メーカー/モデル名 | マツダ / MAZDA3 ファストバック 15S ツーリング(MT_1.5) (2019年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
納車してかれこれ丸四年。 自車に限らず、Mazda3が走っている場面を見ると惚れ惚れします。人によって好き嫌いは分かれるようですが、新車発表から4年が経過しても、フォルムの良さは高水準であると思います。 燃費も良く、2人乗りと割り切れば積載性も十分。コスパ良く、機能が充実している、運転が楽しいなど、満足している点は数えられないくらいたくさんありますね。大変良い車だと思います。 |
不満な点 |
いつも書いている通り、内装のピアノブラックパネルやメーターパネルは繊細そのもの。最近は下手に拭き掃除をせずに粘着テープで埃除去する程度にしか触りません。 そういった細かい部分で気になる点はもちろんありますが、それ以上の満足感があるので、良しとしています。 |
総評 |
Mazda3に乗るようになって丸四年が経過しました。 1.5L MTの15Sツーリングですが、これまで一度たりともMTを選択したことに後悔はなく、楽しく乗れています。 1.5Lでもパワーバンドをうまく掴めば動力性能に特段の不満はなし。 燃費も17km/Lを割ることはなく、純ガソリン車としては優秀かと。 ファミリーユースでは手狭なキャビンも、我が家のように2人で使っている分には必要十二分です。 次の愛車も、熟成を重ねた現行のMazda3という選択もありかなと思っています。ラインナップの制約もあるので、次は2.0LのMTですかね。 今のご時世、ホットモデルは期待できないでしょうが、そんなのが販売されたら所有してみたいとも考えています。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このモデルになってから早四年。
それほど多く走っていないということもあり、まだまだ新鮮味は薄れていないと思います。 車のフォルムが良いので、常にキレイにしておこうと思えるのも良いかと。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当方1.5LのMTを所有。
一般道、高速、山道の様々なシチュエーションにおいて大きな不満はありません。 エンジンのパワーを使い切れるところや、エンジンサウンドがとても良いので、安全に高揚感を得ることができます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
脚は相変わらず硬いです。
奥さんのフォレスター(スポーツ)は、スバルの営業さん曰く、脚が硬いとのことでしたが、それ以上にMazda3の方が明らかに硬い。低速では少しバタつく感じはあるけれど、速度が乗ってくるとバタつきは抑えられ、しっとりとした硬さに変化します。硬いから不快かと言えばそんなことは全くなく、四年間不満なく乗れています。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普段の乗車人数は1人かもしくは2人。
後席やラゲッジスペースが全て荷物置きと思えば、スペース的に全く不満はありませんし、むしろ広いくらいです。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
信号の少ない郊外で街乗りメイン、MTで特に気にせず高回転まで引っ張って加速をしても17km/Lを割ることはありません。
高速など走れば、19〜20km/Lくらいにはなるかと。これも満足度高し。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ヘッドライトのチープさは我慢が必要、オーディオスピーカーもBOSEへのアップグレードなどできませんが、それでも必要最小限の機能や安全装置は付いています。
これでナビ(SDカード)、全方位モニター、ETCなどの快適装備を付けて乗り出し260万円ちょいはバーゲンプライスと思います。 |
故障経験 |
新車3年保証が切れる前に、気になるところは全て対応しますとディーラーから提案を受け、ドアサイドのゴムモールのズレを交換してもらったり(2回目)、サイドスカートの粘着剥がれを対応してもらったりと、真摯に対応をしてもらえて満足度が高かったです。 そういったマイナートラブルは何度かありましたが、致命的なものは今のところありません。この点、先進装備バリバリの車というよりはトラディショナルな仕様であるが故の信頼性の高さや実績も寄与しているのではないかと思います。 |
---|
イイね!0件
左右リアバンパー内側塗装&リアバンパーの外し方(≧∇≦)b カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/31 22:01:37 |
![]() |
ANTC Aピラーガーニッシュ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/20 22:14:44 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 2024. 4 .29(大安)、MAZDA3が納車されました。先代の1.5S TOURI ... |
![]() |
グレ森 (スバル フォレスター) 奥さんのタフトの入れ替えで購入。 ハイブリッドとガソリンターボを両方試乗し、燃費よりも ... |
![]() |
黒VAN (ホンダ N-VAN+スタイル) 荷物を運んだりワンコを乗せて出掛けたり、車中泊をしたりと多目的車として購入しました。 ... |
![]() |
茶太郎 (ホンダ CT125) 近場の林道や少々荒れた道を走りたいと思っていた中で、ランニングコストの掛からないCT12 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!