• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@SEIJINのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

もうすぐパイセン走行会です!




先程29日ドラパレの打ち合わせにてタイムスケジュール等決定しました♪

バンバン走れます!クラス枠とフリー走行時間もあわせれば11本も!!
初ドリフトクラスの方は走ろと思えばもっと!(人間がもちませんねw)


楽しい走行イベントも用意しております(^^)


走行費用は現段階で6000円です。台数増えれば更にお安くなります!


当日参加もOKです🙆‍♂️


現在参加の車種は…

○180SX
○S14シルビア
○S15シルビア
○R34スカイライン
○スイフトスポーツ
○カプチーノ数台!!

特別しばりはございませんのでドリフトしたい方はお気軽にご参加くださいませ♪


よろしくお願い致します!






Posted at 2019/08/25 01:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

走りたすぎて走行会開催!

走りたすぎて走行会開催!どーも皆様こんばんわんこそば!!


まだまだ梅雨ですね〜

今日は福島ABCCSがありましたね〜

用事でいけませんでしたが…涙



私事ですが転職して6月から新しい仕事を始めました。
それは良い事なんですが、土日休みになったのでなかなかみんなと走りの予定が合わなくなってしまいました。。。

8月お盆の本庄サーキットもあやしい感じがするしもう走りた過ぎて勢いで8月休みとれた29日に友人とドラパレを貸切っちゃいました!(o^^o)





カプチーノ乗りのみなさまはもちろん、普通車のみなさまも大歓迎!!

初ドリフトの方も是非!!

当日は地元チームの超上級ドリフトパイセンが多数来ますのでレッスンみたいのもできます♪


走行会概要



各クラス12分×6本 の走行ですがフリー走行枠も5、6本あるので気合い入ってる方は10本以上走れちゃいますので超練習できます!(^^)



当日は見学や横乗りも無料でできますので気になる方はぜひお気軽に遊びに来てください!(^O^)



※参加申し込みの方は必要事項を下記のアドレスかメッセージにてご連絡下さいませ。

◉お名前
◉年齢
◉住所
◉電話番号
◉参加車種
◉参加クラス


cobots200sx@gmail.com


担当 西東 成次郎


どうぞ宜しくお願い致します!(o^^o)














Posted at 2019/07/14 22:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

カプ走D2019 群馬!

カプ走D2019 群馬!5/20月曜日は群サイにてドリフト練習会を開催します!(^^)

カプチーノのみならずドリフト初心者でしたら参加OKです♡

初ドリフトの方でも大丈夫です♡

見学や横乗りにてドリフト体験(カプドリ)もできますので興味ある方は良かったら遊びに来て下さい♪

練習会とはいえ皆んなでワイワイ楽しいですよ〜!(o^^o)

天気はわだすがいるので気合い晴れ☀️の予定です!!!!


キャホーイ!!!!









この記事は、カプ走D2019vol.1開催!について書いています。
Posted at 2019/05/18 18:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

カプチーノ ドリフトセッティング2019

カプチーノ ドリフトセッティング2019数年ぶりに更新です!

MYカプチーノの仕様、ドリフトセッティング内容

~2019年4月付け~

エンジン周り

エンジン:ノーマル
ラジエーター:ノーマル
ヘッドガスケット:ノーマル
エアコンなし
エキマニ:純正改(上向き加工)
タービン:スバル純正RHF4
エアクリ:TRUST AIRINX 80パイサクション
調整式カムプーリー
インジェクター:1JZ-GTE純正(370㏄)
CPU:純正書き換え+ eマネアルティメイト
燃料ポンプ:K6A純正
コレクタータンク用燃ポン:サンバー純正
レギュレータ:エスクード純正
触媒:ストレート
インタークーラー:50パイ不明品 上置き加工
オイルクーラー:汎用品13段
マフラー:色々加工品50Ф

ブースト:1.4キロ

フルブーストは5500rpm 9000rpmまで使えます




足回り&駆動系

LSD:CUSCO RS 2way
クラッチ:EXEDY ウルトラファイバー(アルトワークス用)
フライホイール:スズスポ軽量
ミッション:ノーマル
車高調:ケッヘル16段調整式
バネ : F ケッヘル純正6キロ R CRAFTZ 3キロ
アッパーアーム ノーマル
ロアアーム 20mm延長加工(山本改)
タイロッド 5mm ワッシャー
タイロッドエンド 10mm延長加工(山本改)
フロントナックル マル秘ショート加工(山本改)

リアトレーディングアーム10mm延長加工

フロント
キャンバー:5.5度
トー:アウト2mm

リア
キャンバー:2.5度
トー:アウト 1mm

ブレーキパッド
F::プロミュー Coμ SPORTS
R: プロミュー K-SPORT

タイヤ
F:ナンカンECO2+ 165/55R14 空気圧2.5キロ~3キロ
R:ハイフライHF201 165/55R14 空気圧2.5キロ3キロ

ホイール
F:ハヤシレーシング 14×7.0J offset -6
R:ハヤシレーシング 14×6.5J offset +7

ハンドル:momo Drifting 33パイ(35パイはやめましょう!!)
サイトウロールゲージ6点式
などなど



慣れてきたら普通車と変わらぬ操作でドリフト可能です。
ちょっと難しいですが超楽しいですよ!(^^)

ドリフト天国 2019年4月号に沢山のカプドリ車が紹介されてます(o^^o)




















Posted at 2019/04/28 22:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

平成最後の走行会でした♪





昨日4/27土曜 D-SPORT CUP2019 Rd.1
筑波サーキットコース1000を走ってきました!


去年の同イベント以来の筑波1000。


天気はあいにくの雨、、、?










今日の軽ドリメン
☆わだす
☆潤さん
☆ほりひろくん
☆りーくん
☆しーがーさん
☆セクシーボーイ






セクシーポーズ!!!!


Dスポはいつものメンバーで超楽しい!www



話してるとあっちゅう間に時間が…(^^)



さて昨日のわだすのカプドリですが、、、

■1本目〜曇り〜

コースインしてタイヤあたためてさぁドリフト!!


、、、??!!



まさか、、、



先週変えたばっかなのに。。。




クラッチが滑ります。( ̄▽ ̄;)




ブースト落としても滑る。( ̄▽ ̄;)



はて。。。とりあえずドリフトしないで(できない)ずっとコースぐるぐるして様子見。



パドックにもどり拓郎先輩に電話。

丁度工場に仲間のカプチ乗りの諒さんがいて、

『新品は慣らししないと30%の圧着力しか発揮しないとメーカーHPに書いてありますよ!』と。

(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)


慣らしだ!!!笑


路上に出て少し走ってブーストかけてみたら、、、


なんと滑らない!!!


いきなりドリフトはよくないみたいですねw


■2本目〜晴天〜

恐る恐る2本目、、、 滑らない!

いける!

少し滑る!笑


クラッチ滑りぎみで車の反応が悪いがドライで全開!!

楽しい〜(^^)♪

4速全開逆振り進入できる筑波は単純にきもちいいー!!(o^^o)

汗だくw


■3本目〜ハーフWET〜

路面少しすべるがお構いなし!

ばんばん!!!

■4本目〜超WET〜

大雨ー笑


車内は曇って視界最悪。

しかしみんな言ってましたが雨でもなぜか路面はグリップする!

ばんばん!

逆に少しスピード落として合わせて追走みたいで超楽しい!!


FFヴィヴィ男のセクシーボーイを追撃すべく後追い追走!

あわや正面衝突!!

超楽しい!!笑



次はFRミラジーノのしーがー先輩と追走!

さすがのコントロール、、、やっぱ上手いっす。完敗!

楽しすぎて少し入りこんだら、、、あわわ!!

まさかのしーがーさんスピン!

わだすも小さくインに入ったのが悪く、おクラッシュ!!!!( ̄∀ ̄)





ドカッ!っていいましたが軽クラ!!
(バンパーとフェンダーとライトが少し割れただけの軽クラ!余裕!)



しーがーさんすみませんでした( ̄▽ ̄;)


いやーぶつけてなんですが、これぞドリフトって感じで楽しかった!!

走ってる当事者しかわからないこの感覚。



今回もなぜか潤さんと絡みが少なかったのが心残り。。。


共に走ってる仲間に感謝!!!

またみんなで走りましょ!!








今回もカプドリ用リアタイヤはお気に入りのハイフライ。潤さんもわだすもほりひろくんもりーくんもみんなハイフライwww


前回の日光サーキットでもテストしたんですが、ちゃんと温めてからドリフトして走行後に空気圧調整してれば日光6ヒートもちました!

もちろん今回の筑波も4本走ってそのまま帰りました(^^)

縦横斜めのバランスよく食わないけど食わそうと思えばそれなりにグリップしてトラクションかけると白煙出るし最高。走りやすいっす!

わだすは空気圧最近は2.5キロ〜3キロで調整。
潤さんはまさかの6キロwwwwww

途中滑りすぎで落としてましたが☆



安くて走れる超エコドリタイヤっすね♪








帰りはお約束の写真撮影。

















筑波といえばダンロップコーナー!!


もうやるしかなかったっす!!www



ありがとうございました。




動画はツイッターにリアルタイムであげてしまったので保存できず、、、


前回の日光サーキットのカプドリ動画でもあげときますw



















Posted at 2019/04/28 20:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「カプ走2024続々エントリー✨ http://cvw.jp/b/1760029/47484555/
何シテル?   01/20 21:39
カプ走実行委員のSEIJINと申します!ご覧頂きありがとうございます♪ 2020年2月29日(土曜)栃木県は日光サーキットにてカプ走2020を開催致します! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カプチーノ ドリフトセッティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 08:00:21
【スカラシップアワード2019】特別賞 発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 18:05:03
スズキ カプチーノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 22:33:09

愛車一覧

日産 シルビア シルビアちゃん (日産 シルビア)
ドリフト用壱号機! 現在エンジンブロー中!www
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノ(EA11R)にてドリフト&街乗りしています!みんなで広げようカプドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation