• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gami♪の愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

アーキ ロングテールカウル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このバイクを手に入れた時、まずやりたかったこと…
長いフェンダーを外すことです!
2
フェンダーレスにするならロングテールカウルへということになりました
3
アーキのロングテールカウルは良い仕上がりの商品です
4
ちょうど良い上がりがあり
5
写真はハイシートとなってますが、今はドレミシートになっています

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

メーター&ライトアップ

難易度:

インカムスピーカーヘルメット対応

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

ハンドルバー交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車整備士です。皆さんの作業を楽しく見させてもらってます!よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中のDVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 08:25:17
新型ムーブキャンバス 純正ディスプレイオーディオ TVナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:39:37
ろがりすさんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 19:58:32

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年モデル これからたくさん整備していきます 日々変化!写真が追いついてません笑
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
大型免許を取ってすぐに買ったバイク、メンテ歴…書ききれない!!
ミニ MINI ミニ MINI
アルテッツァを後輩に譲ったのをキッカケに手に入れたクーパーSです あちこち壊れます笑 整 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
どっしり感のある車体に身体を任せて乗ることが出来る良い相棒でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation