• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@GDAのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

行って来ました。

行って来ました。エモ福スバルミーティング

今年は、娘も初参加です。

最近は、子連れでオフばかりです。

まー別にいいのですが。



イベントの内容的には、昨年、一昨年と同じ感じなので省略(手抜きではありません)

みんカラやみmixiで交流のあるお友達と沢山合えたのが楽しかったです。

まずは、行きがけmixiのお友達と広川SAでご挨拶。では出発~って時に出遅れてしまい

なぜか、レガ軍団とランデブー走行。着けたばかりのブーコンの感覚を確かめながら

無事到着。写真は、娘と親父での当日の戦利品です。ジャンケン大会では、娘の指示

通り出して、TシャツGETです。その娘の指示通り出した、くろモー代表は、惨敗。

男なら、自分で勝ちあがれって感じです。


そんでなぜか、黄い車に乗った、地元のお百姓さんにみかんを貰いました。

後は、恒例の、○ーセーさんの、楽しい宴会のお話・・・・今度別府へ行かれるそうで

楽しみにしてます。


そして、asumi号最後の勇士です。2年前はじめて見て感動したのを思い出します。

今でも、ピカピカで誰かこのまま大切に乗ってくれたらと、人の車ながら思います。


私も娘も沢山の交流があり、楽しい一日でした。
Posted at 2007/11/13 00:32:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年11月07日 イイね!

芋から芋に

芋から芋に芋焼酎を持っていったら、

芋頂いたお話です。


なんか、カッコイイので、ブーストメーターとか

ほしいな~って、思っていたら、ある方が、


「ブーコンって、面白いよ!」と耳元で囁かれたので数ヶ月前に購入。

まっ、ブースト圧もデジタルで出るのでメーターの代わりにもなるし。

取り付けは、工賃が焼酎と言うへんてこりんな、モータース

くろうさぎモータースです。(私も社員ですが)

前日、予習をして、取り付けに必要なパーツも揃え、10時に出勤。

ところが・・・やっぱり必要なパーツが足りず、オレンジ色のお店へ

作業は、ほとんど・・・いや全部をくろうさぎさんが担当、私は時々、ちゃちゃを入れる位

「熱っ!痛っ!」とくろうさぎさんの、いつもの掛け声を聞きながら作業は、何とか終了。

私が、やったことと言えば、ブーコンをカードケースに入れ込むための、やすりがけ

何だか大工のようです。



で肝心のブーコンですが、まだ全く弄ってません。今の所デジタルメータです。

まっ、ぼちぼちとやります。


そんで、工賃と思い芋焼酎を持って行ったのですが、帰りには、奥様に芋。

くろモー代表には、黒糖焼酎をいただきました。いつもありがとうございます。


と家に帰ると、娘も同じマンションの方から、お菓子の詰め合わせを貰ってました。

親子揃ってウハウハな日でした。
Posted at 2007/11/07 00:47:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年10月09日 イイね!

癒される

癒される先日、用がありまして山口まで行ってまいりました。

せっかくなんで早起きして以前から行って見たかった

角島までドライブに行ってきました。

ここメチャメチャ綺麗でした。天気も良かったので

海の色もどこか南国の海のような感じでした。

お奨めのドライブスポットですね。

で後は、美味しいもの、これを食べました。



瓦そばです。たかせってところで

食べました。平日と言うのに沢山のお客さん・・・みんな仕事しろよ!

うなぎめしと言うのも食べたのですが、これまた旨かったです。なんか、うな丼

見たいなのに薬味を入れたり、つゆみたいなのを入れたりして食べるんですが

お茶づけのようになった状態で食べたのがとても美味でした。


この後、福岡に戻って、妹の家族と食事する予定でしたが、遅刻してしまいました。

遊びすぎです...... ( 〃..)ノ ハンセイ

妹にお寿司をご馳走になり、美味しいものを沢山食べた一日でした。
Posted at 2007/10/09 11:31:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年09月12日 イイね!

静かな休日。

9月の平日、嫁も子供も居ません。幸せ

わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

車のオイル交換に行きました。しかもSAB東福岡まで。

そこで初めて「ZERO/SPORT チタニウムTB」なる物を入れました。

貧乏の出なので、RとTBで悩みました。たった1000円の差なのに。

まーRは、次回のお楽しみに。

しかし、こりゃー値段がとあります。静かになるし、エンジン良く回ります。

やはり皆さん値が張っても入れるのが良く分かりました。納得です。



貧乏と言えば、この間職場の自販機で一本買うと、数字が揃えばもう一本と言う

奴にはじめて当たりました。当たったら当たったで興奮してしまい、500mlのお茶を

何度も押していました・・・出ない?

良く見ると500mlの商品には、ボタンの所に電気が点いて居ません。説明書きを読むと

30秒以内に押せ!なんて書いてあります。慌てて押したのが、お金を出して買った物と

同じ物でした。欲を出しすぎです。仕方ないんです、貧乏の出ですから。




Posted at 2007/09/12 00:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年08月20日 イイね!

人生初

人生初災い転じて福となす。

(今まで、てっきり不幸の後には
幸が来る事だと思っていました・・・。(^^;
調べてみると、本当は不幸をバネに、
幸福をつかみとれという意味です。)

先日のゲロゲロ事件から、10日ほど・・・

やりました!(^_-)vブイブイッ

SR-Ⅵ ASM LIMITED です。

助手席との兼ね合いも考え、SR-Ⅵの青黒の奴と迷ったんですが、

やっぱりこれ、かっこいいので。

インプの集まりで、いろんな方のシートに座らせてもらい、いいな~と思っていたのですが

実際に装着して、ドライブして見てRECAROの素晴らしさが、ハッキリ分かりました。

「もう純正には、戻れない」なんてよく皆さん言われますが、まさにその通りです。

これで長距離ドライブ時の腰痛からも開放されると思います。


でも・・・




ゲロゲロは、助手席で起こったのでは??? そう思いますよね ( ゜ー゜)( 。_。)ウンウン♪

だってですね、嫁が「助手席だけ変えたらいいやん!」とか訳の分からぬことを

ぬかすもので。つまり一脚分しか金出したくない訳ですよ。


そんでこうなった訳です。


でも、嬉しい~~!

Posted at 2007/08/20 15:36:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ルーテシアルノースポール RAZO コンペティションスポーツ S シルバー RP81 http://minkara.carview.co.jp/userid/175905/car/2482396/8816575/parts.aspx
何シテル?   11/09 13:24
人生初外車!とは言え日産ルーテシアです (^-^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]AIRTEC コールドサイドブーストパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:24:53
KN企画 台湾ヤマハ純正 マジェスティ125用ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:00:11
ボールマウントへ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:28:27

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
インプレッサGDA-Dからの乗り換えです。 大切に乗って行きたいと思いま~す。
スバル R2 スバル R2
8年間乗ったミラとお別れし。晴れてスバル2台体制です。ちっちゃくて、可愛いくて良く走りま ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H16年式 インプレッサWRX          2003V-リミテッド         ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation