• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@GDAのブログ一覧

2006年09月21日 イイね!

やっとこ、さっとこ。

やっとこ、さっとこ。今日は、久々くろうさぎさんとの

くろうさぎモータースの営業日です。今日の

メニュー、K@GDA号のフロントスピーカー

の交換、K@GDA号のステアリング交換、

くろうさぎYB-1のバッテリー交換&ブレーキ

の補修。 先ずは、スピーカーです。


内張りはがし・・・破損パーツ一つ・・・なんとか音が出るようになりました。とりあえず完成。

次は、ステアリング交換、最初のエアバック外す段階で私が、横っちょのネジをなめる・・・。

終わった~

ここで金づちの登場です。なめたネジにトントントン・・。回りました。後はステアリングを付け替え

最後の一本のネジです。・・・ところがここで重大事故発生!!!ボスとステアリングの軸の大きなボルトを

仮止めしかしてません。さすがくろうさぎモータースです。一度ネジを締めては外す。鉄則なのか???

毎回やってます。ま~その後もなんだかんだで締めたり緩めたり毎回ですが二人共懲りてません。

そんなこんなで何とか無事終了。くろさんありがとうございました。ほとんどくろさんにやって貰いました。

みんカラで皆さん簡単そうにアップしてある作業でも実際やってみると大変です。  凄いみんな!

Posted at 2006/09/22 00:03:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年09月11日 イイね!

久々やって来た!

久々やって来た!MOMOのJETで~す。

久々パーツ購入です。某オクにて中古ですが。

まあまあの状態です。RACEも候補でしたが

定番中の定番だし、JETのカーボンちっくな

所が初めて見たときから良い感じだったので。

エアバックが無くなるのは、運転下手の私としては


ちょいと不安ですがステアリングを変えることで運転しやすくなればと思ってます。

そんで質問です。ボスがまだ来てないので装着までちょいと時間があるので少し綺麗にしてみようかと

思うのですが、変なので磨いてボロボロになったり、ベタベタになっても嫌ですし・・・。

なんか良い方法ありますかね?ネットで探して見たんだけど「固く絞ったタオルで拭く」見たいのしか

見つける事が出来ませんでした。なんかありますかね?ご存知の方ご指導を。 (*- -)(*_ _)ペコリ
Posted at 2006/09/11 10:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年08月25日 イイね!

だから俺のだって。

だから俺のだって。そんな感じで感謝デイのバケツは、マガジンラック

と言うか、新聞入れと言うか????

そんな感じになってました。まっいいか。
Posted at 2006/08/25 00:49:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年08月20日 イイね!

初参戦!

初参戦!レガシーから入れるとスバル暦8年。

ちょうどオイル交換の時期でもあったので

初めてお客様感謝デイなるものに行って

来ました。もの凄い人なんだろうな・・・

(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ? 


思ってたほどの人出ではありません。無料点検とオイル交換をお願いして、くじを引きます・・・

残念賞の石鹸、(/≧◇≦\)アチャー!!くじ運がありません。時間があったので近くのマックで昼食。

お腹いっぱいで戻って見ると担当のセールスさんが、お久しぶりです。「くじ引かれました?」

「石鹸でした、バケツ欲しかったんですが」「もう一回どうぞ」今度こそ!やっぱり残念賞です。

ウ・・ ウン(._.;)??「いいですよどうぞ」バケツGETです。ありがとうございま~~す。

残念賞のせっけんもさらに一つくれました。私にとって担当のセールスさんに感謝デイになりました。
Posted at 2006/08/20 15:34:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年08月04日 イイね!

丸目ちゃんとご一緒。

丸目ちゃんとご一緒。久々に洗車。暑い中ご苦労様です。

行きつけのあんまり人のいない洗車場

(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! インプだ~!!

って言うか平日いつもここ誰も居らんやん

入って行った瞬間お互い意識しちゃいました。


目が合って ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッ てな感じです。洗ってふき取り所へ・・・屋根の付いた所4つ

しかないのにこの日に限って一箇所しか空いてない、丸目ちゃんの隣です。 ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッ

オーナさんが居なかったので写真を撮ったのですが、なかなか帰って来ません。リアに付いてたリアディフューザー が

かっこよかったのでちょっと聞いてみようと思ってたら反対側ワックス掛けてる時に、ブゥーーン

行ちゃった・・・アレ_(・・?..)?アレェ 写真はアップして良いのかな~??

そしたら今日みんカラでシルバーインプのお友達が出来ました。これも何かの縁でしょう。
Posted at 2006/08/04 00:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ルーテシアルノースポール RAZO コンペティションスポーツ S シルバー RP81 http://minkara.carview.co.jp/userid/175905/car/2482396/8816575/parts.aspx
何シテル?   11/09 13:24
人生初外車!とは言え日産ルーテシアです (^-^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]AIRTEC コールドサイドブーストパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:24:53
KN企画 台湾ヤマハ純正 マジェスティ125用ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:00:11
ボールマウントへ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:28:27

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
インプレッサGDA-Dからの乗り換えです。 大切に乗って行きたいと思いま~す。
スバル R2 スバル R2
8年間乗ったミラとお別れし。晴れてスバル2台体制です。ちっちゃくて、可愛いくて良く走りま ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H16年式 インプレッサWRX          2003V-リミテッド         ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation