• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッドの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年5月14日

マップランプの作り方 いまさらですが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず基盤を切り取ります

私の場合幅2.5cm 上4.8cm 下5cm 
2
ヤスリで削り形を整えて カッティングシート シルバー

を貼り付ける アルミホイルとかは駄目ですよ 基盤がシ

ョートしますから
3
今回のLED 足にポッチがありますので これを切り取りま

す 右が施工前 左が施工後
4
基盤につけるとよく解ります ポッチの分基盤から浮きま

5
全部基盤に取り付けた状態 今回は片側12個使用します
6
半田付け ちょうキシャナイ てか 扇子無し
7
完成品です
8
点灯試験

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換(本編)

難易度:

25960円 オルタネーター バッテリー 交換  N-70/80B24L

難易度: ★★

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

ZERO 707LV 取付

難易度:

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯💡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月14日 21:22
3 どうやって きるの?・?
コメントへの返答
2008年5月14日 21:45
ドレでしょうか 基盤はプラカッター

LEDの足はニッパ

電球は100v流せば即吹き飛びます

あと私は  切れていないすよ

2008年5月14日 21:50
せっせと きれてます
コメントへの返答
2008年5月14日 22:02
ニッパの後は やすりでシコシコと

時間掛かりすぎ
2008年5月14日 22:07
爪きり はやいよ

この コメントのやり取り中で

20発 終了
コメントへの返答
2008年5月15日 8:32
それより CRDいっぱい持っています

ね ほすい・・・・使ったこと無い
2008年5月14日 22:47
子供の夏休みの
自由研究にしますので
材料、道具持込こみで
教えに来てください(笑
コメントへの返答
2008年5月15日 8:33
講師料でるのなら・・・・(笑い

プロフィール

「GWまだか~」
何シテル?   02/27 12:16
四国 鳥取 岡山 島根 広島 兵庫 名古屋 岐阜 滋賀 大阪 遠征完了 追加 静岡 山梨 長野 京都 次は何処行こうかな  とりあえず 見直し旅九州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

活動休止から一年経過しましたが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 02:54:27
PIONEER / carrozzeria carrozzeria UD-K524 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:26:34
キッドさんの日産 デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 17:28:57

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ディズ息子の通学用にしたので 通勤用に買っちゃいました ほどほどの弄りで楽しみたいと思い ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
人生最後のバイクになるかな
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
納車まで10ヶ月かかりました コロナの影響
日産 デイズ 特に考えていない (日産 デイズ)
いや~ノリで買ったはいいけど 馬力ね~ 走らね~  でも 気に入っています あまりお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation