• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ200のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

スタッドレス交換

久々の書き込みです.

スタッドレスですが,2013に装着して2017まで5シーズン使ったら,さすがに2017は坂道でスリップして登れなくなることが2回も(おんたけスキー場と志賀高原で)起こったので,2017の夏はミシュランX-ICE3を吐きっぱなしにして履きつぶして,年末に新しいスタッドレスに交換しました.ミシュランスタッドレスは高速対応スタッドレスと言われるだけあって,雪のない高速でも山道でも普通タイヤと同じ感覚で走れるので,夏でも違和感なく走れます.それに乗用車タイヤなので,標準のトラックタイヤより乗り心地は断然いいですね.

新しいタイヤは,乗用車用の最新スタッドレス X-ICE3+ です.
ネットで探して,フジタイヤというところで,送料・税込みで70,400円でした.

タイヤ:ミシュランX-ICE3+
サイズ:215/65R16 102T XL

乗用車タイヤですが,extra load 仕様なので,最大負荷850kg, 最大圧力350kPaまでいけますので,軽量のTom200なら問題ないでしょう.実際5シーズン,X-ICE3 の 同サイズで走っていますが,特に不具合はありません.むしろ,トラックタイヤよりも乗り心地がソフトでよいと思っています.

取り付けですが,今回はタイヤのみで,ホイールは現在のものと交換なので,ちょっと素人には敷居が高いです.自転車なら簡単ですが,クルマタイヤの場合は特殊な工具が必要で,買っても5年に一度しか使わないものになりそうなので,やっぱりお手軽に外注としました.

いつもならオートバックスで作業してもらうのですが,なんと「12月から1月の間は持ち込みタイヤの交換は行いません」と言われてしまいました...まあ,ネットで買って,持ち込み交換の人ばかりだとタイヤ屋の利益がないので,仕方ないところですね.でも,ネットで買った方が1~3万円は安く上がると思います.で,やむえずネットで探したら,家から10キロくらいのところに持ち込みタイヤOKのタイヤ交換専門店があるというのが見つかって,そこで交換しました.

約束の時間にネットの地図の場所に行ったら,それらしき店が見つからず,ウロウロしていて,最後はガソリンスタンドで聞いたのですが,なんと,ガソリンスタンド(ふつうのエッソ)が「タイヤ交換専門店」でした...4本で古タイヤ処理代も込みで工賃約8000円ということだったのですが,キャンピングカーだからということで,大型RV割増料金4000円取られて,12000円でした.だったら,新品タイヤと,古タイヤ付きのアルミを普通のクルマで持ち込んで,リム交換だけやってもらえば,割増にならなかった気が...しましたが,まあ,結局お願いしました.

で,さっそく1月4日に大雪の八海山スキー場に行ってみましたが,さすが最新の新品スタッドレスだけあって,テールが流れることもなく,安定して走れました.圧雪の高速も余裕で80km/hで走れました.ちなみに,4WDでなくて,普通のFRの2000ccですが,まあ,雪道でもなんとかなります.(ただし,いざというときはチェーン必須なので,常に積んでおかないといけないですが.)

うちのTom200も6年目に突入ですが,まだまだ元気に走ってます.5年間で68000kmなので,あまり走ってないですが,普段は別のクルマを日用使いに使っていることを考えると,まずますですね.

付けてよかった後付けパーツですが,やはりなんといっても前後のスタビライザーがNo.1です.スタビ交換が効いて,横風強風でも安定して高速の追い越しレーンを120km/hで走れます.大型トラックの追い越しも全く問題なしです.実はもう一台のクルマは3500c V6 のミニバンなので,それとの走りは比較にならないですが,多分,通常のノアとかと同じレベルでは走れるのではないかと思います.ただし,急坂にはちょっと弱いですが,高速の坂くらいなら,問題なしです.

ちなみに,2番目は電子レンジ+インバータ,3番目はカセットトイレ,4番目は夏だけ載せるトヨトミの簡易エアコンです.簡易エアコンは(電源設備必須ですが)夏場の泊りでは大活躍で,標高が低い場所での夏場の安眠には必須です.あと,番外編ですが,当たり前ですが,FFヒータは冬場,必須です.これがないと冬の車中泊は多分耐えられないと思います...


ところで,最近,ハイエースのマイナーチェンジでついにハイエースにも自動ブレーキなど安全運転システムが付くことになったので,最新のTom200も安全システムが付くかどうか気になりますね.

Posted at 2018/01/07 06:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイエース顔面交換 http://cvw.jp/b/1758918/44545203/
何シテル?   11/07 00:17
とむ200です。キャンピングカーのセキソーボディTOM200です.ハイエースDX(GLパッケージ付き)の標準2WDがベースです.よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 TOM200 とむ (その他 TOM200)
キャンピングカーのセキソーボディTOM200です.ハイエースDX(GLパッケージ付き)の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation