• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

今日はAP走行かい?

今日はAP走行かい?












皆様ご無沙汰しております。
久しぶりのブログですね(^_^;)


今日は阿蘇地方の天候は雪、気温マイナス1度(マジ)、路面温度マイナス1度(テキトー)と言う、

非常に恵まれたコンディション?の中、
ひとりスノードライブを敢行中です。


旭志から菊池渓谷を上り、途中ではディープリムがエレガント
19インチノーマルタイヤ&ノーチェーンで
華麗なタコ踊りを披露しているヤンキーセルシオを避けながら、
一路オートポリスまで向かいます。

1番雪深かったのはAPへ下るワインディングで、
積雪20センチ位、ほとんど轍も無く、私のフォレのリップはラッセル状態です。

そしてようやく辿り着きましたが、
見事にクローズされていました(笑)


コレを見て安心し?Uターン。


再び上り道をラッセルしながら登り、
現在は大観峰にて一休み中です。人もぼちぼちですが来るもんですね~

画像は今日午後3時の様子です。
APの中の人は仕事されてました。ご苦労様です。


皆様も、こんな楽しくも変態じみたドライブで良ければ、
是非ご一緒してみませんか?(笑)

※フォトギャラリーに画像を載せました!
↓コチラよりどうぞ。
雪景色の阿蘇をドライブ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/03 16:29:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 16:48
除雪作業お疲れ様です(*´-ω-)σォィォィ…
コメントへの返答
2008年2月3日 19:19
無事帰還~♪

頼まれても居ないのにやってます(笑)
だって楽しいもん(爆)
2008年2月3日 16:56
ドライブご苦労様です。^^

積もってますねー!

大分市内も超積もればいいのに・・
(仕事休めるかも・・)(笑)
コメントへの返答
2008年2月3日 19:25
紀さんもスタッドレスSET買いませんか?
数年持つし、フォレなら楽しめますよ~(^^)

熊本でも同様ですが、平地ではなかなか積もりませんね・・・


2008年2月3日 17:07
お久しぶりです☆

昨日水分峠で16インチノーマルタイヤ&ノーチェーンで走ったのはどこのどいつだ~い?・・・・私だよwww

途中で急に吹雪いて、まさかの雪道走行になりました(;_ _)O パタ...
除雪車が途中でいなくなったもんで・・・・
水分の除雪もお願いしますw
コメントへの返答
2008年2月3日 19:35
雪道走行は如何でしたか?
ノーマルタイヤだと、恐らく曲がらない止まらないを経験した事かと思います(^_^;)

私はSFに乗り始めのウブな時、ノーマルのジオランダーで雪道を走り、冷や汗をかいた経験も有ります。
何事も起こらなかったのは幸いでしたが・・・
山を走る機会が有るなら、最低でもチェーンはトランクに積んで置いた方が良いですよ~!
2008年2月3日 17:41
今年初ブログでは???(笑)

九州も随分降ったようですね~わーい(嬉しい顔)
レアな19インチのセルシオの舞までご覧になられてさぞかし楽しいドライブだったことでしょう

今海老名PAで休憩中ですがこちらも荒れ模様ですダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2008年2月3日 19:44
ソレは黙っといて~(笑)

セル塩にはお約束の若いニーチャンとネーチャンが乗ってました。
コレからずっと標高が上って行く現状で、事態が好転するハズも無いのに突き進む姿には心打たれました。
若いって素晴らしい。下りがもっと怖いのにね。

彼らにとっても菊池渓谷は思い出の地となることでしょう(爆)

2008年2月3日 18:38
そうそう、初ブログですね
おめでとうございます

雪かきとはSG9君、ご苦労様でした

ところで、みんカラ内に九州フォレのグループ作ってある方が居ますがお知り合いですか?
コメントへの返答
2008年2月3日 19:54
いや、その何と言うか(汗)オメデトウゴザイマス・・・

雪かき、ヤリ過ぎるとリップがもげるだろうなぁ。
じゃ、こんな所走るなって言われそうですが(笑)
車の挙動を楽しむのがメインなので雪が降ると自然に足が山に向かってます。

拝見しましたが、全く知らない方です。
余計なお世話ですが、やんわりと言うべきでしょうか?(汗)
2008年2月3日 18:43
400さんがネタあげると雪が降るってことですな(爆)
コメントへの返答
2008年2月3日 20:04
否。逆です(^_^;)
雪が降ると、コレ幸いとばかりに私がネタを上げるんですよ(笑)

雪道ドライブは低速から挙動変化が大きいので、良い経験になります~
2008年2月3日 21:12
僕も400さんと同じような事してました^^
今日はAPで走られる予定だったんですか?
コメントへの返答
2008年2月4日 1:25
こんな天候の時にフォレに乗って考える事はやはり一つ(笑)
AWDであるからには、コッチの性能も試して見たくなりますよね?

この時期のAP周辺は一度雪が降るとこんな感じです。
近くにはHSRも有りますが、真冬の走行会参加は春まで我慢していますよ。
代わりにスノボに行きたいのですが、なかなか・・・
2008年2月3日 21:56
400さん、ホントにお久しぶりすぎのブログですね(爆)!!

ソチラは雪イパ~イなんですねぇ♪


コッチもふらんかなぁ~・・・車が出せなくなるくらい(笑)
コメントへの返答
2008年2月4日 1:32
本人はそんなに久し振りには感じないのですが、私の周りだけ時間の流れがゆるやかなのかも知れません(笑)

熊本も平野部は雨でした。
山に上がると景色が一変します。
でも好きな景色なので、何度も行きたいですね。

冬タイヤ買って、こう言う所にもドンドン行きましょう!フォレなら比較的楽に運転出来るよ(^^)v
2008年2月3日 22:13
雪の中、白いボディが映えますねw
コメントへの返答
2008年2月4日 1:36
景色と同化して見えなくなるんじゃないかと(笑)

なので、雪が降ってる時は明るくてもライトオンです。安全運転の基本です(^^)
2008年2月3日 23:03
惜しかったですね、『スノーコース最速』の称号を得るチャンスでしたのにぃ~(笑)
名古屋は全く降りませんでしたよ。
コメントへの返答
2008年2月4日 1:43
もし走ったら、1周どんだけ掛かるんでしょうね(^_^;)
それ以前にコースがドコか分からない!って事も有り得ますが(笑)

APは山の上に有るので、平野部とは全くの別世界です。だから走る皆さんは天候にいつも悩まされるんですよ。
2008年2月3日 23:07
こんばんは♪

もちろん ひとっ滑りしてきたんでしょ~??(笑

来シーズンは絶対スタッドレス買って貰います!
雪山行きたくてウズウズしてる もっさんでしたぁ~♪
コメントへの返答
2008年2月4日 1:48
まいどん♪

ソレが今シーズンは未だに一度も(汗)
こんなんじゃ、スノボやってないのと一緒だなぁ。
このまましぼんで行くのもイヤだなぁ・・・

こう言う時に車で走るのは、そんな鬱憤が有るのかも知れませんね。

落ち着いたら、来シーズンはもっさんも一緒に滑ろう~(^o^)丿
2008年2月4日 15:02
雪は怖いです滑るのは勘弁です(><
っていうか、スタッドレス持ってないです。。。何のためのSUV?(;^_^A
コメントへの返答
2008年2月4日 21:52
速攻で買いなさい(笑)
こんなに楽しい走りのステージをフォレで楽しまないなんて勿体無いよ~

スキーやスノボと一緒で、滑る中で止まったり曲がったりする術を身に付けたら、自分から行きたくなる事請け合いですよ(^^)
2008年2月4日 15:45
チキンな僕は、土曜日に上津江にすら
踏み込めずに引き返しました(;゚ω゚)
コメントへの返答
2008年2月4日 22:17
ノーマルタイヤで行ってたら、マジで遭難でしたよ(汗)

今回のがっちょさんの勇気ある撤退は
、フィアンセからのチキン肌ものの罵声を間一髪の所でかわした事でしょう(笑)

ラヴイズワンダホー
ヽ( ^ω^)ノサクセス!

プロフィール

「友人の息子が走ると言うので、超久し振りにオートポリスへノンビリとプラドで来ました。道中ぐりはちさんをお見掛けしたような😊」
何シテル?   05/03 12:06
こんにちは!(=゚ω゚)ノ  SF5AからSG9Dに乗換えて、SG9は2025年でいつの間にやら20年経ちます。 都合26年もフォレスターに乗り続けてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセ パーツ 売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 16:16:56
SH5キーレスリモコン登録方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 17:39:37
SGにBPレガのキーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 17:39:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7年13万キロ乗ったSF5から乗換えました。 同じ車種にもう一度乗るのは、この車が初めて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
基本的には良く走る車が好きです。 車歴の中にはごく普通のセダンが潜んでいますが(笑) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation