• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月12日

OPENCafe2017

OPENCafe2017 10月8日はカプチーノオーナー待望のオープンカフェに参加してきました!


申込みは昨年同様の1番をゲット!!





ほんとこの日が毎年待ち遠しいのなんの!


前日は普通に仕事をして終ってすぐ浜松に向かいました。

ホテルに0:30着。 早く到着できたら徳島カプドリ勢と前夜祭やる予定でしたが・・・

来年は3連休にでもしたいっすw














高速では1台もカプチと会えず・・・

タイヤは前後155/55R14なので高速巡航もつらい!!

それでもカプチでドライブは楽しい!!DVDも搭載したし(笑)


朝は朝食バイキング!これがまた好き(笑)










集合場所はいつものセブンにて♪  チームカプドリがいつもの場所を占領!!

ここからオープンカフェは始まっておりますね!





みんなで会場に到着!



あーカプチだらけ~♪ 



ってか・・・・・



超晴天!!!!


暑い!!!!



天気に負けない熱いカプチもいっぱいいました!



ダイレクトイグニッション・・・・・RHF4タービン・・・・・・


ほちい







この方のも色々最高でした















相変わらず栗さんのすげーかっこいい・・・


























潤さんはやはり大人気!このルーフの置き方(笑)














得意の異文化交流!





後輩のクマチーノも初参加!!これからカプドリに本腰入れていくそうです!

















あーくんさん戦闘機!エンジン内部までやってあったとは・・・さすがドリ天DVD登場車!!













まっつんさん戦闘機!!去年の美しいシルバーが・・・(笑)トルセンデフでドリフトするツワモノ!!







りーくんはキャンバー5度に!!さすがマフィア!!胃が弱い!!(笑)


(写真がない笑)



わだすはボンネットとウイングを同色にした程度の変更。あ、車内でプレステージの営業はできるようになっております(笑)
































今回は『カプ走+』
の告知をメインに考えての参加でした♪

皆様けっこうチラシ持っていってくれたようです!!ありがとうございます!






私はプレステージの営業マンではございません(笑)








チラシを持ってコージーライツさんとカーズナビワンさんへ置きチラシのご依頼を・・・・

ドキドキしましたが快くOK頂きました!! ご協力ありがとうございます!!!

カプ走当日、出店、出走して頂けたら・・・・宜しくお願い致します

















カプ走につきましてはまた別にブログ書かせて頂きます♪




チームカプドリ!!



いつもの連ドリ風!!































レインボーミーティングにもお誘い頂きました!


















カプチーノってなんか人と人とを結び付ける何かを持ってる車だなと感じます。


カプチ乗りの方々はほんっと良い人ばかり。最高っす。


あーまだOC余韻に浸ってます。。。


栃木カプチミーティングでも開催しようかな・・・・・




さて!そんなわけでOCも無事終わったので年末~年始にかけては走りメインになります!!!!



来月11月4日(土)はD-SPORTS CUP Rd.4 in 茂原サーキット!!!!

軽ドリクラスがあるイベントです! カプドリ、軽ドリの方は是非ご参加お願い致します!!

一緒に走りましょーーーーーう!!!!


バンバンっすね!!














ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2017/10/13 23:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

雨の海
F355Jさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2017年10月14日 6:31
その大人なDVDは、無料配布してなかったんですね…残念。(笑)
コメントへの返答
2017年10月14日 22:17
次回はDMM.comの営業マンをつれていきますね♡
2017年10月14日 16:18
オープンカフェお疲れ様でした~♪

155/55R14は高速かったるいですよね~
以前5速がブローして4速で遠出した時は最悪でした(笑)

しかし、カプチーノだと遠征が凄く楽しいのが不思議♪

オープンカフェは本当に楽しい!1日マニアックな話だけで過ごせる幸せ♪(笑)
サーキット走った以上に疲れましたから~

日光カプ走を成功させて歴史に名を刻みたいですね!
とにかく雪が降ったら自分の所はアウトなので天気を祈るしかありません…

SEIJINさんのカプチは色塗りで統一感出て良いッス!

帰りの眠気覚ましDVDは流石です(笑)カプチ低いから後続車から丸見えですが気にしませんかね?(笑)

コメントへの返答
2017年10月14日 22:25
お疲れ様でした〜(≧∀≦)

高速ドライブ楽しいですが5速が使えない状態で乗るのはクレイジーすぎますね^^;笑

オープンカフェ終わってだべって…疲労はMAXに達しましたが最高の一日でしたね♪ 次はDスポ!Dスポも走って帰りだべって、また疲労MAXですねー笑 楽しみです(≧∀≦)

カプ走、宇都宮は雪大丈夫ですがそちらは降ったら動かせないんですよね… 祈るしかない…

DVD、、、そー言われれば後ろから見えてたんですかね?笑 気にしません!!(≧∀≦)
2017年10月14日 16:35
ドーモ、胃が弱いマフィアです。
ついでに言っちゃうと腸も弱いです。
てかいつの間にか俺、オチ担当になってますね…
コメントへの返答
2017年10月14日 22:30
ドリフトマフィア専用ステッカー作っちゃいますか!(≧∀≦)

胃と腸は弱いがハートは強い!!よっ!!♪

カプドリオチ担当www 役目があるのはいいことです(≧∀≦)

つぎの走行会でも楽しみにしています(≧∀≦)
2017年10月15日 0:21
オープンカフェお疲れさまでした(*´ω`*)

来年は是非とも前夜祭やりましょう!

プロフィール

「カプ走2024続々エントリー✨ http://cvw.jp/b/1760029/47484555/
何シテル?   01/20 21:39
カプ走実行委員のSEIJINと申します!ご覧頂きありがとうございます♪ 2020年2月29日(土曜)栃木県は日光サーキットにてカプ走2020を開催致します! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カプチーノ ドリフトセッティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 08:00:21
【スカラシップアワード2019】特別賞 発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 18:05:03
スズキ カプチーノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 22:33:09

愛車一覧

日産 シルビア シルビアちゃん (日産 シルビア)
ドリフト用壱号機! 現在エンジンブロー中!www
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノ(EA11R)にてドリフト&街乗りしています!みんなで広げようカプドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation