• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

long time no see "Z4"

long time no see "Z4" 5日(日)最近500ばかり乗っていたので、久々にZ4をかまってやることに。

今年初?!のオープン走行~

ドライブコースはR115土湯峠~猪苗代~大内宿~R289甲子道路
山間部中心のワインディングロード。

今の季節、天界と下界の気温差が凄い!! 
17℃か~暖かいな~と思って走ってると、数分後・・なんだか少し肌寒いな~外気計に目をやると4℃だったり・・・そのお陰で今日はチト鼻声です(笑

やはりオープンは気持ち良い!
オープンカーの季節到来である。



ブログ一覧 | BMW Z4 | 日記
Posted at 2009/04/06 18:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東横インの朝食です
空のジュウザさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 20:08
やっぱりドライブしてたんですね!

途中、すれ違いました。
親父の車だったんで分からなかったと思います。
コメントへの返答
2009年4月7日 14:39
あら~ニアミスでしたか~!
いっさぁんさんの135だったら絶対に気付いてたでしょうね。
2009年4月6日 21:48
鼻声程度で済んだんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月7日 14:40
体全体にダルさも有りますね~
昨晩は珍しく早めに寝ました。。
2009年4月6日 23:38
こんばんは(^-^)ゝ
もうノーマルタイヤでOKなんでしょうか?
そろそろ東北ドライブに行きたいなぁ...
コメントへの返答
2009年4月7日 14:43
全コースノーマルでOKでした。
今週中にはスカイラインも開通するとか聞きました。

>そろそろ東北ドライブに行きたいなぁ...
此方にお越しの際は一声掛けてください^^
2009年4月7日 0:36
オープンの季節到来ですね♪
しかし、プチドライブ!?の走行距離がいつもすごいですね!
コメントへの返答
2009年4月7日 14:48
今回のコースは信号などで捕まる機会が少ないので、下道でも快適に走らせることが出来ます。
快適なあまり、距離も知らず知らずに伸びてました(笑
2009年4月7日 20:49
季節到来!!
でも、まだまだ気温には注意という事ですね(^.^)

今年は雪が少なかったのでしょうか、
もうどこでも行けそうですね☆
コメントへの返答
2009年4月8日 18:25
会津地方も雪は少なかったみたいです。
猪苗代界隈はオープン走行するのには素晴らしい所ですので、こちらにお越しの際は是非!^^

プロフィール

旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。 本家 ヴァザーリ回廊の住人 http://medicike.blog18.fc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
家族でロングツーリングするための車です。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
営業車です。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Z4から987に乗り換えました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
fiat 500 ジャイブ・ブルー このカラーは廃止になるそうです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation