• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

覆面

車もピカピカ、娘を寮に送り届け、一人で高速を走ってました。
当地の高速は、所々対面だったり、急峻だったりで、常時速度規制が掛かっているところがあります。高速に乗った時点でACCを120km/hに設定し、車間は2メモリ。急峻なエリアに差し掛かったところで、車間設定2メモリのACCが減速する程度には割り込まれた感じで追い越し車線にポンと出てくる大型が、ようやくはけた。ブレーキ踏んでACCが解除されていたので走行車線に復帰した大型の前に自分も一旦避難。自車の直後にいたプリウスαが追い越し車線から前に出て走行車線へと少しハイペースで走っていたので、再度ACCを起動して後ろをついて走りました。

プリウスαの後ろから、時折遅い車を抜いたり、ペースの速い車に時折抜かれたりもしながら、快適に走っておりました。
そんなとき、80km/hガッチリで走る集団を追い越しました。プリウスαはおそらくACC110km/h設定だったのでしょう。相対速度は30km/hで追い越しました。一旦走行斜線へ戻るか、次の集団をパスしてからか、見通しをたてていたところ、後ろの様子次第かな、速い車が居たら即走行車線へ、後ろがいなかったらもう次の集団をパスしてからかな…等、瞬時に考えルームミラーを見たら…今まさに屋根から赤灯!

お呼ばれされるのはわたし?プリウスα?どっち??
冷や汗たらー。多分、プリウスαの中の人も。プリウスαとともに即走行車線へと進路連行をしました。
通行区分を狙っていたのか、速度違反を狙っていたのか分かりませんが、即赤灯は収納されました。通行区分は、合理的な範囲内での利用でしたし、わたしの速度はその前にプリウスαが先行していたのでは検挙できなかったのでしょう。

あー、PA近づいたら誘導されていくのかな等と、しまわれた赤灯に確信が持てずにいましたよ。

赤灯一回上げてますから、周囲の車は凍りついています。覆面を含んだ集団は異様な様で、後ろから追い越しにかかった車たちも覆面を追い越したら即、走行車線へと進路変更。
面白いくらいみんな同じ行動。

が、一台のミニバンが、覆面だと気づいてなかったのかサーっと追い越し車線から100km/h程度で集団を追い越しました。覆面、行くかな?とと思ったら、動かざる事山の如し。

ところが1~2分後、突如赤灯上げて猛ダッシュ。
数百メートルさきで見事ミニバン捕まえてました。おそらく通行区分違反。

危うくブルーな気持ちで休日を終えるところでした。
ACCの設定、気を付けないと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/28 00:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

盆休み最終日
バーバンさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 野良のBMW乗りです。 初の輸入車を野良で乗っています。 今のところ通常のメンテナンスなど以外では、定番のサイドブレーキワイヤーを吊すプラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロム+ブレンボ(brembo)キャリパーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 21:37:30
【ラジポン化②】Frando 7NBラジアルマスター 15φ 機械式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:44:04
【ラジポン化①】Frando 7NBラジアルマスター 15φ 機械式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:42:08

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 ドゥカティ スクランブラー シックスティ2
ようやくやってまいりました。野良ガレージに新しいお友達です。 微笑みの国からやってきたイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
懲りもせずカーオークションで入手しました。後学のため、相場を知るために「まあ、無理だろう ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
プラドを売却したお金で、「お荷物がたくさん積める車!」との息子のリクエストに応えたら、こ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
Driving a TOYOTA PRADO78.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation