• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫目ライダーの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

トー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、ホイールアライメントを調整してもらったけど、ステアリングセンターがズレてた為、自分でトーを調整することにしました。
2月にやったやつで、いまさらですが、、、笑
2
トー調整
タイロッドを調整する前に、タイヤレター用に買ったポスカで適当にマーキング。細いペンの方がいいです笑
タイヤを全切りすればアクセスできた気がしますが、ジャッキアップした方が楽です。
3
トー調整
とりあえず90°回しました。

手順はロックナットを緩めてタイロッドのシャフトを狙いの角度分ずらして、再度ナットでロックするだけ。

タイヤ外径とタイロッド取り付け位置から計算すれば、◯◯度回せば◯度ステアリングセンターがズレるなんでわかると思いますが、面倒なのでエイヤーです。

思ったより変わるので回しすぎに注意。
4
トー調整
反対側も同じだけ調整して完了。
5
ステアリングの写真は無いですが、狙い通りの位置になりましたー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Juke スタッドレスタイヤ準備の巻〜

難易度:

初めてのノーマルタイヤ リヤスタビ外して走行チェック

難易度:

夏タイヤに交換と夏タイヤ交換

難易度:

パンク!

難易度:

BNR34純正ホイール流用

難易度:

夏タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週から楽しみにしてた瞬間を逃した。。。」
何シテル?   05/12 12:41
RVF乗りです。よろしくです。 車最高!バイク最高! メーカのこだわりが感じられるちょっと変わった車・バイクが好きです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
周りにあまり乗っている人がいない車を と思い、NISMO RSにしました。 初のター ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
念願のプロアームV4 カムギアトレイン!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
幌車生活、リトラクタブル生活、はじめました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
友人から譲り受けました。 綺麗に大事に乗ろうと思います。 2018.3.20 知り合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation