年11月27日 21:36
どもども~

ようやく皆さんのレベルに、車のお陰で追い付く事が出来て来たかな?と思います。

ネオバはやっぱRT615と比べても違いますかね?

ステップアップの一つとして候補に入れておきますね!
2007年11月27日 11:06
SG初サーキット、おめでとうございます(?)
久々に走って25秒台なら、かなりのものですよ。
フォレの車重なら615も使いこなせる
(軽いとダメっぽい)と思うので、これから
タイムアップが楽しみですね。
いい目標となる方もいらっしゃるようですし。
っていうか、フォレで最速じゃないすか?18秒台って!
コメントへの返答
2007年11月27日 21:48
まいどありがとうございます(?)

走り出すと、ブランクを忘れますね!
今回は車も良くなってるので尚更です。

RT615の適正空気圧はどれほどなんでしょうね?2キロスタートで2.6キロまで上がっていました。
タイムを考えると、気持ち高めの方が良いのか?とさえ思ってしまいました(^_^;)

18秒はフォレ最速でしょうね(^^)
ブレーキもゴツイのが付いてますよ(笑) そう言えば私以外は2人ともネオバユーザーだなぁ~
2007年11月27日 12:58
良い音してますねえ~。
この調子で本州まで遠征して富士スピードウェイ走りましょう(笑)。
コメントへの返答
2007年11月27日 21:54
排気系を全部交換した今の音はかなり気に入ってます!
コレだけは他の2台とは明らかに違って高い音でした。

富士ですかぁ。果たして1コーナーで止まれるんでしょうかね?(笑)
軽くてハイパワーな車が楽しそうですね!
2007年11月27日 18:06
お疲れ様でした!
自分のアップはもうちょっと待ってください(汗
なにせ69ですから(意味不明
コメントへの返答
2007年11月27日 21:59
お疲れさんどした(^^)
ステーありがとう!お代は会った時に渡すね。

もう~動画UP早くしないと茶碗叩くよ(笑)
若いからって、69ばっかやってる場合じゃ無いってば!(爆)
2007年11月27日 20:38
楽しく拝見させていただきました=3
僕も土日休みなら是非AP見学に行きたかったです。

<じゃんけん大会では、3人とも商品をGETする事が出来ず

↑400さんらしいですね!
HKSのオイル差し上げましょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年11月27日 22:04
走ってる時は結構必死なんですが、後で動画を見ると、意外とゆっくりに感じてしまうんですよね(^_^;)

Kooheyさんにカッコいい写真を撮って貰いたいなぁ~

オイルは喉から手が出る位欲しいですが、甘えは禁物です(笑)お気持ちだけ頂きます(^^♪

あれだけのエントリーがありながら、ショボイ数の賞品しか用意出来なかったH○Sが悪いんですよ(爆)
2007年11月27日 22:28
うむむ、思わず唸っちゃいましたw

これがSG9の神髄ですね

これほどの実力を備えているから、その佇まいにオ~ラを感じるのでしょうね

私には、超怒級の次元ですw

自車だと、ねじれ折れちゃいそう・・・・
それ以前に止まらないw
コメントへの返答
2007年11月28日 19:56
こんな走りにも応えてくれる懐の広さを持っている事が、
私がフォレを大好きな理由です(^^)
そうで無いと、2台も乗り継ぎませんね(笑)

SFも走りは充分楽しめます!
エンジンとボディは良いのですが、脚とブレーキ強化とATのクーリングは必須ですけどね(^_^;)

速度感はすぐ慣れますので無問題です(笑)
2007年11月27日 22:28
どうも~
動画拝見させていただきました(^-^)/
やっぱり車内でもいい音してますね~

迷いは走りこめばリズムがつかめると思いますよ~

SG9の実力はまだまだこんなもんでもないと思うので
お互いがんばりましょう!(じゃんけんも!)
コメントへの返答
2007年11月28日 20:04
まいどです~(^^)
この音はエキマニとリヤピースの効果ですね!パワーUPよりもフィーリングが随分変わりました(*^^)v

走りはリズム。まさにその通り!
後は走り込みで自信を付けます。

さっくんの今後の進化は何処になるのか楽しみですね。後姿が見える様になるまで頑張りますよ~

じゃんけんも強くなりたいですね(笑)
2007年11月27日 23:26
1コーナー後の
14?のオーバーテイクの手・・・
気に入りました~(笑)

音だけは勝ってます(笑)・・・
多分・・・(爆)・・・
コメントへの返答
2007年11月28日 20:22
90のクレスタですね(^^)
かなり良いタイムで走ってましたよ~

アレはクーリングラップに入ったみたいで、インを空けてくれたので、見えたかどうか判りませんが、エチケットとして手を挙げておきました(笑)

下関の暴れん坊譲りの音ですか?
是非聞かせて下さい~!(^^♪

プロフィール

「友人の息子が走ると言うので、超久し振りにオートポリスへノンビリとプラドで来ました。道中ぐりはちさんをお見掛けしたような😊」
何シテル?   05/03 12:06
こんにちは!(=゚ω゚)ノ  SF5AからSG9Dに乗換えて、SG9は2025年でいつの間にやら20年経ちます。 都合26年もフォレスターに乗り続けてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセ パーツ 売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 16:16:56
SH5キーレスリモコン登録方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 17:39:37
SGにBPレガのキーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 17:39:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7年13万キロ乗ったSF5から乗換えました。 同じ車種にもう一度乗るのは、この車が初めて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
基本的には良く走る車が好きです。 車歴の中にはごく普通のセダンが潜んでいますが(笑) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation