• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッドのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

携帯で普通に画像が見れる技 詳しく編

難しいですね ブログだけで説明するのは・・・・

まず (私のやり方です)ヤフーにてアルバム製作  ヤフーフォトで検索



すぐ出てきます ある程度の 記入だけで簡単に使えるようになります

そこに アルバムを作ります



1回で取り込めるのが6枚までなので 多く入れられる方は何回もやって下さい

もしリロードが出来ないようでしたら 写真のkb数300kbに落とせば大丈夫です


作成したアルバムから写真選びます



1回クリックするだけでOKです↓のようになります

写真の上で左クリックしてプロパティ開きます



でてきたURLをコピーします



2枚以上貼り付けたい場合 エクセル開いて そこに預けます



取り込みたい写真エクセルに預け終えたら

ブログに貼り付けます  その他(画像)クリック




そして 先ほどの > これです



外しました



 
貼りついた写真




kb数小さくした方が かなり早く取り込めるみたいです ちな見に私は 50kbで

やっています コンなんで 大丈夫でしょうか Rさま Pさま 難しい教えるの

後は携帯で見れるか チエック 
Posted at 2007/12/11 21:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月11日 イイね!

携帯で見れる画像の張り方

こんばんわ 北の大魔王さまから 早くやり方教えろと ゴルァ~されました

簡単に書きます 単純ですので 是非やってみてください

皆さん画像の張り方は 大丈夫ですよね 画像取り入れたら 

↓のように表示されますよね

<... src="h...p://......f3.ymdb.yahoofs.jp/users/........_1eb2/bc/..../__sr_/d..b.jpg?........b0fwch6f" border="0">


これの最後の  >  を外すだけです  ↓見たいに

<... src="h...p://......f3.ymdb.yahoofs.jp/users/........_1eb2/bc/..../__sr_/d..b.jpg?........bOFwCh6f" border="0"

これが 携帯でも見れる画像の張り方です 

私は ちなみにヤフーフォトでアルバム作成して 取り込んでいます 多分 スタ

イル画像からでも大丈夫では・・・・・ やっていないので解らない?

じゃ 頑張ってみてください   あくまで偶然にして出来たものです。

あ 忘れていました もちろんPCからは貼った画像全部見えますが 携帯からだ

と 見れる画像は多分2枚ぐらいです  機種によっては違うかもです。
Posted at 2007/12/11 19:47:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「階段から落ちて尻が痛い」
何シテル?   12/19 15:06
四国 鳥取 岡山 島根 広島 兵庫 名古屋 岐阜 滋賀 大阪 遠征完了 追加 静岡 山梨 長野 京都 次は何処行こうかな  とりあえず 見直し旅九州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5678
9 10 1112131415
16171819 202122
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

活動休止から一年経過しましたが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 02:54:27
PIONEER / carrozzeria carrozzeria UD-K524 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:26:34
キッドさんの日産 デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 17:28:57

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ディズ息子の通学用にしたので 通勤用に買っちゃいました ほどほどの弄りで楽しみたいと思い ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
人生最後のバイクになるかな
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
納車まで10ヶ月かかりました コロナの影響
日産 デイズ 特に考えていない (日産 デイズ)
いや~ノリで買ったはいいけど 馬力ね~ 走らね~  でも 気に入っています あまりお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation