• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁーたぁの"ポルテ君" [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

オルタネーター並びファンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
※記録の為

○この頃電圧が不安定気味なので、オルタネーター並びファンベルトを交換します。

①バッテリーターミナルの-を外します。
②エアバックセンサー?を外します。(工具が入らない為)
③オルタネーターのボルトナット2箇所(上部12mm調整用/下部14mm固定用)を外します。
2
○取外したオルタネーターとファンベルト(パワステポンプ用は除く)。
3
○リビルトオルタネーターと新品のファンベルト。
4
○交換後のオルタネーターとファンベルト。オルタネーターの上部をバール等でテンションをかけながらファンベルトの調整をしました。

※パワステベルトは、交換していません。
5
○メーターのランプ類の異常が無ければ完了です。

○交換後の総走行距離。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルト張り調整

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル、エレメント交換 41620km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

○たぁーたぁといいます(^o^)。宜しくお願い致しますm(__)m。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2007年式 トヨタ ウィッシュ です(^^)。 ★納車してからの主な交換箇所 ① ...
トヨタ ポルテ ポルテ君 (トヨタ ポルテ)
2004年式 トヨタ ポルテ です(^^)。 ★納車してからのおもな交換箇所 ①ホ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
親の車。 整備記録の為、登録。
トヨタ ガイア があ (トヨタ ガイア)
2001年式トヨタガイアに乗っていました。 内装の作りがシッカリしていて、使い勝手が良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation